1: 湛然 ★ 2022/08/25(木) 06:09:15.48 ID:CAP_USER9ガッツ石松“ガッツポーズ”定着に本音「特許取っておけばよかった(笑)」
8/24(水) 19:20 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/25946f8df9cd4b2b1d5ed353646643038054d202
“ガッツポーズ”に本音を語ったガッツ石松 (C)ORICON NewS inc.
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220824-00000371-oric-000-2-view.jpg
元プロボクサーでタレントのガッツ石松が24日、都内で行われたドキュメンタリー映画『AKAI』(9月9日公開)の完成披露舞台あいさつに来場した。観客として招待されたものの、イベント終盤に赤井英和から招かれる形で壇上に上がると、おなじみ“ガッツポーズ”でフォトセッションに参加した。
今では全国的に定着しているガッツポーズ。その由来は、1974年4月11日、東京・両国の日大講堂で行われたWBC世界ライト級タイトル戦で、ガッツが王者ロドルフォ・ゴンザレスに8ラウンドKOで勝利を飾り、王座を奪取した際に両手を高々と掲げて勝利の喜びを表現した姿を、当時のスポーツ新聞が「ガッツポーズ」と記したことがきっかけ。
その後、全国的な広がりを見せ、今や日本中に定着している。“生みの親”のガッツは「特許取っておけばよかった(笑)」とぶっちゃけて会場を沸かせていた。
本作は、かつて「浪速のロッキー」と日本中を熱狂させたプロボクサー、その後俳優・タレントとして活躍する赤井英和のドキュメンタリー映画。赤井は、1980年にプロボクサーとして鮮烈なデビューを飾り、戦績は21戦19勝16KO2敗。ひたすら、どつき、倒れても立ち上がって、またどつく。そのスタイルは、多くの人を魅了し、大阪市西成区生まれの彼を、人々は「浪速のロッキー」と呼んだのだった。
本人は純粋にボクシングを愛し、相手をどつきまくっただけ。その姿を40年近い時を経て、映画にしたのは、赤井の息子で現役のプロボクサー、かつアメリカで映像を学んだ英五郎。赤井の俳優デビュー作『どついたるねん』(1989年)の阪本順治監督が全面協力している。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
ネットの反応
72: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 09:27:41.23 ID:uzI2nUv30
>>1 チャーチルが最初だろwww
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:15:16.43 ID:frfeCZOD0
ガッツポーズはガッツ石松じゃなくて松ちゃんだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:18:08.26 ID:nWkpaP570
ガッツポーズの前はあのポーズはなんて言われてたの?
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:43:56.95 ID:8cDRcD2H0
>>8
ガッツポーズ
ガッツポーズの由来はガッツボウルというボーリング雑誌から
それより前は単純に喜んだとか、見栄を切ったとか
ガッツポーズ
ガッツポーズの由来はガッツボウルというボーリング雑誌から
それより前は単純に喜んだとか、見栄を切ったとか
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:25:46.07 ID:WK0rVEKD0
ゲッツはどうなのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:26:19.92 ID:oxdshLFr0
オッケー牧場もあるじゃん
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:29:40.36 ID:Wyci1c3q0
●馬鹿 ガッツポーズはガッツ石松から始まったんだニダ!
●秀才 あのなぁそのずっと前からあるんだよ。ボーリング雑誌にも掲載されている
●馬鹿 うぐぐ
●秀才 あのなぁそのずっと前からあるんだよ。ボーリング雑誌にも掲載されている
●馬鹿 うぐぐ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:39:02.75 ID:whpr0UI60
>>13
ボーリング雑誌ってどんなの?ドリルや地質の説明ばっかされてるんかな。
ボーリング雑誌ってどんなの?ドリルや地質の説明ばっかされてるんかな。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:51:10.94 ID:ZxULmK290
>>13
うぐぐ じゃなくて ぐぬぬ だろ
うぐぐ じゃなくて ぐぬぬ だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:33:06.14 ID:qP1D8Yzo0
腕の動かし方で特許取れるはずないし
商標登録かなあ
商標登録かなあ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:37:37.76 ID:HIzFdybm0
>>14
商標(動き商標)だろうね
「お仏壇のはせがわ」のCMで手を合わす少女なんかは
登録を認められてるし
商標(動き商標)だろうね
「お仏壇のはせがわ」のCMで手を合わす少女なんかは
登録を認められてるし
62: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 08:31:50.37 ID:cVVZ+WYe0
>>43
そりゃあおかしいわ
仏壇で手を合わせりゃハセガワに権利を侵害してんのかよw
そりゃあおかしいわ
仏壇で手を合わせりゃハセガワに権利を侵害してんのかよw
66: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 09:00:32.78 ID:HIzFdybm0
>>62
CMでそのポーズを取りながら
仏壇を宣伝・販売するのは権利侵害だが
自宅や墓前で手を合わすのは何の問題もないぞ?
