【10月TBS】 小川彩佳も「降板濃厚」 『news23』打ち切り級大リニューアルへ!『news zero』に “ボコボコ負け”

おすすめ記事
1: 影のたけし軍団 ★ 2023/08/09(水) 16:47:09.13 ID:??? TID:gundan
秋の改編期が近づき、新番組や終了となる番組の話題も増えつつある。

「ここ数年、ずっと不調が続いている『news23』(TBS系)にも、いよいよ大改革のメスが入ることになるようです。それもスタッフが総入れ替えになるレベルの大変革になると聞こえてきています」(制作会社関係者)

日本を代表するジャーナリストである筑紫哲也氏(享年73)をメインキャスターに迎え、1989年10月にスタートした『news23』(当時は『筑紫哲也 NEWS23』)は「報道のTBS」の顔とも言える番組だ。

現在はフリーアナウンサーの小川彩佳(38)がMCを務めているが、ここ数年、視聴率は低空飛行が続いていたこともあり、2021年8月末に番組に国山ハセン元アナウンサー(32)が加入したほか、オープニングに人気アニメーション監督の新海誠氏(50)を起用し、テーマ曲も変更。

番組のTikTokアカウントを立ち上げるなど、Z世代を意識した大幅リニューアルを敢行。ところがこういった取り組みも奏功していないようだ。

前出の制作会社関係者が続ける。

「番組は歴史があることもあり、硬派な報道番組としてTBS内に君臨しているような存在です。ただ、外部を含めて重鎮スタッフが多く、“報道とは、『news23』とはこういうものだ”という、いい意味で言えば伝統がある、悪く言えば凝り固まった考えで制作されてきたようです」

たしかに『news23』の報道は硬派で、内容的には評価される学びのあるものも少なくない。

「ただ、いかんせん視聴率がついてこず、若者にも見てもらえない。こういった状況にさすがのTBS上層部も“このままではダメだ”と判断し、改革のメスを入れることになるようです。小川さんの卒業も濃厚と見られているそう。内容もスタッフも総入れ替えすることになるのではないでしょうか」(前同)

2年前にテコ入れで起用された国山元アナも2022年いっぱいでTBSを退社。今年1月に映像プロデューサーとしてベンチャー企業「株式会社PIVOT」に入社している。

「『news23』は、特に数字的にはもはや泥船状態で、国山元アナをはじめ、人が離れて行ってしまったのではないでしょうか。いよいよこのままでは限界だということで本格的な改革に取り掛かるんでしょう。

今のままでは小川さんの元カレ、嵐の櫻井翔さん(41)が出演している“裏番組”『news zero』(日本テレビ系)には到底勝てませんからね」(前出の制作会社関係者)

たとえば、7月31日の『news zero』の世帯視聴率は8.4%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視する13歳から49歳までのコア視聴率は3.9%だったいう。

「一方の『news23』は世帯3.0%、コア1.2%とボロ負けもいいところですからね。この状況をなんとか打破するため、34年目にしてスタッフを総替えするようなリニューアルを敢行するようです。今、その大改革のためにTBSの精鋭部隊が集結していっているそうですよ」(前同)

MCに就任して4年目の小川だが、元カレ・櫻井を前に撤退を余儀なくされることになる!?

https://pinzuba.news/articles/-/3219?page=1
小川彩佳も「降板濃厚」10月TBS『news23』打ち切り級大リニューアルへ!元カレ・櫻井翔『news zero』に“ボコボコ負け”でスタッフ総入れ替えも!!の画像
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 16:50:09.11 ID:hcy5Z
そんなに有働の番組の方が人気あるのか
ほとんど見たことなかったわ

 

86: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 14:41:52.47 ID:SWLNO
>>2
うどんの番組は、とにかくゲストが豊富
若い世代にも見てもらうため、いろんな人呼んでる

小川の番組は決まったゲストしか来ない

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 16:55:15.55 ID:YQTfB
でも小川ってすっごい美人

有働のところはノーパソ持って出てくる彼が苦手

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:23:41.14 ID:mgPCY
>>4
あいつ何なんだろうな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 16:55:19.14 ID:Mi7Nn
TBSはホランのもの

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:00:49.27 ID:s9fs7
平成頭からの筑紫のイメージが強すぎるし全部変えた方がよいよな。

小川さんは5年やってこの結果なら仕方ない

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:12:37.92 ID:vSJUj
女性向けの偏った番組なんて視聴率は伸びない

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:38:40.12 ID:1FZ43
ぶっちゃけ報ステで満足して以降の時間帯のニュース見ねぇんだよなぁ、NHKくらい
23はゲストが割と気に食わない

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:40:28.94 ID:Cn3lJ
独自色出そうとしすぎて視聴者と感覚ズレてるよね

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:40:31.94 ID:WHttv
反日、政権批判が足りないのでは

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:48:15.38 ID:1FZ43
小川と有働をチェンジして数字どうなるか試したい

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:56:59.80 ID:s9fs7
>>18
この番組有働が蹴った話しあったしNHK組からみてもう魅力ないんだ炉な

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:52:29.88 ID:ZFBd0
小川が駄目なんじゃなくて番組自体駄目だから

 

69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 07:59:49.29 ID:ym19L
>>20
これだな
成田ってやつを出演させたりして見なくなったわ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 17:56:05.23 ID:rrCpw
まぁニュースなんてエンタメ化して信憑性なんて微塵もないけどなw
 
スポンサーリンク
 

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 18:03:45.33 ID:AWout
竹山が出るようになって見なくなった

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 18:09:56.05 ID:1FZ43
>>25
あれなんなんだろうな意図が分からん

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 18:04:39.80 ID:WdSCC
視聴率で負けてるからって日テレみたいな報道番組もどきのワイドショー路線にしてはいけない

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 18:37:43.76 ID:qYdIf
桜井は週一カンペ読みお飾りコメンテーターだし比べるならうどんだろ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 18:44:59.44 ID:g0Zo8
毎日は見ないが
報道ステかWBSで もう十分。

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 19:19:06.68 ID:GiU7z
彩佳は23以外もTBSの報道特番にしょっちゅう駆り出されてるじゃんw
今度の終戦記念日の特番も関口宏と出るだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 19:23:59.47 ID:HHjuE
サンモニ、報道特集、news23は偏ってるというイメージがあるから避けてる

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 19:30:25.76 ID:YKkGL
ジャニーズが報道は厳しいねもう

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 19:40:21.28 ID:vkjPE
桜井出ているのは1日だけなのに
メインの有働にボロ負けとか言わんのかいな( ゚д゚)ポカーン

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 19:55:41.95 ID:NgzXH
内容は23のほうが濃い 
ZEROはジャニタレ使ってる時点で軽いし内容も新たなものはなく薄っぺら
小川さんの滑舌はこもった感じだがアシストしてる女性が有働さん並に聞き取りやすい

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 20:04:24.43 ID:5o2sl
筑紫さんも立花隆さんもいない
アナウンサーの普通のニュースでいいよ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 21:04:39.64 ID:s9fs7
先にスポーツ終えて15分からスタートみたいな感じにしてフジみたいに身軽な体制でよいだろうな

 

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/09(水) 21:39:55.05 ID:hWSMy
櫻井というか有働由美子なんだよな。
本当NEWS ZEROは見やすいから好きだわ。
フジテレビが23時ニュースから撤退したからもう日テレなんだよな。

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 00:07:04.23 ID:Ic25U
別に雨宮でよかったろうに
小川は重いんだよ

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 00:26:33.12 ID:vK4Ou
若者はTV見ないんだから老人に媚びないと駄目だよ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 02:23:58.42 ID:tnb0m
ニュースやるなら9時か10時でやれ

 

66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/10(木) 05:58:33.13 ID:nEJQW
硬派(政府批判、自民党サゲ・中国韓国アゲ)な報道が視聴者から避けられてるって理解した方がいいw

 

引用元: https://talk.jp/boards/mnewsplus/1691567229

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました