1: 冬月記者 ★ 2023/05/16(火) 19:49:13.64 ID:SaXcBJdJ9https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9e30167bf79929233f48f181f523ee1ca614f0
吉岡里帆「平和な日本守っていきたい」日本映画批評家大賞助演女優賞受賞の檀上で語った
吉岡里帆(30)が16日、東京国際フォーラムで行われた日本映画批評家大賞授賞式で、助演女優賞を受賞した。「本当に名誉ある賞を、このような場でいただけて、うれしく思います」と笑みを浮かべた。
受賞対象作の「島守の塔」(五十嵐匠監督)は、太平洋戦争中の沖縄戦がテーマの作品だった。
「題材が、とても難しい戦争の物語、見に来ていただくためにも、どのようにお話ししようか当時、悩んでいた。私からお伝えするよりも、見ていた方の口コミに支えられたのかな。平和な国である日本を、新しい世代として守っていきたいですし、そういう気持ちがこもった映画」と撮影時、公開時の思いを語った。
役作りについては「準備期間が、すごく大事。自分自身が無知なのを痛感した。沖縄に出向き、監督、共演者と、語り部の方と学んでいく作業から始めました」と振り返った。
そして「切り替えの早いタイプですけど、撮影がコロナで中断して1年9カ月ぶりに再集合した。絶対、完成させようという強い絆で結ばれていたので、忘れたくないし、心の中に落とし込もう…切り替えないようにしました」と作品への思い入れの強さを口にした。助演女優賞を受賞した吉岡里帆(撮影・丹羽敏通)
ネットの反応
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:07:01.30 ID:IVx6n28K0
>>1
これ例によって左翼的な空理空論で平和平和言ってんの?
それとも平和を守るためには防衛力が必要だということを言ってるの?
どっち?
これ例によって左翼的な空理空論で平和平和言ってんの?
それとも平和を守るためには防衛力が必要だということを言ってるの?
どっち?
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:53:51.77 ID:npAozMc50
>>17
どっちにでも取れるように言ってる。
自分好みの方に受けとるべき。
どっちにでも取れるように言ってる。
自分好みの方に受けとるべき。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 23:08:29.49 ID:kxjr2lwk0
>>47
なかなかしたたかだな
でも八方美人コウモリみたいなのは両方から嫌われるよ
なかなかしたたかだな
でも八方美人コウモリみたいなのは両方から嫌われるよ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 23:29:10.24 ID:gus7Mfi40
>>72
文句言うのはキチガイだけだろ
この発言見てほとんどの人は無難とか空気読んでるなとしか思わない
「岸田に文句言ってる」とか「きれいごと言うな」とか言ってるキチガイは少数派
文句言うのはキチガイだけだろ
この発言見てほとんどの人は無難とか空気読んでるなとしか思わない
「岸田に文句言ってる」とか「きれいごと言うな」とか言ってるキチガイは少数派
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:36:43.44 ID:vZIpzxtP0
>>1
「守る」って言っても色々あるだろ。
ちゃんと「軍事と抑止力」で守るのか、何となく「護憲・自衛隊・米軍反対」言ってるだけなのかとか。
「守る」って言っても色々あるだろ。
ちゃんと「軍事と抑止力」で守るのか、何となく「護憲・自衛隊・米軍反対」言ってるだけなのかとか。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 19:51:18.53 ID:LniNQ+6e0
昨日のドラマの地味な感じのルポライター役良かった
話は全然面白くなかったけど
話は全然面白くなかったけど
118: 名無しさん@恐縮です 2023/05/17(水) 15:55:31.28 ID:JQmHAFEL0
>>4
里帆ちゃん自身は良かったけどやはり話(脚本)や共演者に恵まれないね
ハケンアニメも賞獲るくらい面白かったのに相手役が中村倫也だしな
里帆ちゃん自身は良かったけどやはり話(脚本)や共演者に恵まれないね
ハケンアニメも賞獲るくらい面白かったのに相手役が中村倫也だしな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 19:52:35.72 ID:48yrw9x30
口だけでなく実際に行動してるの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 19:56:02.77 ID:mhZnvCAQ0
守るために防衛費増強ですね
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:03:36.21 ID:XqQm2bH10
新しい世代ではないと思うがw
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:05:39.77 ID:liIAhK1f0
パヨさんに取り込まれた
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:07:42.50 ID:NYFj/2f00
新しい世代ぶるなよ
古い世代なのに
古い世代なのに
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:09:19.44 ID:jqnI0JbT0