CMでそのポーズを取りながら
仏壇を宣伝・販売するのは権利侵害だが
自宅や墓前で手を合わすのは何の問題もないぞ?
93: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 11:40:17.16 ID:ZRZWyEoE0
>>66
それもなぁ…仏壇屋がCM作ったら、合掌して拝むよなw
それもなぁ…仏壇屋がCM作ったら、合掌して拝むよなw
69: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 09:22:24.56 ID:X1X3IJV40
>>62
商標の意味分かるかい?
商標の意味分かるかい?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:33:08.14 ID:xkAHD/JD0
ボウリング…
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:45:27.13 ID:ZXH9VWP10
ok牧場は?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:50:07.88 ID:GzqnJRz10
>>20
1957年にOK牧場の決斗っていう映画があるから、ガッツが後。
1957年にOK牧場の決斗っていう映画があるから、ガッツが後。
71: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 09:22:51.89 ID:JcTJvFpm0
>>24
そのOK牧場の映画を単語としてOK牧場として使い始めたのはガッツじゃない?
そのOK牧場の映画を単語としてOK牧場として使い始めたのはガッツじゃない?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:45:29.51 ID:uDgtE5wN0
この人で名前が定着したんだろうけど、以前はポーズに名前がなかったんだろうねぇ。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:46:42.99 ID:/eivLYM50
最初はグー、を作ったのはドリフターズ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:50:17.53 ID:p1VmHGK00
石松って苗字の女の子のあだ名がガッツで不憫だった
46: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:43:19.03 ID:foUbidyl0
>>25
ガッツ石松の娘が学校でガッツと呼ばれていた
30年以上前の話
ガッツ石松の娘が学校でガッツと呼ばれていた
30年以上前の話
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 06:56:08.41 ID:yq2J9rtd0
別にお前が流行らしたわけじゃないだろ
新聞記者にお礼言っとけよ
新聞記者にお礼言っとけよ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:14:00.65 ID:3iufH3Y90
仮に特許が取れていたら誰もガッツポーズとは呼ばず違う名称で知れ渡っていたろうよ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:24:16.01 ID:uWqThu9g0
ガッツポーズという言葉自体はガッツ石松さんがガッツポーズをした1974年以前にも存在していて、1972年に週刊ガッツボウルというボウリング雑誌の「自分だけのガッツポーズを作ろう」という企画に登場したのが最初ではないか?といわれているとか。
https://tmbi-joho.com/2021/05/08/chikochan-reg132/
https://tmbi-joho.com/2021/05/08/chikochan-reg132/
41: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:34:47.24 ID:hU57l5G50
>>36
そうなのかもしれんが、ガッツ石松が居なきゃ広まってないだろう
そうなのかもしれんが、ガッツ石松が居なきゃ広まってないだろう
38: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:28:24.04 ID:TOPFDk8Z0
名付けたのが誰であれ、「特許」はそもそも言葉が違うだろ
新技術じゃあるまいし
新技術じゃあるまいし
42: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:37:13.51 ID:0Y03X+Kv0
起源主張🤔
56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 07:59:26.25 ID:FsFDZwgZ0
商標登録のことだろうな
ゆっくり騒ぎの時も特許と混同してる人多かったけど
ゆっくり騒ぎの時も特許と混同してる人多かったけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661375355/