坂東玉三郎、突然の引退表明の背景に猿之助騒動?

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/06/26(月) 09:39:10.46 ID:pJRBpvvm9
“猿之助ショック”を引きずる歌舞伎界で、大物役者の発言が波紋を広げている。

「主は坂東玉三郎(73)。自身のプロデュース公演『坂東玉三郎 PRESENTS PREMIUM SHOW』に関する、今月5日の記者発表での発言でした」

 とは歌舞伎担当記者。

「公演は9月。会場は東京・南青山のBAROOMで、バーも併設されている100席ほどの小規模なミュージックホールです。玉三郎は“体力的に歌舞伎座など大劇場で公演を行うのが難しくなった。今後はこのように、お客様と近い空間で芸術を届ける活動を軸にしていければ”と、本興行から距離を置く意向を明らかにしたのです」

 言うまでもなく、玉三郎は斯界を代表する大名跡。

「玉三郎は片岡仁左衛門(79)と並ぶ、歌舞伎界きっての観客動員力を持っている。彼らに続く存在が市川團十郎(45)と市川猿之助(47)の二人でしたが、心中騒動で猿之助の復帰が絶望的ないま、玉三郎が実質的に大劇場からの引退を示唆した。松竹には過去に例のない衝撃が走りました」

 松竹関係者が振り返る。

「会見では“大きな役で大劇場の公演を1カ月間、背負うことは体力的に難しい”とも。自他ともに認める完璧主義者の玉三郎は、10年ほど前から体力的な衰えを自覚していました。以来、長時間にわたって踊る『鷺娘(さぎむすめ)』や『京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ)』といった大曲を避けていましたし、地方における短期公演も3年前からやめていました」

猿之助騒動の影響

 都内の料亭に生まれた玉三郎は1歳半の時に小児まひを患いながら、努力と持ち前の美貌で人気を博した。

「歌舞伎入りはリハビリ目的で始めた日本舞踊がきっかけで、デビュー当時は足に後遺症が出ていたそうです。それでも“玉さまブーム”を呼んだ当代一の女形に登り詰め、平成24年には人間国宝に認定されました」

 不意に飛び出したスーパースターの弱気発言。松竹幹部は、いまもくすぶる猿之助の騒動の影響を指摘する。

「猿之助の件は彼のセクハラやパワハラがきっかけとされていますが、実は玉三郎にも平成13年に似たようなセクハラ問題が持ち上がっていたんです」

過去のスネの傷

 訴えたのは19歳の元弟子と彼の母親。この男性は13歳で玉三郎に弟子入りしたが、直後から「添い寝の強要や、下半身を触られるなど精神的な苦痛を強いられた」として1200万円の損害賠償を求めていた。

「歌舞伎界ではつとに知られた話ですからね。玉三郎は過去のスネの傷への飛び火を恐れて、記者の取材を避けやすい大劇場からの引退を決意した可能性もある」

 どういうことか――。

「大勢の記者から猿之助に関するコメントを求められれば、過去の汚点が蒸し返されかねない。その点、いまのところ本人への直撃取材はないとか。翌6日付のスポーツ紙は“玉三郎が大劇場から引退”と大きく報じただけでしたね」

 尾上菊五郎(80)と松本白鸚(80)という大看板は体調不良で休演中。猿之助に加えて、玉三郎の“退場”は、歌舞伎界に急速な世代交代を迫っているかのようだ。

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06251057/

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/06/2306201756_9-714×1071.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:54:33.82 ID:Y3UH9QV10
>>1
>平成13年

2001年か、奇しくも文春のジャニーズ報道の時期と重なるな

 

190: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 13:00:55.56 ID:zMPhzbPA0
>>1
また週刊誌が強請りタカリの片棒担いでるのか

 

226: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 14:51:02.26 ID:5TF3kMhF0
>>1
逃げたな

 

249: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 16:04:21.34 ID:teR9hWbD0
>>1
だから猿之助の件が明らかに異様なんだよ
玉三郎はそれでも謹慎もせず仕事し続けてる
結局、不祥事なんてメディアに出るつもりがなければノーダメージ
香川も歌舞伎の舞台にはふつうに上がれてる

