高橋洋一氏 広末涼子〝ラブレター〟流出に「訴えたら報道してる方が負けると思う」

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2023/06/24(土) 08:33:50.87 ID:0oJADF9U9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a70199ace80dc052bba07f247f7fe037db9494

高橋洋一氏 広末涼子〝ラブレター〟流出に「訴えたら報道してる方が負けると思う」

 元財務省官僚で経済学者の高橋洋一氏が23日、ユーチューブチャンネル「高橋洋一チャンネル」を更新。女優・広末涼子とフレンチシェフ・鳥羽周作氏の〝W不倫報道〟について言及した。

 高橋氏は「私は不倫報道はしたければどうぞっていうことで、公人だったら構いませんねと。私人だったらプライバシーがあるんだけど、公人はある程度構いませんねというふうに思う人なんだよね」と主張。

 その上で「不倫報道は別に構わないけど、広末さんの場合、ラブレターが(表に出た)。ラブレターっていうのは信書でしょ、形式的には。手紙っていうのは信書に属する。交換日記かもしれないけど。手紙とかは信書の話でしょと。こういうの法規制があってさ。通信の秘密っていうのは憲法でも保証されているんだよ。通信の秘密を侵してはならないというような、プライバシー権の最たるものだよ」と指摘した。

 さらに「これは世界中でどこも一緒だよね。不倫報道はあるけども、ラブレター(の報道)みたいなのはないでしょう」と眉をひそめ「暴露された方が訴えたら結構負けると思うよ、報道してる方が。通信の秘密なので、ここまではという話になると思うけどね。でも水に落ちた犬は叩くというので、訴えてこないと見込んでいるのかもしれないけどね」と分析していた。
RSS記事


ネットの反応

77: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:15:14.58 ID:6ti+fadz0
>>1
そろそろ文春潰したほうがいいだろ

 

110: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:30:28.59 ID:Xn2tBMJY0
>>1
仮に負けても広末の数々の行い永久に消えないけどな

 

129: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:43:59.73 ID:+fdVHCO20
>>1
ハメ撮り写真と同じで個人の私信の勝手な掲載や公表はリベンジポルノに認定すれば無くなるよ

昔は恐喝に屈しなかった女性のヌードを当人に無断で平気で載せていた

 

253: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 11:29:57.20 ID:ZjKNAO+x0
>>1
そりゃ憲法の解釈としてはそうだ。

でも日頃、メディアに名前を顔を売ってもらっている立場だぞ芸能人は。
訴えられるわけないだろう。
メディアの重要性を知ってるよ。
YouTubeの拡散力なんてたかが知れてるってバレたし。

 

318: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 12:47:34.55 ID:WPziQ8KE0
>>1
シェフピンチかっ!

 

374: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 14:25:42.57 ID:rl6hR4ze0
>>1
ありがとう文春とか、けつあな確定とか、これまで通信の秘密が侵されたケースなんて山程あるけど、結局訴えられて負けても大した額にならんからなあ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:36:57.81 ID:doZhWf/+0
自作のポエムを他人に読まれるようなもんだからな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:38:55.86 ID:c6ESoc280
広末が有利になるようあることないこと事務所総出でやってくるからジュンは出しててよかったよ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:41:12.90 ID:iGDLXnuZ0
訴えて勝っても大した額取れない
手間暇かかるばかりでトータルでは赤字だろう
だから誰も訴えないし、報道側はやりたい放題な訳だが店

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:42:29.11 ID:1+a06fQo0
負けたところで数十万とかだろ賠償金
週刊誌のやりたい放題はムカつくから法規制が必要だな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:43:00.68 ID:Cb4c1kUb0
裁判起こしても費用対効果の面で得られるものより失うものの方が大きいからな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:53:40.67 ID:8JZn22Zv0
>>13
ドン引きされて仕事は減るだろうな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:43:39.08 ID:1+a06fQo0
週刊誌側が負ければ売上全部取られればいいのに

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:44:06.23 ID:wQ3J1iE60
不倫とは言え本気のラブレターを本人の承諾なしで公開するのは胸くそ悪い

 

168: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 10:15:26.49 ID:u2qKvFTr0
>>17
やってることが中学生のいじめだよな
ユーチューバーよりテレビの方がレベルが低い
 
 

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:44:12.80 ID:UpTB668P0
いや文春は恐れていると思うよ これはやりすぎだという批判が結構あるからね
賠償金自体は大したことがなくてもスポンサーが降りたらどうなる?

 

199: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 10:54:15.35 ID:XLU5GycE0
>>18
恐れるわけないじゃん
文春だけがリークの流れを知っていて掲載してるんだから
鳥羽と広末が不利になるようになっている

 

202: 2023/06/24(土) 11:00:20.25 ID:bya+hgqu0
>>199
リークされたから公開してもいいなんて話はないからな。
誰にどんな理由でリークされてたとしてもそれは関係ないし言えないしな。

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:44:57.77 ID:hb5w8zYf0
このひと法律にも詳しいの?

 

175: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 10:25:16.41 ID:hK8icAcf0
>>20
元役人しかも大蔵省だから詳しいだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:47:08.18 ID:4MPZ1IRN0
訴えたら2度とそのテレビ局や出版社とは関われないからなw

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:48:17.77 ID:feckqwUh0
週刊文春が負けはするだろうけど出た内容を人の記憶から
消すことは出来ないからなあ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:48:37.27 ID:LzzyjWud0
広末が裁判を起こしたら、勝てるだろう
でも、そうすると交換日記は本物と認める事だから、恥の上塗りになる

 

200: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 10:56:06.74 ID:XLU5GycE0
>>24
それ以上に流出経路が明らかになるのがまずいんだよ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:49:09.06 ID:R56sdp6Y0
これは思った
やりすぎ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 08:53:48.91 ID:7EqN8kE60
文春は訴えられる事を何とも思ってないからな
過去にそういう発言してる

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:05:15.49 ID:FMSoKqY50
訴えられるリスクと報じるメリットを
天秤にかけて報道してるだろ

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:09:02.21 ID:JbsqUhPw0
>>55
えー訴えられるリスクとか考えてるとは思えない
高をくくってる感じしかしない

 

65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:09:11.79 ID:g0nuqEWX0
これが仮にその通りなら週刊誌って訴えられ負けまくりになってるはずじゃね
ていうか週刊誌は潰れて存在しなくなるはずじゃね

 

80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/24(土) 09:16:55.10 ID:feckqwUh0
>>65
賠償額より儲けのほうが大きいから潰れない
裁判には何年もかかることもあって勝ったもしても
その頃には大きく報道されないから世間のイメージは変わらないことも多い
労力と時間と金がかかってそれに見合うメリットも少ないから
軽い記事では泣き寝入りする人が多い

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687563230/

おすすめ記事



芸能zuckUncategorized
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました