サイゼリヤの粉チーズ無料提供終了、オードリー若林「お前のせいじゃないか?」春日の粉チーズの使い方にツッコミ

おすすめ記事
1: muffin ★ 2023/08/03(木) 13:50:29.75 ID:oPacbgkH9
https://www.narinari.com/Nd/20230881429.html
2023/08/03 13:17

お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰(44歳)が、8月2日に放送されたトーク番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)に出演。サイゼリヤの粉チーズ無料提供終了についてコメントし、相方の若林正恭から「お前のせいじゃないか? 終了するの」とツッコミを受けた。

最近のちょっと気になるニュースとして、サイゼリヤの粉チーズ無料提供が終了するニュースが取り上げられ、Aマッソ・村上は「上京したての時、友達もいなくて、五反田のサイゼリヤで昼からボトル(ワイン)頼んで、パルマ風スパゲッティを頼んで、そこに粉チーズをかけて、ちびちび夜まで」とサイゼリヤの思い出を振り返る。

オードリー・若林正恭も「芸人はお世話になってるよ。春日もパスタ自体より粉チーズ掛けてたもんね」と言うと、春日は「私はスパゲッティじゃなくて、ミラノ風ドリア。ちびちび、ちびちび食べていって。粉チーズ掛けながら。半分くらい食べた時に、空いた半分の所に全部粉チーズを入れて復活させる」と話す。春日の所業に若林は「お前のせいなんじゃないか? 終了するの」とツッコミを入れ、Aマッソ・加納も「本当ですよ、春日さんのせいですよ」と続いた。

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:53:19.73 ID:aVX/GfRO0
スガシカオは粉チーズ食べるためにパスタ頼む言ってた

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:21:27.78 ID:dyheoTQq0
>>3
牛丼買いに行かせたマネージャーが紅しょうがをちょっとしか持って帰らなかったから叱ったったわ
みたいなことをTwitterか何かで報告して燃えてたなw

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:54:04.38 ID:gbdRS0qW0
芸人無罪

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:54:21.28 ID:/OCJUGv/0
ペンギンに謝れよ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:54:30.57 ID:2IJgggE40
冗談になってないな
こういう常識外れのやつがいるからサービスが消えていく

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:55:24.31 ID:hKinwEZA0
実際そういう人の存在が原因の大きな部分占めてると思う

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:56:11.93 ID:oqtNBuiR0
ドリアで半分粉チーズ埋めるて
使い切るレベルだな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:57:08.80 ID:YtuAdXuD0
割とマジでただの迷惑行為

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:58:08.27 ID:0Cj7k9uC0
スガシカオとか春日とか
こういう連中がいるからだんだん残念になっていく

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:58:19.31 ID:E3LMLEs60
これ放送してやんなよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 13:59:07.51 ID:zDwusCQC0
普通に動画撮ってインスタ載せたら損賠レベルの犯罪行為

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:00:12.23 ID:2er2rm3i0
あの椅子に座っていられる丈夫な尻が羨ましい

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:00:38.29 ID:o7QKAR6T0
俺の親戚は、大繁盛のカレー屋やってて、週に3回は行列できてた。
だが、倒産した。
なぜ、こんなに儲けが出ないのか計算してみたら、無料のラッキョウが1人平均300円出てたんだよ。
しかも5人のうち1人が5人分、ほぼ食うらしい。

もはや、カレー味の、ラッキョウ丼だったらしい。
そういう事、全く気にせず、味だけ追求した結果、完全に倒産した。

だから、無料はマジでヤバイ。
福神漬けやラッキョウは、1セット50円で提供するべき
無料は倒産するぞ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:03:05.43 ID:29oq2Ws10
>>15
皆が皆んな常識ある連中じゃないからな
前に牛丼屋の紅生姜大量持ち帰りも話題になったけどさ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:13:18.63 ID:6oiKLc5k0
>>15
このままだと倒産するな
って時点で無料提供の見直しをすれば良かったのに
このサイゼリヤみたいに

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:28:32.08 ID:cuv3zEEn0
>>15
そんなどんぶり勘定の商売やってたら潰れるに決まってるだろ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:37:49.60 ID:saLymgIm0
>>15
カレー自体の値段設定を間違えたんだろ
 
スポンサーリンク
 

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:40:05.52 ID:KyDLE2AO0
>>15
味追求したのに平均的にラッキョウ大量に盛られるって事は味の追求すら出来てないやんけ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:01:17.67 ID:n3e+8Kk/0
ほんとにこいつ乞食みたいに卑しいよな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:02:34.52 ID:7Po659/m0
#かけすぎ部

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:02:50.25 ID:kc4+TeIV0
本当に駄目な使い方じゃねえか

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:03:02.42 ID:r67HR/U30
まぁ冗談でもなく九割方春日みたいな使い方する卑しい人間のせいだよな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:04:58.49 ID:eqjpayta0
なるほどこういう奴らがいるからサービス終了するのか
じゃあしょうがないね

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:06:30.74 ID:j5KTwASA0
次は吉野家の紅しょうがかな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:06:45.41 ID:w0OpA09u0
牛丼一杯で1週間持たせる漢だからな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:08:25.70 ID:xV192RDQ0
ポポラマーマの卓上に
昔置いてあったころは
一本使い切った

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:09:45.52 ID:+OSf82Jb0
これ笑い話じゃないよ
無料サービスを乞食のように悪用するアホがいるからサービスがなくなっていく
牛丼屋の紅ショウガやスーパーのロール袋もそう

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:14:27.47 ID:iS1+yL1h0
パルメザン1本500円以上するよな今、有料にしないとダメだよあんなもの

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:17:02.58 ID:iS1+yL1h0
だいたいさ、粉チーズみたいな安物は別としても(今はそれでも高くなったが)パルミジャーノとか沢山かけないと意味ないし
デフォルトでかけておくべきだし、そうでないなら有料トッピングに設定しておくべきだわ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:17:09.07 ID:6wR6wPhW0
まぁ粉チーズは常識的な量を一袋付けるっていう形の提供方法がいいのかもしれんね
バカはとんでもない程かけるし
追加が必要なら一袋50円で販売って感じで

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:24:59.14 ID:itgfzWBz0
そういや牛丼の食い方もおかしかったな

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:25:18.86 ID:A9m/8FJ30
いやスガシカオのせいだろ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:25:57.65 ID:y4ri2RzN0
お代わり無料のやよい軒で、飯3杯食う奴も叩かないと

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/03(木) 14:26:52.23 ID:cuv3zEEn0
ミラノ風ドリアに大量の粉チーズかけて美味いと思えるか?
春日はやることが異常だよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691038229/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました