舞台「千と千尋の神隠し」ロンドン公演決定 橋本環奈&上白石萌音「ロンドンで千尋役」に感激

おすすめ記事
1: muffin ★ 2023/08/02(水) 18:09:15.68 ID:JzFJGX0W9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2c0a90c0e532d23de3ebcfbf62ffab2a338a25
8/2(水) 18:00配信

昨年大ヒットした舞台「千と千尋の神隠し」が24年4月に世界進出し、千尋役を演じた橋本環奈(24)、上白石萌音(25)が英ロンドン公演の舞台に立つことが2日、決まった。それぞれ「ロンドンで千尋を演じるなんて」「すごく名誉なこと」と感激している。

宮崎駿監督の大ヒット映画を英演出家ジョン・ケアード氏が舞台化した本作は、昨年2月に東京・帝国劇場で開幕して以降、大阪、福岡、北海道、名古屋で計102回の長期公演を達成。やおよろずの神が行き交う巨大な湯屋を劇場に出現させたスケールの大きい作品性は、上演者一同が菊田一夫演劇賞に輝くなど高い評価を集めた。

ロンドン公演は24年4月から7月まで、ウエストエンド最大級の劇場、ロンドン・コロシアム(客席数約2300)で行われる。東宝によると、日本人キャストによる日本語での海外上演としては演劇史上最大規模。現地に上演権をライセンスする形で東宝演劇が海外進出した例はあるが、日本上演時のプロダクションがそのまま海外で3カ月にわたり上演することは、創立90年以上の歴史でも初めてという。国内での全国ツアーも決定。すでに発表されている24年3月の帝国劇場を皮切りに、名古屋・御園座(同4月)、福岡・博多座(同4~5月)、大阪・梅田芸術劇場メインホール(同5~6月)、北海道・札幌文化芸術劇場(同6月)でそれぞれ上演される。

キャストら関係者のコメントは以下の通り。

◆千尋役/橋本環奈

「ロンドンで千尋を演じるなんて、矜持(きょうじ)をもって臨みたいと思います。今までは、日本人の方に日本語の言葉で届けてきたわけですけれど、ロンドンではそれをどう伝えるのか…、もっと伝わりやすくしなくてはいけないのか…、私たちの表現も変わりそうです。楽しみでありつつ、今から稽古の心配をしています(笑)」。

◆千尋役/上白石萌音

「日本語で演じられる、日本でやった形そのままに持っていけることはすごく名誉なことで、日本のお客さまに楽しんでいただけたものが、ロンドンの方にどう届くのか楽しみですし、とても幸せで光栄なことだと思っております。国内の全国ツアーと共に、4月から7月まで、ロンドン・ウェストエンドで、二カ国同時上演をいたします。ぜひ千尋に会いに来てください! 劇場でお待ちしています!」。

◆スタジオジブリ/鈴木敏夫プロデューサー

「ジョン・ケアードさんと初めて会った日、ぼくと宮さん(宮崎駿)は、この人は信頼できる-、それがこの企画のスタートでした。ぼくらはジョンを信頼して、すべてをお任せしました。初演において高い評価をいただいたのも、ジョンをはじめ、キャスト、関係者の皆さんのご努力あってのもの。深く敬意を表します。そしてそれが国内での再演、更にジョンのお膝元、ロンドンでの公演へとつながったのだと思います。「千尋」が舞台の本場でどのように評価されるのか、非常に楽しみです」。

続きはソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2023/0802/senchihiro_tvnew.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:12:10.27 ID:vxDqy1HH0
日本語でやったら面白いな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:12:34.98 ID:KlfYQVG50
1日2日なら現地の日本人で埋まるだろうけど
3ヶ月もやって客入るのか

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:12:36.14 ID:Ux6wLV340
地下アイドルが偉くなったもんだ。

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:13:07.72 ID:X8UJUJJ00
R100の舞台版早くしろ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:13:17.98 ID:g/UtqvbG0
萌音は英語でも可能なはずだが、まあ日本語か

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:13:29.45 ID:I39o8iQk0
その内イギリス人キャストになって千尋が黒人になりそう

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:16:34.97 ID:iSPlcJjV0
三か月のドサマワリか
 
スポンサーリンク

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:16:51.07 ID:k2LfVK700
千と千尋のアニメ映画を見た外人を相手にするのかな?
まったく見たこと無い人にも通用する作品になっとるんかな?

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:16:53.55 ID:qXLI6UTp0
おめでとうございます!

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:17:24.00 ID:uBsKApN30
いいオバサンが小学生のコスプレすんのか

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:25:07.97 ID:GLj0fNyP0
>>14
堺雅人は40代で中学生役やってたし余裕

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:18:08.22 ID:jriFCPpi0
リカちゃん人形
パパはフランス人音楽家
ママは日本人デザイナー。

リアルにいたら
苛めの対象となりそうな
設定の女の子。

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:18:13.79 ID:zYg2+99d0
1000年に一度の神隠し

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:19:26.65 ID:6RJS4+O10
客の7割以上が日本人ってオチになりそう

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:19:30.59 ID:jriFCPpi0
キティちゃん
パパは英国駐在の会社員。

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:20:38.84 ID:u1vQlCps0
え?英語じゃなくて日本語でやるの?

 

62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 22:02:06.43 ID:Lj7v30PG0
>>21
ブロードウェイミュージカルの日本来日公演も原語でやるぞ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:21:24.66 ID:jriFCPpi0
髪の毛が伸びる
市松人形の市松人形が
純日本人だな。

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:22:23.60 ID:6e/0NzjY0
代わりにトトロの英国舞台版を日本に持ってきてほしい

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:23:10.68 ID:xwpl0D/10
タレントやアイドル上りでも
ドラマに出られ、映画にも出られ、舞台にも出られ
女優扱いされる

日本の芸能界は本当レベルが低すぎる

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:23:49.23 ID:fvKL5XpX0
酒焼けした声の千尋とか嫌や

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:29:40.45 ID:yIuVfjbK0
舞台上は日本語だろうけど
ステージ外では英語ペラペラの上白石の本領発揮だな

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:30:05.90 ID:SBB2yAgf0
>>29
へーペラペラなんだ才能あるね
橋環もめんどくさい舞台よくやってるわ
 

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:35:05.27 ID:Hf2xn6EG0
いいね
日本の作品を外国で演技って誇らしい

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:35:17.99 ID:VFYLyrlo0
二人とも舞台落ちか
テレビじゃさっぱりだもんな

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:59:03.75 ID:3PCzzEFl0
>>31
舞台落ちって…
ジブリの舞台で海外公演もやるのに落ちるどころか出世だろう

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:33:01.97 ID:SBB2yAgf0
>>34
舞台出るのは両極端あるよ
不祥事や人気落ちで出る人もいれば
このふたりのようにキャリアアップのためだったり
長澤みたいに舞台すきになって何度も出たり
阿部寛とかは落ち目になって舞台で基礎勉強して復活する人もいるし
色々だね

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 18:35:25.66 ID:7RRfOz+v0
ドイツ語のオペラ見た時は舞台両脇に日本語の字幕が出た
今ならスマホで翻訳聞きながらもありそう

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:22:33.21 ID:t+4aUy8R0
外国の舞台の日本公演だと、舞台横に字幕が浮き上がってストーリーが追えるようになってる
これもそんな感じか

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:25:29.17 ID:QYCeYJof0
舞台の橋本環奈って発声とか演技とかどうなん?

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:26:51.01 ID:N/Q2R1Fe0
イギリスでトトロの舞台化が高評価だったからな
逆にトトロの公演は日本に呼ばないのか?

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:26:58.59 ID:hceU+6eu0
某歌舞伎役者「俺が作った大ヒット作のアニメ舞台は...」

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 19:27:59.15 ID:SBB2yAgf0
トトロが向こうのキャストで大成功したんだよな
味しめたんだろうけどそんなうまくいくかー?

 

60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/02(水) 21:36:22.35 ID:n/6zU5uG0
英国の人にわかるんかいあの世界観

 

67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 01:10:56.09 ID:QFSUZYIX0
>>60
アカデミー長編アニメーション賞とベルリン金熊賞とってる作品だよ

 

70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 08:45:06.51 ID:StAO0Az00
>>60
ジブリをネトフリ配信しとる国では日本人よりいつでも高画質で観られるのよ

日テレのせいで日本はテレビ放送とDVDやブルーレイで楽しむしかないからね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690967355/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました