1: ボンベイ(兵庫県) [GB] 2023/07/02(日) 00:27:25.85 ID:i698lMHn0● BE:509689741-2BP(6000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
北海道日本ハムファイターズが新球場に移転した後の札幌ドーム。 減収対策として導入された、客席を暗幕で仕切り中規模イベントに対応する「新モード」の利用が1件も決まっていません。
今後の行方はどうなるのでしょうか。
札幌市豊平区に札幌ドームが開業したのは2001年。2002年のサッカー日韓ワールドカップの開催を見越して建設されました。 その後、2004年にはファイターズが本拠地を東京から移転。2度の日本一に輝くなど、北海道民に夢を与えてくれました。しかし…。
北広島市 上野 正三 市長:「夢・希望をかなえてくれる施設として、しっかり取り組みたい」本拠地として使用していたファイターズが北広島市へ。これにより、札幌ドームは年間約130日のイベントの半分ほどを占めていた、ファイターズ戦を失うこととなりました。
そこで、減収対策として2023年3月から導入されたのが「新モード」です。ドーム内を暗幕で仕切り、従来の半分以下の1万5000人から2万人規模のイベントに対応し、新たな需要を発掘しようというものです。
総事業費は “約10億円” に上ります。
札幌ドームでは2023年度「新モード」でのコンサートを6件見込んでいますが、これまでのところ1件も決まっていません。(6月30日現在)
これに対して札幌市民は。
札幌市民:「もったいない、税金が。誰の責任なのか」
札幌市民:「札幌市がやろうとしていることは悪いことではないと思うが、なにせ素人だから」
札幌市民:「市民の意見を何も聞かなかったのだろうか。市民の意見は大事」
2023年度、札幌ドームでの開催が決まったコンサートは、これまで通りの4万人から5万人規模のものが4件のみです。(6月30日現在)ファイターズ移転後の収益の柱ともいうべき「新モード」。今後、利用は増えるのでしょうか。
この問題について問われた札幌市の秋元克広市長は以下のように述べました。「使い勝手含めて新しい取り組みですから、皆さんの声を聞きながら取り組んでいくというところかなと思います」「実際使ってもらわなければ、状況が理解してもらえないことがあるので、例えば、お試しで使っていただくような取り組み、イベントなども考えていきたいと聞いています」
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e162b75ba00de0fcdae5dba20a6e54564af8d5
ネットの反応
149: スミロドン(東京都) [US] 2023/07/02(日) 02:40:59.53 ID:2xJNBwA+0
>>1
暗幕で仕切るとか、そんな不完全な会場を誰が高い金出してわざわざ借りるんだよw
暗幕で仕切るとか、そんな不完全な会場を誰が高い金出してわざわざ借りるんだよw
151: ベンガル(埼玉県) [US] 2023/07/02(日) 02:43:51.13 ID:VFpsyV7o0
>>149
それが公務員クオリティーw
それが公務員クオリティーw
156: コドコド(茸) [AU] 2023/07/02(日) 02:45:17.23 ID:35p002Es0
>>149
これに尽きるよな
ユーザー目線でみてあまりにも魅力がない
これに尽きるよな
ユーザー目線でみてあまりにも魅力がない
505: バリニーズ(秋田県) [ニダ] 2023/07/02(日) 14:52:44.70 ID:mEb/Z0nb0
>>1 税金で穴埋めすれば良いじななあい
515: トラ(神奈川県) [ニダ] 2023/07/02(日) 15:22:19.79 ID:+LH/ML6j0
>>1
学校の運動会ででも使って貰ったらwww
学校の運動会ででも使って貰ったらwww
518: サイベリアン(神奈川県) [US] 2023/07/02(日) 15:28:30.30 ID:BWZSKm400
>>515
下がコンクリートだから棒倒しや騎馬戦はやれないね
徒競走も厳しそう
下がコンクリートだから棒倒しや騎馬戦はやれないね
徒競走も厳しそう
2: ベンガル(千葉県) [ニダ] 2023/07/02(日) 00:28:35.48 ID:bYlSuIXv0
最近まれにみる自業自得だが
誰も責任取らないんだろうな
誰も責任取らないんだろうな
217: サバトラ(東京都) [US] 2023/07/02(日) 05:11:52.42 ID:RJdiD4rV0
>>2
日ハムを食い物にした秋元を選んだのは市民だから市民が当然に責任を負う
日ハムを食い物にした秋元を選んだのは市民だから市民が当然に責任を負う
359: ライオン(東京都) [CN] 2023/07/02(日) 10:22:59.13 ID:+gxx33LY0
>>217
秋元と共産党の奴の二択だったからなんとも
秋元と共産党の奴の二択だったからなんとも
360: ライオン(東京都) [CN] 2023/07/02(日) 10:24:27.65 ID:+gxx33LY0
>>217
つい最近あった選挙だと候補が乱立しすぎて票が割れてしまった
つい最近あった選挙だと候補が乱立しすぎて票が割れてしまった
3: ベンガル(SB-Android) [ニダ] 2023/07/02(日) 00:28:58.05 ID:oKMx0XRG0
日ハムが使用料が高すぎるとして値下げをお願いしたら、逆に値上げしたドームか
23: オリエンタル(ジパング) [IT] 2023/07/02(日) 00:41:49.00 ID:bkSkO3z70
>>3
グッズの売り上げも吸い上げてなかった?
グッズの売り上げも吸い上げてなかった?
61: 現場猫(千葉県) [JP] 2023/07/02(日) 01:15:24.53 ID:Ij9dPUzF0
>>23
ついでに日ハムの食品置くのも禁止してた気がする
ついでに日ハムの食品置くのも禁止してた気がする
63: ヒマラヤン(茸) [SI] 2023/07/02(日) 01:17:21.44 ID:3cbOBPTK0
>>23
芝生も人工芝の下がコンクリートで足に悪いんだよね
芝生も人工芝の下がコンクリートで足に悪いんだよね
121: スフィンクス(茸) [US] 2023/07/02(日) 02:15:43.93 ID:QFDzhX800
>>63
その人工芝もペラッペラなんですよ
その人工芝もペラッペラなんですよ
128: クロアシネコ(埼玉県) [EU] 2023/07/02(日) 02:24:39.96 ID:K7HQKjBr0

136: トンキニーズ(茸) [TH] 2023/07/02(日) 02:29:32.52 ID:Eb8e92hd0
>>128
人工芝の質が気に入らないとかの理由で出ていくならいいと思うのに
なんでハムは札幌市と揉めた印象残して喧嘩別れみたいなことしたのか理解できない
メインの客は札幌市民だろ
人工芝の質が気に入らないとかの理由で出ていくならいいと思うのに
なんでハムは札幌市と揉めた印象残して喧嘩別れみたいなことしたのか理解できない
メインの客は札幌市民だろ
236: ジャングルキャット(東京都) [DK] 2023/07/02(日) 06:19:15.60 ID:Ur4T5NhB0
>>136
実際に日ハムは怒り心頭で完全な喧嘩別れやろ
実際に日ハムは怒り心頭で完全な喧嘩別れやろ
4: 三毛(茸) [US] 2023/07/02(日) 00:30:01.48 ID:0lwD9+iQ0
札幌市民が税金で赤字補填するんだろ?
5: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2023/07/02(日) 00:31:17.40 ID:ppDCU/eS0
野球よりサッカーの方が人気が出ると見込んだ設計
田舎者には箱物は無理と分かったよね
田舎者には箱物は無理と分かったよね
6: ピューマ(東京都) [US] 2023/07/02(日) 00:31:37.56 ID:VtlkZhdc0
調子に乗った末路
9: ジョフロイネコ(神奈川県) [US] 2023/07/02(日) 00:33:31.84 ID:1htHR0nX0
救世主が下水道展という公共工事関係だからな
自治体に寄生するサッカー精神ブリブリだわ
自治体に寄生するサッカー精神ブリブリだわ
11: ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ] 2023/07/02(日) 00:34:04.04 ID:VJVRB+f70
日ハムとの契約値上げして蹴り飛ばしといて今更何を・・
高校野球からもそっぽ向かれてるから安くしたって言ってるけど日ハムの新球場よりまだ高い値段提示してるんじゃないの?違うの?