この前のテレ東の二時間ドラマのサスペンスよかったわ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:10:20.63 ID:dnDCLGXQ0
エロ路線封印して正統派女優で余裕で食っていけるだろ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 21:23:50.74 ID:ihIt0Ndj0
>>22
唯一の代表作がどんぎつねさんという色物のお方ですし
唯一の代表作がどんぎつねさんという色物のお方ですし
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:11:34.52 ID:RXviCauE0
言葉には気をつけろよ 吉永小百合になっちゃうぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:14:46.70 ID:X+lCgSds0
軍事的な抑止力を思考できないと
ウクライナみたいになってしまうからな
ウクライナみたいになってしまうからな
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:16:00.94 ID:y9/foY9W0
平和な国だとか主観なんだし9条を守れとかでも言ってた方が分かりやすいのでは
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:22:58.67 ID:AmJIkKKv0
おいおい突然パヨるなよ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:34:26.04 ID:tn6XhSqn0
日ドラも邦画も誰も見ていないのに
主語がデカすぎる問題はどうにかした方がええわ
主語がデカすぎる問題はどうにかした方がええわ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:35:03.83 ID:3mCbvfE30
第二のキョンキョンか
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:43:57.00 ID:yrJ9w7lV0
平和の上に胡座をかいてても平和は守れないけどな
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:50:34.30 ID:tn6XhSqn0
30歳で新しい世代という発言自体が虚しい
年齢的なカテゴリーでいえば青年ですらなく壮年に差し掛かっている
25くらいからは所謂若者じゃない
青年が24歳くらいまでのカテゴリーなのでね
年齢的なカテゴリーでいえば青年ですらなく壮年に差し掛かっている
25くらいからは所謂若者じゃない
青年が24歳くらいまでのカテゴリーなのでね
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:53:23.11 ID:OzWNSBGx0
受賞対象作の「島守の塔」(五十嵐匠監督)は、太平洋戦争中の沖縄戦がテーマの作品だった。
「題材が、とても難しい戦争の物語、見に来ていただくためにも、どのようにお話ししようか当時、悩んでいた。私からお伝えするよりも、見ていた方の口コミに支えられたのかな。平和な国である日本を、新しい世代として守っていきたいですし、そういう気持ちがこもった映画」と撮影時、公開時の思いを語った。
ただ出演した映画の事語ってるだけだな
「題材が、とても難しい戦争の物語、見に来ていただくためにも、どのようにお話ししようか当時、悩んでいた。私からお伝えするよりも、見ていた方の口コミに支えられたのかな。平和な国である日本を、新しい世代として守っていきたいですし、そういう気持ちがこもった映画」と撮影時、公開時の思いを語った。
ただ出演した映画の事語ってるだけだな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 20:55:44.27 ID:6x0BPzxk0
守ってください
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 21:11:57.32 ID:Ml55krEO0
十代か二十代くらいのセリフじゃないか
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 21:48:21.57 ID:LeM3O1Pa0
吉永小百合の正統後継者やな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 21:50:00.33 ID:HhKArM/C0
軍事力強化しろってことだろ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 22:34:38.92 ID:aQxolLnx0
30歳の言うセリフじゃないだろ
そろそろ落ち着かなきゃならん世代だぞ
そろそろ落ち着かなきゃならん世代だぞ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 23:27:04.25 ID:E8sKZXa00
素晴らしいことを言うね
良かった
良かった
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 23:29:49.77 ID:EfqtxHpI0
つまんないこと言うね
変な色ついたって良いことないぞ
変な色ついたって良いことないぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684234153/