1: 少考さん ★ 2023/08/16(水) 00:28:56.97 ID:dlSmOKON9中川家・礼二 M-1審査員総入れ替え提案 自身は8年連続「正直もうエエかな」 登場法にも考え/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/15/0016704283.shtml
2023.08.15(Tue)
お笑いコンビ・中川家が15日、カンテレ(関西テレビ)で放送された「桃色つるべ」に出演。弟の礼二が、8年連続で審査員を務めるた「M-1グランプリ」について語った。
2001年、初代王者となった中川家。礼二は15年から22年まで8年連続で審査員を務めているが、当初は「M-1への恩返しのつもりで」とオファーを受けたのだという。しかし、さすがに8年間審査員を続けたことに「いやもう、正直、きついです。正直もうエエかな」と苦笑い。「いうても7、8年やらしてもらって、そろそろ審査員、ゴロっと変わってもええんかな、と思いますね」と本音を吐露した。
中川家が王者となった初年度は、「審査員や演者(出演者)へのインタビューもないし、終わったらバーンとはけて(終わり)」(剛)とシンプルな作りだった。しかし、回を追うごとにショーの要素で豪華に。
この傾向にも礼二は「審査(員)もフツーに登場させてほしいんですよね。すっごい仰々しいんですよ」と本音を。「オンエア(午後)6時半から始まって、本戦始まるのが7時10分。40分間ずーっとあおってる。(オープニングの)審査員の登場も1人ずつ出ていったりとか。でも気持ち分かるじゃないですか、演者の。なるべく早くネタを(やり
ネットの反応
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:08:40.94 ID:SkvpI7I40
>>1
M-1がいらんねん
面白い奴から抜けていく
紳助が10年で止めるって言ってたの流石だわ
M-1がいらんねん
面白い奴から抜けていく
紳助が10年で止めるって言ってたの流石だわ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:31:16.41 ID:BmnpsxUM0
前からやめたいと思ってて中田のおかげで言いやすくなったんだろうな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:34:04.69 ID:BK9qmj+z0
松本1人だけでええやん
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:34:28.15 ID:C1EqdTVL0
一般人と玄人じゃ見る所違うからな
一般人は笑えたら良い
玄人はテクニックとか基本とか見えちゃうから解説だけしてテレビ投票にした方が良いと思うわ
テレビ持って無いけど
一般人は笑えたら良い
玄人はテクニックとか基本とか見えちゃうから解説だけしてテレビ投票にした方が良いと思うわ
テレビ持って無いけど
49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:59:05.64 ID:aP9ZYAsK0
>>4
それはもう失敗例としてある
だから今のシステムになった
それはもう失敗例としてある
だから今のシステムになった
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 08:07:43.79 ID:RibmY3KH0
>>4
そうすると毎年和牛が優勝するな
そうすると毎年和牛が優勝するな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:35:09.31 ID:PHS1pKev0
8年も連続でやってたのか
全然存在感ないな
全然存在感ないな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:35:27.27 ID:mNQzEroi0
10年ルールにもどせもよろしく
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:36:41.09 ID:WXPIW8zZ0
視聴者も松本の点数ぐらいしかちゃんと見てないでしょ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:37:28.86 ID:QbjAyIDM0
審査員がメインになってる
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:37:37.41 ID:gLrcK/pD0
ギャラ高そうなのにプレッシャー凄いんだろうな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:38:07.29 ID:lAeRdHVb0
じゃあ誰がやるんだ
他にいるのか?
他にいるのか?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:42:09.96 ID:GZbvMj+n0
>>10
ブラマヨ
徳井
若林
ノンスタ石田
コンフレーク
この辺りかな
ブラマヨ
徳井
若林
ノンスタ石田
コンフレーク
この辺りかな
53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:05:07.80 ID:bFnT8EvC0
>>18
若林とかねーわ
若林とかねーわ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 01:07:37.46 ID:aP9ZYAsK0
>>53
ネタ作ってるの若林だし
ネタ作ってるの若林だし
11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:39:10.68 ID:/qokfnPl0
辞めたい人は代わりの審査員を自分で連れて来るルールにすればいい
85: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 06:03:27.39 ID:lY+0Rmja0
>>11
なにその消防団
なにその消防団
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:39:23.79 ID:K6ynmb680
何時間もやる内容じゃないよな
2時間でも長いわ
2時間でも長いわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:40:47.83 ID:dhXTiqEy0
審査員の数を減らそう
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:41:19.46 ID:GkjM1b0l0
これはギャラを上げるための駆け引き
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:41:44.68 ID:AKZoJDDM0
M1の一番手は審査対象外のコンビを
温め役として出すべき
マラソンのペースランナーみたいなもん
温め役として出すべき
マラソンのペースランナーみたいなもん
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:43:35.08 ID:OBskDwa+0
>>17
スタジオではやってるぞ
スタジオではやってるぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:43:59.18 ID:mNQzEroi0
>>17
BKBとか前説はいるようだが
BKBとか前説はいるようだが
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:44:25.31 ID:82dXdmNz0
登場法?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:45:29.38 ID:QvJO2Vwf0
客に選ばせろよ
それで解決
それで解決
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:45:38.73 ID:rsYnL3Oh0
吉本は上位入賞者を色んなとこに売り込めるからいいけど
見てる側からしたらお腹いっぱいだよ
見てる側からしたらお腹いっぱいだよ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:55:56.39 ID:1e44W9P90
>>24
6年前とかまでは優勝・準優勝くらいのコンビしか翌年のバラエティ出てなかったのに
岡本が社長になったくらいからM-1決勝進出者なら何位でも普通にプレバトとかの番組に出て売り込んでるのワロタ
6年前とかまでは優勝・準優勝くらいのコンビしか翌年のバラエティ出てなかったのに
岡本が社長になったくらいからM-1決勝進出者なら何位でも普通にプレバトとかの番組に出て売り込んでるのワロタ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:58:14.33 ID:7/GHOhOt0
>>42
吉本の場合は、2年連続で優勝を逃してるのも大きい
だから他のファイナリストをプッシュするほかない
吉本の場合は、2年連続で優勝を逃してるのも大きい
だから他のファイナリストをプッシュするほかない
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:46:38.86 ID:N4s2pPT30
>審査員、ゴロっと変わってもええんかな
他審査員「巻き添えにすなや!」
他審査員「巻き添えにすなや!」
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:48:06.23 ID:Flz8gzvl0
予選の点数?があるのなら、それが低い順にやればいいんでは?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:48:39.08 ID:VYocqLLk0
剛のほうがいいと思う
30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 00:52:17.61 ID:U9jO0RDB0
昔は50点とか、もっと低い点も付いたことあったけど
今はみんな90点台の勝負やんけ。80点台だとああもうダメだ、みたいな
審査員同士顔色読み合う変な風潮になってしまった
あれ審査員の持ってる数字のポイントがおかしいんよ
今はみんな90点台の勝負やんけ。80点台だとああもうダメだ、みたいな
審査員同士顔色読み合う変な風潮になってしまった
あれ審査員の持ってる数字のポイントがおかしいんよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692113336/