青汁王子「ディズニー入園料1万円超えは妥当。ヤバいのはそれを高いと感じる日本人」

おすすめ記事
1: 赤色矮星(愛知県) [CN] 2023/06/25(日) 18:27:41.65 ID:+7+N6dOB0 BE:419087453-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/25/kiji/20230625s00041000274000c.html

「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(34)が24日、自身のツイッターを更新。東京ディズニーランドの入園チケット「1デーパスポート」が初めて1万円を超えることに私見をつづった。
 オリエンタルランドは23日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの入園チケット「1デーパスポート」の最高価格(大人)を10月1日以降、1万900円に引き上げると発表。土日や年末年始などが対象となるが、1日券が1万円を超えるのはこれが初めて。

三崎氏はこの件について「ディズニーランドの入園料1万円超え、ぶっちゃけ妥当でしょ。毎年あんだけアトラクションやショーを作ってんだから」と見解を述べた。続けて「むしろヤバいのは『テーマパークの入園料1万円』を『高い』と感じる日本人の給与の低さだ」と持論を展開。「物価は上がっているのに給料は上がってないって、冷静に考えておかしくない?」と疑問を投げかけた。

この投稿に、フォロワーからは「同感です。食料品をはじめほとんどすべてと言えるほど物価が高騰しています」「なんなら給料下がりました」「むしろ入園料3万円の日を作って空いてるディズニーで遊びたいです」「1万円以上の夢があるからね」などと賛同の声がある一方、「家族で子連れでとなると、、、高いよ。。」「今のパークにその金額出す価値が無い状況」「もう人生の節目でしか行けないなと思いました」「払えるけど、どうしても昔の3000円台を知ってると高いって思っちゃうな」などの声も寄せられている。

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

35: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2023/06/25(日) 18:41:14.02 ID:rRh8qh0R0
>>1
アナタからすればその一万円は一般人の1円にも満たないんでしょうね

いや、まぁ、青汁王子は凄いけどね

 

82: ハレー彗星(東京都) [ID] 2023/06/25(日) 18:52:47.69 ID:secyAZPm0
>>1
一番ヤバいのは「青汁王子」って名称だと思うな

 

87: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2023/06/25(日) 18:53:45.21 ID:rRh8qh0R0
>>82
本人はもうその呼ばれ方を辞めたいって言ってたよ
今はもう青汁で稼いでいないと

 

145: アルタイル(群馬県) [FR] 2023/06/25(日) 19:14:34.92 ID:P7q+qLak0
>>1
なんでコイツに価値観の決定権があるの?

 

9: 天王星(佐賀県) [TH] 2023/06/25(日) 18:31:04.47 ID:LxQ+rtpD0
言ってることは間違ってない
ディズニー企業の理念と合っているかは知らんけどなー

 

11: カペラ(東京都) [ヌコ] 2023/06/25(日) 18:32:37.02 ID:9URSwzvW0
800円でも高く感じちゃうんだよな

 

12: バーナードループ(公衆電話) [AU] 2023/06/25(日) 18:32:38.95 ID:a6Wer6M80
何に価値を見出して高いと感じるかは人それぞれの価値観だが。
金持っててもあれに一万だしたくないわ

 

16: ウンブリエル(東京都) [SA] 2023/06/25(日) 18:34:28.62 ID:/RI8edim0
出銭ランドっていうくらいだからな

 

17: ガーネットスター(光) [CN] 2023/06/25(日) 18:34:39.59 ID:hsNAmFN00
全ては財務省のせい

 

19: ヒドラ(千葉県) [US] 2023/06/25(日) 18:36:02.27 ID:/+yUdNWz0
一つの乗り物に2時間待ち
こんな罰ゲームに1万円払う神経外人分からん

 

22: ダークエネルギー(SB-iPhone) [AU] 2023/06/25(日) 18:36:22.01 ID:xf5rK8j00
やばいのは給料が際限なく下がり続けている日本だろ

 

23: 海王星(神奈川県) [PH] 2023/06/25(日) 18:37:22.05 ID:szf1SzaH0
人混み嫌いだから一応賛成
外人が利用できないくらい値上げしてくれ

 

24: 白色矮星(東京都) [HK] 2023/06/25(日) 18:38:44.29 ID:2b4tlHMA0
今の混み具合を考えれば10万円くらいにして
もっとハイクラスの人間しか来られないようにしたほうがいいだろうに。

 

25: ガーネットスター(千葉県) [US] 2023/06/25(日) 18:38:48.62 ID:JX4FNjAg0
NHKみたいに無理矢理金を取られるわけじゃないから勝手にしてくれ

 

26: 褐色矮星(茸) [US] 2023/06/25(日) 18:38:53.71 ID:7qu5U/+O0
いやお前経営者だろ
なら部下の給料あげろや
何故他人事やねん
 
スポンサーリンク
 

 

27: ベラトリックス(東京都) [CN] 2023/06/25(日) 18:38:58.00 ID:t/h76sSl0
別に高いと感じてもいいだろw
いちいちヤバイヤバイ言いたがる若者かよ

 

28: オベロン(茸) [US] 2023/06/25(日) 18:39:57.31 ID:NY4KSDIz0
ディズニーなあ
行きたいか?

 

30: シリウス(千葉県) [BR] 2023/06/25(日) 18:40:19.30 ID:h9DGLeMI0
地方から家族で泊まりで来るとなると凄いお金掛かるよね

 

33: 馬頭星雲(SB-iPhone) [US] 2023/06/25(日) 18:40:57.09 ID:nN3rBjVr0
ただその値段払ってるのに長時間の待ち時間、そして乗れるのは限られたものだけといういつもの流れ
それをどう見るかは個人差なんだろうけど

 

34: ガーネットスター(光) [CN] 2023/06/25(日) 18:41:09.48 ID:hsNAmFN00
今の日本じゃ1世帯で5億以上持ってれば超富裕層だからな
だから暇なんとかが6億擦り続けるわけだ
そんくらい日本は金持ちが小粒しかいない

 

38: ミザール(沖縄県) [GB] 2023/06/25(日) 18:41:40.93 ID:LRebq7WC0
そうか、じゃあもう庶民は行かなくてもいいよな混んでるし

 

39: ヒアデス星団(東京都) [HK] 2023/06/25(日) 18:42:08.96 ID:S86QHmtk0
ディズニーは混みすぎ
入園料2万にしろ

 

40: ヒアデス星団(鳥取県) [MX] 2023/06/25(日) 18:42:38.33 ID:BBZ9JrNs0
入園料あんだけ払って入園してアトラクションに何時間も待っても楽しいって思えるマゾなんだからもっと増えても喜んで払うさ

 

42: ソンブレロ銀河(神奈川県) [GB] 2023/06/25(日) 18:43:27.72 ID:c2gyR6wd0
こう言うんだから自分所の会社の給料はさぞたんまり払ってらっしゃるんでしょう?

 

47: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2023/06/25(日) 18:45:11.96 ID:rRh8qh0R0
>>42
入りたての一般事務で手取り30万らしいぞ
入りたての秘書で手取り40万だってさ

 

55: はくちょう座X-1(東京都) [ニダ] 2023/06/25(日) 18:48:11.28 ID:rRh8qh0R0
>>42
カメラマンの付き人で年収1000万超えだったかな
動画内で言ってたな

近いうちに1000億企業になるとか何とか

 

66: ソンブレロ銀河(神奈川県) [GB] 2023/06/25(日) 18:50:34.12 ID:c2gyR6wd0
>>47
>>55
おお、景気良いじゃないこのままその賃金が他の企業に波及すりゃ良くなるわ

 

43: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [BE] 2023/06/25(日) 18:44:02.14 ID:W3ybMtCX0
1万超えならランチと飲み物無料で頼むよw

 

45: ミランダ(東京都) [RU] 2023/06/25(日) 18:44:10.83 ID:AgK4WPGE0
高いけど妥当
べつに相反しない

 

53: 北アメリカ星雲(東京都) [GB] 2023/06/25(日) 18:47:36.59 ID:26r95tqw0
並ばずに全部の乗り物乗れるのなら値上げしてもいいよ

 

75: デネボラ(茸) [ニダ] 2023/06/25(日) 18:52:01.14 ID:kt4bXsi+0
言ってる意味はわかるが、TDLは昔から割高なイメージだが

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687685261/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました