1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/20(土) 19:13:28.09 ID:9/6DR7oK9By – grape編集部 公開:2022-08-20 更新:2022-08-20
1986年に公開され、当時24歳だったトム・クルーズが主演を務めた、アクション映画『トップガン』。
およそ36年の時を経て、続編映画である『トップガン マーヴェリック』が2022年に公開されました。
天才パイロットである主人公・マーヴェリックの帰還に、アメリカだけでなく、日本からも歓喜する人が続出!
日本での興行収入が110億円を突破するなど、大ヒットを記録しています。
『トップガン』大ヒットを受け、在日米海軍司令部がツッコミ
映画の公開が同年5月だったにもかかわらず、同年8月現在も全国の映画館で多くの人が鑑賞している、『トップガン マーヴェリック』。
同作の大ヒットは、在日米海軍司令部の耳にも届いてる様子です。在日米海軍はTwitterアカウントで「パイロットに興味を持つ人が増えて嬉しい」と想いを明かしました。
しかし在日米海軍には、どうしても放ってはおけない『気になること』が1点だけあるのだとか。
https://twitter.com/CNFJ/status/1560197886381547522?s=20&t=KZjskOa13g-S6V34eAUhTAトップガン効果で自衛隊のパイロット職に興味を持たれる方が倍増したと、今日のニュースで拝見しました。対象が米海軍以外でも、国防に興味を持たれたり、国防に携わりたいと思う方が増えるのはとても良いことだと思います😊 #でもね #トップガンは米海軍 #大事なことなので何度も
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) August 18, 2022”
「『トップガン』って空軍じゃなくて、海軍の話なんだよ…?」
”
先述したように、主人公のマーヴェリックは天才パイロット。
艦上戦闘機に搭乗し、空で戦うため、アメリカ海軍の話であるにもかかわらず、空軍の話と勘違いしている人が多いのです!
ほかにも、日本人の「『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の話だろ!」という投稿に「本当に、いつもこんな気持ちになります」という同意のツイートをするなど、在日米海軍は複雑な気持ちを抱いている模様。
在日米海軍のちょっぴり切ない主張は拡散され、合計でおよそ10万件の『いいね』が寄せられています。
”
・マジ?知らなかった…ごめんなさい…。
・本音がハッシュタグに書かれているところで吹いた。
・大事なことだから、何度もいっていかないとね…。
”
もし『トップガン』が空軍の話だと勘違いをしている人がいたら、そっと真相を教えてあげてみてはいかがでしょうか…。
https://grapee.jp/1178273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ネットの反応
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:24:12.41 ID:cp3LUdSA0
>>1
海兵隊「正直どっちでもいいじゃん!
海兵隊「正直どっちでもいいじゃん!
78: ひらめん 2022/08/20(土) 19:29:08.88 ID:/aGPg2uo0
>>1
日本もベストガイ ゴクウ
を早く作るんだよ!!
(´・・ω` つ )
日本もベストガイ ゴクウ
を早く作るんだよ!!
(´・・ω` つ )
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:37:01.99 ID:rkBQz8P/0
>>1
ダイジョーブですよ ネイビーとエアフォースぐらいの区別できますよー プチミリオタの自分レベルの人なら日本人でも
ダイジョーブですよ ネイビーとエアフォースぐらいの区別できますよー プチミリオタの自分レベルの人なら日本人でも
263: ひらめん 2022/08/20(土) 20:06:58.85 ID:/aGPg2uo0
>>1
映画なんて家族連れや若いカップルも見に行くんだから
海軍か空軍かなんて分からないよね
F18とF14の違いも分からないかもね
(´・・ω` つ )
映画なんて家族連れや若いカップルも見に行くんだから
海軍か空軍かなんて分からないよね
F18とF14の違いも分からないかもね
(´・・ω` つ )
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 20:25:33.48 ID:wfhrwq6a0
>>1
このご時世
無人機にやらせてみれば?
このご時世
無人機にやらせてみれば?
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 21:01:58.71 ID:bRzZbLWd0
>>1
映画見てないけど、空軍と海軍でなんか誤解を生じるような感じなんか?
正直戦闘機の話でどっちでもいいんじゃね?
映画見てないけど、空軍と海軍でなんか誤解を生じるような感じなんか?
正直戦闘機の話でどっちでもいいんじゃね?
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 22:16:10.26 ID:Ffh/cw/A0
>>1
空母出して海軍の話って言ってるじゃないの
空母出して海軍の話って言ってるじゃないの
690: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 22:32:04.19 ID:ziEZw6240
>>1
公開前から空軍じゃなくて海軍だって散々言われてた気がするが…
公開前から空軍じゃなくて海軍だって散々言われてた気がするが…
904: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 03:25:28.77 ID:nYesh5I20
>>1
何回いうのそれ
何回いうのそれ
916: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 04:07:56.98 ID:c4UZCy9b0
>>1
大和は空軍
ゼロは陸軍
チハは海軍
大和は空軍
ゼロは陸軍
チハは海軍
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:14:51.41 ID:dl+0qqMB0
海軍と海兵隊区別つかん奴大半だししゃーない
空モノはなんでも空軍って思ってしまうもんさ
空モノはなんでも空軍って思ってしまうもんさ
652: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 22:19:44.40 ID:wf9za2b20
>>2
というか区別して見る必要ないよな。
「米軍」の戦闘機乗りの話。
これで良いやん。
というか区別して見る必要ないよな。
「米軍」の戦闘機乗りの話。
これで良いやん。
962: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:35:54.02 ID:Hm3kfzow0
>>2 「海兵隊」って日本語名を変更するしかない。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:15:17.82 ID:y7PvZebh0
正直どっちでもいい というか どーでもいいなw
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 21:08:56.97 ID:HqiMKOPL0
>>3
どうでもいい話ではないと思うが
さすがに空飛んでるから空軍だぁーって小学生みたいな考え持たれても困るだろ
軍の宣伝としての側面もあるから協力してるのに
どうでもいい話ではないと思うが
さすがに空飛んでるから空軍だぁーって小学生みたいな考え持たれても困るだろ
軍の宣伝としての側面もあるから協力してるのに
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 21:19:54.23 ID:+pJE0Ugc0
>>443
最近じゃ駆逐艦もフリゲートも戦艦のうちだし
最近じゃ駆逐艦もフリゲートも戦艦のうちだし
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:15:48.36 ID:h2CoE+mX0
海兵隊って海がついてるんだから海軍でしょ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:32:22.83 ID:wilp00Gw0
>>5
アメリカは4軍制
アメリカは4軍制
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:33:25.38 ID:lc24TkhI0
>>98
宇宙軍ができたでそ
エンブレムがスタートレックに酷似してるw
宇宙軍ができたでそ
エンブレムがスタートレックに酷似してるw
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:33:52.96 ID:bKNk5qFl0
>>98
宇宙軍「・・・」
宇宙軍「・・・」
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:47:04.51 ID:ejCZwjyQ0
>>98
コーストガードを含めて五軍では?
コーストガードを含めて五軍では?
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 19:49:37.34 ID:/Bn0uMxX0
>>177
陸軍
海軍
空軍
海兵隊
宇宙軍の常備軍5軍に
法執行機関の湾岸警備隊を含めた6軍種だな
陸軍
海軍
空軍
海兵隊
宇宙軍の常備軍5軍に
法執行機関の湾岸警備隊を含めた6軍種だな
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 20:00:26.11 ID:XSXPtzNi0
>>191
海兵隊はどういう立ち位置なの?
敵地への一番槍?
海兵隊はどういう立ち位置なの?
敵地への一番槍?
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 20:07:49.06 ID:kkXPgfDv0
>>242
そう
そう
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 20:09:42.16 ID:v3rnYNx10
>>242
元々は帆船時代の海戦で敵の船に乗り込んで剣や銃でドンパチする部隊が海兵隊の始まり
その後海から敵地に上陸して攻撃・占領する水陸両用作戦という概念が1920年代に広まり
上陸作戦専門の部隊として現代の海兵隊という形が出来上がった
日本でも明治の初期に数年だけ海軍に常設の海兵隊が編成されたが
当時は海外派兵する機会がなかったので廃止された
太平洋戦争敗戦までは軍艦の乗員で臨時編成された海軍陸戦隊や
敵地への上陸、占領地や根拠地の警備が主な任務の海軍特別陸戦隊
自前で上陸用舟艇や攻撃艇を装備した陸軍の海上機動旅団などが編成された
元々は帆船時代の海戦で敵の船に乗り込んで剣や銃でドンパチする部隊が海兵隊の始まり
その後海から敵地に上陸して攻撃・占領する水陸両用作戦という概念が1920年代に広まり
上陸作戦専門の部隊として現代の海兵隊という形が出来上がった
日本でも明治の初期に数年だけ海軍に常設の海兵隊が編成されたが
当時は海外派兵する機会がなかったので廃止された
太平洋戦争敗戦までは軍艦の乗員で臨時編成された海軍陸戦隊や
敵地への上陸、占領地や根拠地の警備が主な任務の海軍特別陸戦隊
自前で上陸用舟艇や攻撃艇を装備した陸軍の海上機動旅団などが編成された
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 21:57:33.94 ID:nVwMtQio0
>>273
海援隊とは何が違う?
海援隊とは何が違う?
601: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 21:58:16.49 ID:Z1gRlLt60
>>597
武田鉄矢が居ないのが最大の違いじゃないか
武田鉄矢が居ないのが最大の違いじゃないか
609: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/20(土) 22:00:24.26 ID:9r2XWqfY0
>>597
海援隊は維新政府並びに維新軍の補給担当
ちなみに割と知られてないが陸援隊というのもある
中岡が設立して谷干城が引き継いだ、新撰組とバトった土佐藩陸士軍
海援隊は維新政府並びに維新軍の補給担当
ちなみに割と知られてないが陸援隊というのもある
中岡が設立して谷干城が引き継いだ、新撰組とバトった土佐藩陸士軍
963: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:35:57.20 ID:4Z66DF9P0
トップガンマーベリックの唯一の不満は新しい音楽が欲しかったな
967: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:37:41.41 ID:b8Akqq690
>>963
レディガガの曲入ってたろ
でメイン同じなのはファーストのトップガン見たオヤジらに
青春キュンキュンさせるためだぞ
レディガガの曲入ってたろ
でメイン同じなのはファーストのトップガン見たオヤジらに
青春キュンキュンさせるためだぞ
976: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:42:46.13 ID:q6g4BhDM0
?
織田裕二の映画のパクりだろこれは
織田裕二の映画のパクりだろこれは
994: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:02:00.93 ID:q0RDYQo10
>>976
『BEST GUY』(ベストガイ)は、1990年12月15日に公開されたわけだからこっちがトップガンのパクリ
『BEST GUY』(ベストガイ)は、1990年12月15日に公開されたわけだからこっちがトップガンのパクリ
997: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:02:55.70 ID:gDDB910+0
>>994
マジメかw
マジメかw
986: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:55:42.56 ID:NeuqdURK0
織田裕二のアレの話しじゃ無かった
989: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 06:57:58.29 ID:sRLHzMuK0
こ~いうの言い出したらきりが無いだろ
993: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/21(日) 07:01:48.83 ID:oRC2Ffwn0
それでサントラは前作と新作どっちがいいの?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660990408/