オリラジ中田「だって俺40だよ。40でしっちゃかめっちゃかなんだから、もう変わるわけない」今後もスタンス変えず

おすすめ記事
1: muffin ★ 2023/06/13(火) 20:18:48.81 ID:DYAruAYj9
オリラジ中田、直近の騒動は「中の面白さたるや半端じゃなかった」 「頭はいいんですよね、厄介なことに」と自己分析も
https://www.j-cast.com/2023/06/13463195.html?p=all
2023年06月13日11時36分

お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」中田敦彦さんが2023年6月12日、自身のYouTubeチャンネルで、「直近の騒動」を振り返った。
中略

「まぁ、でもホッとするよね。相方とか妻がいること自体が、まだ俺は異常な人間じゃないんだって思えるというか」

中田さんは「時々俺ってなんかすごい間違えた人間なのかなって一瞬思う時があるんですよ。なんか俺って大丈夫? みたいな」とこぼし、「でもまぁ相方も妻も俺のこと好きだし。じゃあなんかなんとかなるのかなって思える要素がありますよね」と噛み締めるように語った。

中田さんは自身が主催するコミュニティ「PROGRESS」に妻も参加していると明かし、その理由について「なんせ中田が何しでかすかわからないっていうね。何しでかすんだこいつは、と」と説明した。

「直近の騒動でもそう。『こいつ何考えてんだろう』って思った人多いと思うんですけども。中田、意外といっぱい考えてるんですよね」とし、「ご存知の通り、頭はいいんですよね、厄介なことにね。情緒は乱れてるのかもしれないですけど頭はいいから厄介だよね。ある意味ね。気性は荒いしね」と冗談めかした。

「直近の騒動の時のね、中の面白さたるや半端じゃなかったですからね。もう本当に日本全国が注目してる、『こいつ何考えてんだ』を毎日聞けるってことでしょう」「いやでもあの爆笑問題さんがラジオで喋ってたよなあ。『あっちゃんはこれからも面白いものをたくさん作ると思うからさ』って言ってさ。優しい言葉を使ってくれたけど、『あっちゃんこれからも訳わかんねぇことやるからさ』って意味でもあると思うんだよ」と笑顔で語った。

自身について「だって俺10代じゃないんだよ。40だよ。40でしっちゃかめっちゃかなんだから、もう変わるわけないもんね。これからもしっちゃかめっちゃかな人生を生きるわけだから」と今後もスタンスを変えずにいくと宣言した。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:23:33.71 ID:KqlNE/QE0
>>1
で?

 

166: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:57:57.48 ID:UQ7HQE9Z0
>>1
面白さに関して松本は第三者から評価されて今だけど、こいつは自己申告だからな

 

223: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 21:14:27.24 ID:zsOMKbjx0
>>1
松本さんに謝罪したか?

 

247: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 21:22:52.36 ID:tochObC80
>>1
万人受けするわけないけど、こういう芸風はあっても良いんだよな
ただ毒舌キャラとして受け入れられずに後ろから撃つ奴みたいに見られるのはシンプルにこいつの性格の悪さが滲み出てるからだろうね

 

382: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 22:09:22.19 ID:XxQ5KIlK0
>>1
子供の頃に40の人なんて随分と大人に見えたもんだが自分が40になってみるとあんま変わらんもんだな

 

386: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 22:11:01.23 ID:1WOniUC40
>>382
【三つ子の魂百まで】
3歳頃までに人格や性格は形成され、100歳までそれは変わらない。

 

528: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 23:01:05.33 ID:QHqWS1Cc0
>>1
何時までもしっちゃかめっちゃかに付き合ってくれると思うなよw
妻も相方もwww

 

732: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 00:59:15.83 ID:greQFi/N0
>>1
そのうち嫁も相方も離れていきそうだぞ
気をつけた方がいい

 

789: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 02:21:55.28 ID:WMjSJ4+/0
>>1
そりゃ今更、しおらしくされてもな
お前がボコボコにされるの見たいから突き進めw

 

824: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 05:00:28.97 ID:jqLe6w4f0
>>1
頭悪い人の開き直りだな

 

916: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 07:12:42.12 ID:xvwykWRU0
>>1
今の人間関係は永遠じゃないぞ
気をつけないと

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:20:01.04 ID:QFH5WeRK0
相方はお前が怖くて話しかけるのも嫌だと言ってたぞ

 

832: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 05:18:29.24 ID:MI72yv8E0
>>3
でも友達の居ない中田にとってはそんな藤森も
心の支えになるくらいありがたい存在なんだよw

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:20:06.87 ID:k2EErOUH0
誰も相手にしないだけだろう何を堂々と

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:23:12.92 ID:K3iS1XpD0
いいぞ中田好きにやれ!

お笑いの才能はそこまで無いが
頭良いし稼げてるからいいだろ?

文句ある奴はYouTube開設してやり合えばいい
お金かからんしw
 
スポンサーリンク
 

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:23:13.78 ID:5JNL+GSd0
頭いいの?
一つも観てないから分からないけど、底辺が分かったつもりでついてくるのは頭良いのとは違うと思う。

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:24:28.55 ID:NeSommfa0
四十にして惑わず

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:24:31.02 ID:wAeXuJZB0
この人、お笑いではリズム芸の1発屋だよね

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:24:57.16 ID:3q0Yj66R0
>相方とか妻がいること自体が、まだ俺は異常な人間じゃないんだって思える

フラグにしか見えんw

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:25:12.27 ID:lKixnxyS0
オリラジって爆笑とナイナイ好きだけどなんでダウンタウンは好きじゃないんだ?一応世代だろ

 

207: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 21:08:28.70 ID:ltfBV/LL0
>>19
松本人志のこと好きすぎておかしくなったと相方と昔からの中田を知ってる野田クリと爆問太田が分析してた

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:25:18.92 ID:59T2mL4M0
開き直るなや

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:26:53.11 ID:j/o33D8I0
>でもまぁ相方も妻も俺のこと好きだし。

中田自身は嫁も相方もただの都合のいいコマとしか思ってないんだな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:27:58.07 ID:pXibit6H0
まあそりゃそうだ
40から性格変えられたら老害だらけの国になってないわな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:31:42.61 ID:vGG7rNMf0
遺書書いた頃の松本って40ぐらいじゃなかったっけ
それから松本はかなり変わったような

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:33:46.30 ID:w3ObFC/e0
>>36
結婚して子供出来たことも大きいだろうけど
中田はすでに妻子いてこれだが

 

59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:35:59.47 ID:Ydb9D54M0
>>36
まだ30歳くらいだよ

 

87: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:40:09.79 ID:VyRRVIGU0
>>36
松本が遺書書いたの30歳とかだぞ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:32:23.47 ID:2FRbR56y0
自分が変われないのに、周りに変われって言うな。

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:32:37.82 ID:V8WG9c+Y0
>頭はいいんですよね
分析できてないじゃん

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:33:52.79 ID:OFRr/2sU0
ならもう若手に席譲ってやれよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686655128/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました