1: フォーエバー ★ 2023/08/13(日) 13:44:48.86 ID:ZYpAI7CI98/13(日) 10:17配信
セーラー服に上履き姿の4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」が急速に人気を高めている。評論家の白川司さんは「メンバー4人の個性、質の高いダンスパフォーマンスはもちろん、従来のアイドルにあった『やらされている感』がない点が新しい。自らアイドルであることを楽しむ『自覚型アイドル』の時代に入りつつある象徴だろう」という――。
■2020年のシングル曲が3年後に「発見」された
「新しい学校のリーダーズ」の快進撃が続いている。21~24歳の女性4人組で、グループ紹介の定番のあいさつは「個性と自由ではみ出していく」。TikTokの「首振りダンス」で海外から話題になった楽曲「オトナブルー」がスマッシュヒットとなり、これまでの楽曲や、パフォーマンス力の高さも注目されるようになった。
「オトナブルー」は2020年5月にシングル曲として配信されたものであるが、この時期は新型コロナウイルス禍と重なっており、パフォーマンスを披露する機会が奪われた面もあるのかもしれない。この曲がこの2023年に「発見」されたこと、とくに「ATARASHII GAKKO!」として海外で先行して話題になったことは、アイドル論的に意義がある。
それは、拙書『14歳からのアイドル論』(青林堂)の最終章に予言した「自覚型アイドル」の時代が、ついに到来したのではないかといえるからだ。
■「伝統型アイドル」の基本は「未成熟」
私が主張してきた日本型アイドルの形式は「未成熟の一生懸命」をファンが「応援する」という形で発展してきた。この型を「伝統型アイドル」と呼ぶことにする。
アイドル黎明期の1950年代から全盛期の1980年代まで、アイドル市場の中心を担ってきたのは、未成熟で透明感のある少女たちだ。その大半は歌唱力が高くないのだが、それが生み出す「不足感」こそが、伝統型アイドルをあり方の基本である。
ただし、単に歌唱力が低ければいいのではなく、下手にも悪い下手と良い下手がある。悪い下手とは聞く者を困惑させるような下手さ、良い下手とは「頑張れ!」とつい応援したくなるような絶妙な下手さのことである。
下手でも一生懸命が伝わる「頃合いの下手さ」が大事なのであって、完璧に歌いこなせる高い歌唱力は求められなかった。
伝統的アイドルの消費は「楽しむ」ではなく「応援する」にある。ファンはアイドルに質の高いパフォーマンスを求めるのはなく、未完成や未成熟を求める。アイドルの「不足感」を応援するという形が日本におけるアイドル消費の中心にある。
もちろん、デビュー当初から完成されていたピンク・レディーや、生バンドでも安定した歌唱を披露できた松田聖子や中森明菜など例外はある。ただ、彼女たちはアイドルとしても「例外」であって、だからこそ、時代を代表するスターになれたという面もある。
全文はソースでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/73af0a84b5e86d35c4c0efb99dda8d6f79083dc8
https://i.imgur.com/ZHcscZG.jpg
ネットの反応
217: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 14:59:17.54 ID:Ll4XuKw20
>>1
> グループ紹介の定番のあいさつは「個性と自由ではみ出していく」
と云う思考に染まった人の典型。
> グループ紹介の定番のあいさつは「個性と自由ではみ出していく」
と云う思考に染まった人の典型。
386: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 17:33:05.87 ID:nIbS8cnV0
>>1
>『やらされている感』がない点が新しい
普通に売れたかった感じしか無いけどな
>『やらされている感』がない点が新しい
普通に売れたかった感じしか無いけどな
424: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 17:56:36.89 ID:zIu8lAgX0
>>1
まだ一発屋の段階
次とかその次もヒットしないと
まだ一発屋の段階
次とかその次もヒットしないと
431: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 17:58:45.72 ID:SKNdvwp30
>>1
そもそもアイドルか?
一般人はポップダンスグループだと思ってるぞ
そもそもアイドルか?
一般人はポップダンスグループだと思ってるぞ
579: 名無しさん@恐縮です 2023/08/13(日) 21:39:24.56 ID:BRgcUWSY0
>>1
メディア必死だなあ
メディア必死だなあ
944: 名無し募集中。。。 2023/08/14(月) 11:01:22.40 ID:ntTZeqfg0
>>1
「自覚型アイドル」だの「未成熟=伝統型アイドル」だの
下らない言葉遊びに過ぎんね
「自覚型アイドル」だの「未成熟=伝統型アイドル」だの
下らない言葉遊びに過ぎんね
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:45:40.52 ID:X34+/8zo0
見つかってしまったか
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:45:50.50 ID:mUUB3Nkv0
日本から海外に出る奴らてこういう変な日本人みたいなのばっかだよな
5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:45:57.21 ID:C4nLwRb+0
要するにイロモノ枠と
73: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 14:06:25.79 ID:MqB9Tm990
>>5
とりあえずBiSHよりは清潔感があって汎用性もあるから
しばらくはテレビ的に重宝がられそう
とりあえずBiSHよりは清潔感があって汎用性もあるから
しばらくはテレビ的に重宝がられそう
247: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 15:20:40.61 ID:Loeah0FI0
>>73
なるほど、その辺の枠ねw
なるほど、その辺の枠ねw
368: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 16:55:15.30 ID:iqrS9wq40
>>73
おれは大人ブルーだけしか売れないと思う
おれは大人ブルーだけしか売れないと思う
464: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 18:13:47.04 ID:g2QNUr3T0
>>73
ビッシュが消えたからここぞって感じですかね
ビッシュが消えたからここぞって感じですかね
6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:46:42.06 ID:0fxjSiVl0
>『やらされている感』がない点が新しい
あくまで感だな
あくまで感だな
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:47:51.11 ID:tSKNwh/f0
>>6
初期はともかく今は振り付けと歌詞は自分達でやってるし、ほぼ自己プロデュースアイドルだよ
初期はともかく今は振り付けと歌詞は自分達でやってるし、ほぼ自己プロデュースアイドルだよ
789: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 03:04:33.29 ID:6mkWyJGa0
>>11
芸能界はそう言うプロデュースをやる所だからなぁ
芸能界はそう言うプロデュースをやる所だからなぁ
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:47:13.18
アイドルではない
9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:47:19.79 ID:3N1w9aX60
TikTokから出てくる奴のライフサイクルの短さは異常
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:48:31.09 ID:M6C4JPcE0
あれだけ激しいパフォーマンスで踊ってるのに意外とシンクロ率高くね?
132: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 14:20:01.57 ID:QKawa3c20
>>12
4人とも振付師もやってるって見た
パフォーマンスガチ勢らしい
4人とも振付師もやってるって見た
パフォーマンスガチ勢らしい
13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:48:50.18 ID:5CzWad9i0
>AKBともK-POPとも違う
ただの昭和歌謡じゃんw
ただの昭和歌謡じゃんw
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:49:25.81
ベビメタ→BiSH→これ
173: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 14:32:52.37 ID:TeaYb5D/0
>>16
bishは国内外問わずコケてるだろ
bishは国内外問わずコケてるだろ
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:49:42.15 ID:SU7vJjG50
アイドル界隈じゃとっくに有名人だったのに今更感半端ない
流行に流される層が食いついてるだけ
一発屋の香りプンプン
流行に流される層が食いついてるだけ
一発屋の香りプンプン
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:49:44.62 ID:cooVr41C0
ゴールデンボンバー枠だろ
399: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 17:48:18.82 ID:RAuObtnL0
>>18
それだ!
それだ!
851: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 04:35:47.77 ID:u9cBv0Wc0
>>18
これ
両方とも味があるわ
これ
両方とも味があるわ
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:50:06.41 ID:m0jh8XpQ0
既に飽きられつつあるよね
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:50:38.49 ID:tMzstCza0
TikTokというガワを被らせてるけど
昔ながらの大手芸能事務所の売り方だよね
短期間にテレビいっぱい出してって
これが普通の芸能界よ
昔ながらの大手芸能事務所の売り方だよね
短期間にテレビいっぱい出してって
これが普通の芸能界よ
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:53:25.50 ID:cNj5wKo40
特に真新しい感じしなかったけど
Z世代的には新鮮なのかもしれないな
Z世代的には新鮮なのかもしれないな
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:53:39.36 ID:/lNtUuwu0
あと1年は持たんやろ
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:53:42.31 ID:5FGdnfXu0
自分たちでやってるとか安易に信じない方がいいと思うけど
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:55:09.83 ID:IDUp7LNw0
外人は結局制服とかメイド服そういう所に食いつくから
凄い凄いって連呼されてもバカみたいなんだよな
凄い凄いって連呼されてもバカみたいなんだよな
41: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:57:56.91 ID:tMzstCza0
>>34
ニッポン饅頭って曲がまさにそんな感じだったなw
外国人から見た日本カルチャーの見本市
ニッポン饅頭って曲がまさにそんな感じだったなw
外国人から見た日本カルチャーの見本市
36: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:55:28.33 ID:KOiHgAJe0
スッキリで見た時はそんなに押されてる感じはしなかったが
最近やけにスレを見かけるからごり押しになってきたな
ベビメタとかももクロとかリトグリとかBISHみたいな変な推しを感じる
最近やけにスレを見かけるからごり押しになってきたな
ベビメタとかももクロとかリトグリとかBISHみたいな変な推しを感じる
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:58:50.65 ID:se1W9x8X0
>>36
押してるのがアメリカで活動するエージェント集団だから活動の場が海外
押してるのがアメリカで活動するエージェント集団だから活動の場が海外
37: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/13(日) 13:55:42.70 ID:WZtKWXdO0
オトナブルーは歌謡曲っぽさを狙った、グループの中であの曲調は他にないんだよね
こうすりゃtik tokで受けるんじゃね?って狙って作った首振りダンスが的中したからあればかりやってるけど
こうすりゃtik tokで受けるんじゃね?って狙って作った首振りダンスが的中したからあればかりやってるけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691901888/