1: 湛然 ★ 2023/08/15(火) 06:12:56.27 ID:SJuKHfx59秋冬ツアー決定!
「きっと素晴らしいツアーにするんだツアーagain2023」
2023年11月3日(金)
会場:福岡 DRUM LOGOS
2023年11月10日(金)
会場:大阪 GORILLA HALL OSAKA
2023年11月12日(日)
会場:広島 Cave-Be
2023年11月17日(金)
会場:静岡 Live House 浜松 窓枠
2023年12月15日(金)
会場:東京 大手町三井ホール
2023年12月22日(金)
会場:名古屋 ダイアモンドホール
lindberg2014
https://www.instagram.com/p/Cv4t3TAxq-f/
https://ameblo.jp/flight-lindberg/entry-12816119713.html
https://pbs.twimg.com/media/F3dPBlUbgAAHoul.jpg
ネットの反応
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:15:29.36 ID:lhniyDwD0
1000人規模のハコばっかやな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:17:12.04 ID:0Mmu/NOe0
>>2
小箱の方が人気絶頂期に間近に観ることが出来なかった
人達を召喚しやすいんやで
小箱の方が人気絶頂期に間近に観ることが出来なかった
人達を召喚しやすいんやで
83: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 15:23:43.57 ID:cIReMqWW0
>>4
そういう人たちが挙って来ても完売しなそうだけどな
そういう人たちが挙って来ても完売しなそうだけどな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:16:39.40 ID:rK+7TuPx0
声でるのか?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:19:09.86 ID:MRp8fUmM0
まだ活動してたんだ…
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:20:56.88 ID:0U7y/H/x0
渡瀬マキボーカルの、あのリンドバーグか!
見たいが、ファンクラブに入ったりしないといけないんだろうなぁ
見たいが、ファンクラブに入ったりしないといけないんだろうなぁ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:31:49.07 ID:aFc7UpT/0
LINDBERGはヒット曲いくつかあるから、集金ツアーで暮らしていけそうだな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 09:47:21.10 ID:sAr/ZQQf0
>>8
作詞は全部渡瀬マキで作曲はメンバー全員だもんな。
まあ川添が一番しててドラムの人があんまり
してないけど。
作詞は全部渡瀬マキで作曲はメンバー全員だもんな。
まあ川添が一番しててドラムの人があんまり
してないけど。
57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:22:39.20 ID:m6V6K5PO0
>>51
デビュー当時の作詞は他の人がやってて
自分の作ったのじゃないから歌番組?で
歌詞忘れたとかあった気がする
デビュー当時の作詞は他の人がやってて
自分の作ったのじゃないから歌番組?で
歌詞忘れたとかあった気がする
11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:42:11.71 ID:sqZjVXY30
大阪と広島の日程を1週間あけたらいいのにな。
年齢的にも無茶はアカン
年齢的にも無茶はアカン
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:50:00.14 ID:z1ipX6AA0
ハローアイラブユー恋をしようよイェイイェイ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:52:37.32 ID:OTZ18YiL0
当て振りライブじゃねえだろうな?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:59:30.51 ID:CPhqOwAq0
還暦バーグ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:16:01.37 ID:tuvd2/fe0
まだ声出るんかな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:16:56.03 ID:lNbhIoeR0
今年は紅白出るの?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:19:39.51 ID:bGYUX8jb0
昔の曲だけやりゃいいのに、新曲混ぜたり知らん曲混ぜたりするんやろ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:21:29.99 ID:P5xYng2u0
この頃のミュージシャンみんな黒いジーパン履いてたな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:27:46.16 ID:ncr9myeT0
ギターの人がStand up to the victory も歌ってくれるんならいきたいね
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:40:46.95 ID:TooPibqK0
>>26
それ歌ってたのベースの川添智久だ
それ歌ってたのベースの川添智久だ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 07:42:15.89 ID:Ufpw7oQM0
恋をしようよ Yeah! Yeah!
だけの一発屋か。
だけの一発屋か。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 08:23:49.50 ID:SvQ8m37l0
いうて50超えだろ
ようやっとる
ようやっとる
35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 08:29:42.06 ID:anHn2nYM0
まだかわいいようには見えるが
37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 08:41:43.09 ID:aw9zH3qz0
もう声が…
41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 09:00:52.04 ID:ig51Htri0
歌は好きなの多いけど、病気後声は出てんの?
キー下げてるんか?
キー下げてるんか?
45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 09:21:06.82 ID:3Al5jjZr0
Looking for a rainbow好きだな
ちょっと渋すぎるか(笑)
ちょっと渋すぎるか(笑)
52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:01:03.09 ID:SIa+mUKO0
あれだけ売れたのに跡形もないのな
全然影響力がなかった
全然影響力がなかった
54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:09:25.46 ID:E+eemWZI0
この規模の全国ツアーだと利益どんなもんなんだろか
グッズ頼みかな
グッズ頼みかな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:13:07.03 ID:4qaRfLD10
調べたら20年以上前に解散してそれから再結成、休息、再始動とやってたんだ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:14:23.01 ID:5QnpPQOX0
途中で喉を痛める
ひどい場合は中止もある
ひどい場合は中止もある
59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:27:07.95 ID:Pwg9SylV0
この規模でツアーできるなら
武道館もやれそうだな
武道館もやれそうだな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:27:43.96 ID:YiEAIYGF0
胸騒ぎあたりから歌い方変わった印象
初期の歌い方が好きだったのに
初期の歌い方が好きだったのに
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:32:06.84 ID:706wjVgE0
>>60
歌詞もメルヘンぽく変わったね。
変わってからほとんど聴かなくなった。
歌詞もメルヘンぽく変わったね。
変わってからほとんど聴かなくなった。
90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:42:40.32 ID:Y4GzJ11W0
>>60
元々ボーカルは売れないアイドルだったからな
渡辺裕之と番組やってたぞ
ロック系は元々嫌いだったんだろ
元々ボーカルは売れないアイドルだったからな
渡辺裕之と番組やってたぞ
ロック系は元々嫌いだったんだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:39:12.42 ID:q5LhN71L0
女性ボーカルの高音が魅力なグループで
現役当時を維持できてる人なんているんだろうか?加齢や痛めたりでどうしても声が変わるからなぁ
PSY・Sはなんかもめて空中分解しちゃって
チャカが持ち歌歌えないとかになってる。
高音じゃない寺田恵子姐さんくらいは
変わらない感じ?
現役当時を維持できてる人なんているんだろうか?加齢や痛めたりでどうしても声が変わるからなぁ
PSY・Sはなんかもめて空中分解しちゃって
チャカが持ち歌歌えないとかになってる。
高音じゃない寺田恵子姐さんくらいは
変わらない感じ?
66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 11:06:35.13 ID:P/KD9+H20
1980年代結成のバンドまだがんばってるな
LINDBERG (1988年結成)
2023年11月3日(金) 会場:福岡 DRUM LOGOS
2023年11月10日(金) 会場:大阪 GORILLA HALL OSAKA
2023年11月12日(日) 会場:広島 Cave-Be
2023年11月17日(金) 会場:静岡 Live House 浜松 窓枠
2023年12月15日(金) 会場:東京 大手町三井ホール
2023年12月22日(金) 会場:名古屋 ダイアモンドホール
SHOW-YA (1981年結成)
2023月9月9日(土)会場:EX THEATER ROPPONGI
2023年10月9日(月・祝)会場:名古屋Electric Lady Land
2023年10月14日(土)会場:umeda TRAD
D’ERLANGER (1983年結成)
2023.09.16(sat) 梅田クラブクアトロ
2023.09.18(mon) 豊洲PIT
2023.10.12(thu) Veats Shibuya
2023.10.13(fri) Veats Shibuya
2023.10.21(sat) 梅田クラブクアトロ
2023.10.22(sun) 梅田クラブクアトロ
2023.11.22(wed) Veats Shibuya
2023.11.23(thu) Veats Shibuya
BUCK-TICK (1985年結成)
10月19日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama(FC限定)
10月20日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama
10月26日(木) 愛知・Zepp Nagoya
10月28日(土) 福岡・Zepp Fukuoka
11月03日(金・祝) 大阪・Zepp Osaka Bayside(FC限定)
11月04日(土) 大阪・Zepp Osaka Bayside
11月12日(日) 北海道・Zepp Sapporo
11月18日(土) 東京・豊洲PIT(FC限定))
11月19日(日) 東京・豊洲PIT
12月02日(土) 宮城・仙台GIGS
12月08日(金) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)(FC限定)
12月09日(日) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)
LUNASEA (1989年結成)
2023年10月7日(土)神奈川県 Kアリーナ横浜
2023年10月8日(日)神奈川県 Kアリーナ横浜
2023年11月4日(土)福岡県 マリンメッセ福岡B館
2023年11月5日(日)福岡県 マリンメッセ福岡B館
2023年12月2日(土)宮城県 ゼビオアリーナ仙台
2023年12月3日(日)宮城県 ゼビオアリーナ仙台
2023年12月16日(土)愛知県 日本ガイシホール
2023年12月17日(日)愛知県 日本ガイシホール
2023年12月30日(土)大阪府 大阪城ホール
2023年12月31日(日)大阪府 大阪城ホール
GLAY (1988年結成)
11/2(木) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
11/3(金・祝) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
11/11(土) 北海道・函館アリーナ
11/12(日) 北海道・函館アリーナ
11/18(土) さいたまスーパーアリーナ
11/19(日) さいたまスーパーアリーナ
11/30(木) 東京・日本武道館
12/2(土) 東京・日本武道館
12/3(日) 東京・日本武道館
12/13(水) 大阪城ホール
12/14(木) 大阪城ホール
12/23(土) 愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
12/24(日) 愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
LINDBERG (1988年結成)
2023年11月3日(金) 会場:福岡 DRUM LOGOS
2023年11月10日(金) 会場:大阪 GORILLA HALL OSAKA
2023年11月12日(日) 会場:広島 Cave-Be
2023年11月17日(金) 会場:静岡 Live House 浜松 窓枠
2023年12月15日(金) 会場:東京 大手町三井ホール
2023年12月22日(金) 会場:名古屋 ダイアモンドホール
SHOW-YA (1981年結成)
2023月9月9日(土)会場:EX THEATER ROPPONGI
2023年10月9日(月・祝)会場:名古屋Electric Lady Land
2023年10月14日(土)会場:umeda TRAD
D’ERLANGER (1983年結成)
2023.09.16(sat) 梅田クラブクアトロ
2023.09.18(mon) 豊洲PIT
2023.10.12(thu) Veats Shibuya
2023.10.13(fri) Veats Shibuya
2023.10.21(sat) 梅田クラブクアトロ
2023.10.22(sun) 梅田クラブクアトロ
2023.11.22(wed) Veats Shibuya
2023.11.23(thu) Veats Shibuya
BUCK-TICK (1985年結成)
10月19日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama(FC限定)
10月20日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama
10月26日(木) 愛知・Zepp Nagoya
10月28日(土) 福岡・Zepp Fukuoka
11月03日(金・祝) 大阪・Zepp Osaka Bayside(FC限定)
11月04日(土) 大阪・Zepp Osaka Bayside
11月12日(日) 北海道・Zepp Sapporo
11月18日(土) 東京・豊洲PIT(FC限定))
11月19日(日) 東京・豊洲PIT
12月02日(土) 宮城・仙台GIGS
12月08日(金) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)(FC限定)
12月09日(日) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)
LUNASEA (1989年結成)
2023年10月7日(土)神奈川県 Kアリーナ横浜
2023年10月8日(日)神奈川県 Kアリーナ横浜
2023年11月4日(土)福岡県 マリンメッセ福岡B館
2023年11月5日(日)福岡県 マリンメッセ福岡B館
2023年12月2日(土)宮城県 ゼビオアリーナ仙台
2023年12月3日(日)宮城県 ゼビオアリーナ仙台
2023年12月16日(土)愛知県 日本ガイシホール
2023年12月17日(日)愛知県 日本ガイシホール
2023年12月30日(土)大阪府 大阪城ホール
2023年12月31日(日)大阪府 大阪城ホール
GLAY (1988年結成)
11/2(木) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
11/3(金・祝) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
11/11(土) 北海道・函館アリーナ
11/12(日) 北海道・函館アリーナ
11/18(土) さいたまスーパーアリーナ
11/19(日) さいたまスーパーアリーナ
11/30(木) 東京・日本武道館
12/2(土) 東京・日本武道館
12/3(日) 東京・日本武道館
12/13(水) 大阪城ホール
12/14(木) 大阪城ホール
12/23(土) 愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
12/24(日) 愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692047576/