高校野球からもそっぽ向かれてるから安くしたって言ってるけど日ハムの新球場よりまだ高い値段提示してるんじゃないの?違うの?
17: ピクシーボブ(京都府) [AR] 2023/07/02(日) 00:37:31.72 ID:ryOlBTCC0
札幌市が調子こいて利用料金釣り上げたら日ハムが北広島市へ逃げたんだっけ
なんでもう少し謙虚になれなかったのかね
なんでもう少し謙虚になれなかったのかね
100: ギコ(東京都) [FR] 2023/07/02(日) 01:58:28.94 ID:CM1RhIiF0
>>17
都心のオフィスでも似たようなことが起きてる
再開発で新築が供給過剰なのになぜか既存のビルが値上げして出て行かれて草
都心のオフィスでも似たようなことが起きてる
再開発で新築が供給過剰なのになぜか既存のビルが値上げして出て行かれて草
19: イリオモテヤマネコ(秋田県) [TW] 2023/07/02(日) 00:38:34.45 ID:89F+eYYM0
地下鉄東豊線ってかなり乗客数減るの?
試算されてる?
試算されてる?
20: クロアシネコ(香川県) [DE] 2023/07/02(日) 00:39:14.28 ID:I9fVrxBV0
試されるドーム
22: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/02(日) 00:41:08.79 ID:Jj7u2hbH0
楽天に使ってもらおう
25: ジャガーネコ(東京都) [CN] 2023/07/02(日) 00:42:48.70 ID:YH19IVAC0
左翼が政権握るとすぐに財政悪化するのな
東京も石原のお陰で黒字化したがその前は酷かったらしいし
大阪は維新いなきゃ破綻やろ?
東京も石原のお陰で黒字化したがその前は酷かったらしいし
大阪は維新いなきゃ破綻やろ?
451: アメリカンワイヤーヘア(茸) [US] 2023/07/02(日) 12:40:20.82 ID:J9LiaHej0
>>25
あいつら界隈、綺麗事ばかり言って公金チューチューしてるからね。
あいつら界隈、綺麗事ばかり言って公金チューチューしてるからね。
32: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2023/07/02(日) 00:46:52.46 ID:CAcNLhil0
利用目的によって何十倍も利用料に差をつけるから使われない。
公共の施設なんだから使われてナンボ。
オークションで枠の利用料を決めるべき。限界コスト(最低限がかる消耗品代等)を開始価格としてオークションすればほぼ毎日埋まるだろ。照明や冷暖房等の電気代や追加でかかったコストは実費請求でね。
平日は数十万円の収入だろうがそれでも使われないよりはマシ。
公共の施設なんだから使われてナンボ。
オークションで枠の利用料を決めるべき。限界コスト(最低限がかる消耗品代等)を開始価格としてオークションすればほぼ毎日埋まるだろ。照明や冷暖房等の電気代や追加でかかったコストは実費請求でね。
平日は数十万円の収入だろうがそれでも使われないよりはマシ。
33: セルカークレックス(神奈川県) [AU] 2023/07/02(日) 00:46:53.79 ID:LL3pMwlN0
どデカいビニールハウスにして農作物育てたら結構イケるんじゃね?
35: サイベリアン(北海道) [US] 2023/07/02(日) 00:48:18.09 ID:QwbR7D5R0
秋元がクソ
しかし市長選でまともなのが出なかったのがなお悪い
自民がみんすに乗っかってんじゃねーよ
しかし市長選でまともなのが出なかったのがなお悪い
自民がみんすに乗っかってんじゃねーよ
41: アムールヤマネコ(茸) [IT] 2023/07/02(日) 00:51:56.80 ID:jTpVwpDk0
さっさと農業試験場に戻せ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688225245/