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:42:20.16 ID:LDkAdWy00
逃げの為の引退なんて言われたくないならちゃんと話すべきだと思う。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:44:07.22 ID:d++5Kjt00
セクハラも引退理由かもしれないけど、73歳で重いカツラとか衣装で 舞台を動き回るのはキツイだろうし
あんまりにもヨボヨボで何話してるか分からなくなって重鎮って言われるのも悲惨だよ

 

87: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:22:46.04 ID:3R8XTffx0
>>7
老齢でもこなす人いるけどそのタイプでは無さそうなんだよね
失礼だけどもう美しいとは言えない老女形の芸の美てのを追求するかどうかてとこだと思うけれど

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:47:29.09 ID:QMF4PLlZ0
この人は昔からそう言われてたな
如何にもって感じだし

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:50:44.26 ID:Vh2cVCil0
確かにこの人もそれっぽいな
ホモはノンケに手出さない方がいいんじゃない?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:50:46.21 ID:y8ju6RSC0
今の時代ホモセクハラは命取りよw 社会の最下層に突き落とされる

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:52:28.73 ID:6oLFuGUc0
猿之助の被害者は結局うやむやに

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:52:35.24 ID:8P1tr0Vf0
なんというか国全体が動いてる感じに見えて仕方がない。
ジャニー、歌舞伎、芸能界による、小児虐待、売春強要問題。
偶然にしてはできすぎのそろい踏みで大掃除があったりして。

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:56:55.56 ID:Y3UH9QV10
>>22
明確に動いてるよ。
子供は国策レベルで減らせんから当然やな

 

242: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 15:26:40.58 ID:fd9sEHtU0
>>22
どこかが得してるんだろうな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:54:43.68 ID:bPa95nt80
七十過ぎて体力衰えたから引退したいいうのが弱気発言扱いされる世界
 
スポンサーリンク
 

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:55:28.24 ID:kK4MzMjh0
女形がずっと指摘されて来た問題ではあるんだよな
年齢に勝てないけど役は離したくないのジレンマ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:57:13.61 ID:fDuTcws60
もっと早く引退しててもおかしくなかった
周りがずっと引き止めてたんだと思う
ホモはもうしょうがないんじゃないの、この人自身も絶対されてたと思う

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:00:43.37 ID:bgW6iaey0
>>33
連鎖するからねこういうの
昔はもっと酷かっただろうし

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 09:58:28.60 ID:lXvwxrer0
この人そんな歳なのか

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:00:09.38 ID:BYofD/9A0
海老蔵の天下やないか

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:02:27.43 ID:69WVubwN0
これは近20年で一番ショックなニュース
玉さんは歌舞伎界の中でもホンモノ中のホンモノ
美をこよなく愛する者
玉さんが主催する「泉鏡花の高野聖朗読会」は素晴らしかった

 

63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:08:43.54 ID:VJ9qd+QY0
>>45
歌舞伎ファンなら人間性なんて気にならないだろうに

 

47: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:02:56.73 ID:TzGCkYCe0
歌舞伎界は結局香川照之が一番マシだったというオチになりそう

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:06:17.65 ID:Y3UH9QV10
>>47
銀座のクラブでお触りアウトなら何人潰されるか分からんよなw

 

73: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:12:47.57 ID:zSBr1qmB0
>>54
しかもあれ、ホステスじゃなく元ママ(髪掴まれて写真に写ってる人)がリークしてるよな?
店側の質が悪すぎる

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:03:07.57 ID:MT0Z6d8Z0
https://i.imgur.com/Bjue5YY.png


これで海老蔵が実質トップになるの?

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:05:27.06 ID:8P1tr0Vf0
時代だよなあ。
人権が進歩してるのが見えるよう。

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:07:17.73 ID:9m91YyCo0
特定の芸能事務所は糾弾され他の芸能界は許されるというダブルスタンダードはあってはならない
一般企業では許されずプロ野球では許されるというダブルスタンダードもあってはならない

 

58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:07:44.40 ID:SvSuH1g10
もう国で援助するの辞めろよ

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:08:48.47 ID:9m91YyCo0
>>58
歌舞伎界が治外法権を自称するなら一切の国からの補助金や人間国宝等の対象からも外すべきだな

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/06/26(月) 10:13:37.00 ID:ygFB0dwO0
これは引退と呼べるか?活動を縮小してるだけでは

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687739950/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました