1: 湛然 ★ 2022/09/18(日) 05:53:32.50 ID:CAP_USER92022.09.17 デイリースポーツ
元セックス・ピストルズのボーカル エリザベス女王崩御による“金儲け”?に怒「下劣で無礼」
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2022/09/17/0015647213.shtml
元セックス・ピストルズのボーカル、ジョン・ライドン(ピストルズではジョニー・ロットン)(66)がエリザベス女王崩御を受けて金儲けを企むセックス・ピストルズからは距離を置きたいと話した。「ジョニー・ロットン」として同バンドでフロントマンを務めたジョン、女王の死をお金に換えるような如何なる活動にも関与するつもりはなく、そのような試みは自国の君主として70年間在位し続けた女王への冒涜だとした。
ツイッターにジョンはこう綴る。「ジョン・ライドンはエリザベス女王の死をお金に換えようとするセックス・ピストルズのあらゆる活動から距離を取ることを望んでいる。バンドメンバーと事務所側は裁判所の判決合意に基づき、過半数によりジョンの希望に反していくつかの依頼を承認した」
更にジョンのアカウントにはこう追加のツイートがされていた。「ジョンの観点では、『ゴッド・セイブ・ザ・クイーン』に関連して商業利益のためにセックス・ピストルズが今この時期に依頼を受けることは、女王や遺族にとって下劣で無礼なことである」「この歴史的な曲の歌詞はジョンが書いたもので、彼は王室を支持したことは一度もないものの、この大変な時期に近しい人を無くした人や家族と同じく彼らも尊重されるべきだと感じている」
そんなジョンは以前、ダニー・ボイルが監督を務めたHulu配信の同バンドのドラマ『ピストル』での楽曲使用禁止を求めバンドメンバーらと法廷で争うも敗訴していた。
今回のジョンの主張に関して同バンドの広報はピッチフォークにこう話している。「彼が一体何の件を指しているのか理解できません。女王や彼女の文化的影響に関するニュースで画像やオーディオ使用の依頼がいくつかあっただけです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
ネットの反応
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:02:01.52 ID:v/GpxVUn0
元セックス・ピストルズのボーカルって表記わろた。
まあ音楽に興味ない読者の多いスポーツ新聞(デイリースポーツ)の記事だとこういう表現になるのか。
まあ音楽に興味ない読者の多いスポーツ新聞(デイリースポーツ)の記事だとこういう表現になるのか。
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 10:32:55.53 ID:trgtI26C0
>>4
なんか間違ってるの?
なんか間違ってるの?
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 11:33:27.98 ID:lYSmA/Xa0
>>4
固有名称を出さないから「え?なんで?今更」とか思うわけよ
固有名称を出さないから「え?なんで?今更」とか思うわけよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:04:26.61 ID:OKMm7AvQ0
セックス
とか名乗って恥ずかしくないのかね
ポルノグラフィティとかもそうだけど
とか名乗って恥ずかしくないのかね
ポルノグラフィティとかもそうだけど
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:23:10.33 ID:r4tVxlGq0
>>5
パンクは初期衝動を表現する音楽ジャンルだから人間の三大欲の一つの性欲にスポットを当てる事はなんらおかしくはないし、セックスは人間の営みとしてごくごく自然。
それにSEXって性別の意味合いでもあるし。
パンクは初期衝動を表現する音楽ジャンルだから人間の三大欲の一つの性欲にスポットを当てる事はなんらおかしくはないし、セックスは人間の営みとしてごくごく自然。
それにSEXって性別の意味合いでもあるし。
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:24:32.99 ID:OKMm7AvQ0
>>8
まあそういうことだよね
解説ありがとう
まあそういうことだよね
解説ありがとう
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 08:22:02.13 ID:tGfoUgbE0
>>9
ていうか、イギリス人に英語のことで説教たれようとする知性は何なの?w
ていうか、イギリス人に英語のことで説教たれようとする知性は何なの?w
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 13:26:13.64 ID:UFCRlXNK0
>>8
帯の文句をテキトーに流用するなw
帯の文句をテキトーに流用するなw
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:28:59.06 ID:v/GpxVUn0
>>5
ピストルズを創ったマルコム・マクラレン(元NYドールズのマネージャー)の妻がヴィヴィアン・ウエストウッド。
その二人がアメリカからイギリスに戻ってやってたアパレルメインの店の名前が「SEX」。
そこの従業員や常連客から見繕ってメンバー選んだのがsex pistols。
店名のコマーシャルも兼ねてたんでしょ。
ピストルズを創ったマルコム・マクラレン(元NYドールズのマネージャー)の妻がヴィヴィアン・ウエストウッド。
その二人がアメリカからイギリスに戻ってやってたアパレルメインの店の名前が「SEX」。
そこの従業員や常連客から見繕ってメンバー選んだのがsex pistols。
店名のコマーシャルも兼ねてたんでしょ。
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:38:38.64 ID:hVgzItSw0
シドに聞けよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 06:56:25.03 ID:Ar4i6MX40
流石はジョン。涙が出るね。
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 07:08:49.30 ID:5RxjeOWR0
ここ20年くらいはテレビ出て面白いことやってるから若い人からはコメディアンだと思われてるみたいだな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 08:08:29.23 ID:LPtyy9570
>>18
閣下や大槻ケンヂみたいなもんか
閣下や大槻ケンヂみたいなもんか
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 08:41:19.32 ID:MtrMvc/30
>>27
聖飢魔IIや筋肉少女帯を初めて聴いた時は予想外に凄くて衝撃だった
セックスピストルズは逆にガッカリしたな
聖飢魔IIや筋肉少女帯を初めて聴いた時は予想外に凄くて衝撃だった
セックスピストルズは逆にガッカリしたな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 07:23:39.18 ID:nOrZAgM20
モリッシーはクィーンイズデッドって曲を歌ってたな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 07:31:53.55 ID:TU72THW80
何でも掛けの対象にするのが英国人やろがーい
下劣で無礼とか聞いて呆れる
下劣で無礼とか聞いて呆れる
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 07:34:07.91 ID:mNTuFVqO0
他人の不幸を平気で食い物にするのがイギリスだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 07:53:31.90 ID:xXfiNRIt0
まだ66なのか
80近いのかと思ってた
80近いのかと思ってた
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 08:01:00.66 ID:P1t9FoXM0
「あ?金だよ金、カネのために再結成するんだよ」
ってイキがる元気はもうないか
まあカネが原因で仲違いしてるわけだが
ってイキがる元気はもうないか
まあカネが原因で仲違いしてるわけだが
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 08:29:06.45 ID:FwN6ApTt0
実際、葬式というよりお祭り状態になってるよね
でもそれでいいんじゃないのなんでも自粛で辛気臭いよりマシ
でもそれでいいんじゃないのなんでも自粛で辛気臭いよりマシ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/18(日) 10:48:05.03 ID:RD8MKIwa0
もともと商業バンドじゃん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663448012/