【TBS】織田裕二のいない世界陸上…ロスの声に応えて〝現地観戦〟か TV中継に映る可能性

おすすめ記事
1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/08/18(金) 07:29:39.08 ID:fm7JZySx9


 TBS系で中継される「世界陸上ブダペスト」が今月19日に開幕する。四半世紀ぶりに織田裕二(55)がいない世界陸上ということで、早くも〝織田ロス〟が巻き起こっている。ところがそれは杞憂に終わるかもしれない。本人は自腹で現地入りを口にしているというのだ。

 日本で世界陸上と言えば、アスリートと同じくらい織田のことを思い起こす人は多いだろう。中井美穂とともに1997年のアテネ大会から25年、13大会にわたって世界陸上中継でメインキャスターを務めてきたが、昨年のオレゴン大会をもって卒業した。

「『地球に生まれてよかったー!』など、これまで数々の名言を残してきた。『世界陸上といえば織田』と言われるほどお茶の間に浸透していたし、視聴者が織田ロスになるのも当然でしょうね」(テレビ関係者)

 今大会の総合司会は、TBSの江藤愛アナウンサーと石井大裕アナウンサーが務める。

 ただし、織田は卒業後も〝現地観戦宣言〟しているというのだ。

「世界陸上のスタッフらに時間があれば『現地観戦に行く』と口にしているんですよ。当然、自腹になるわけですが、それだけ世界陸上愛は深いということ。中継で観客席で声援を送る織田さんが映るかも」(TBS関係者)

 織田は現在、テレビ朝日系で放送している伊藤沙莉主演ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」に準主演として出演中。最新の第6話は15日放送で、まだまだ放送回を残しているが…。

「すでに撮影はクランクアップしている。ドラマ放送時期とかぶっているだけに、世界陸上の中継に特別出演するサプライズはないと思います。ただ、織田さんがおとなしく観戦することはないと思いますし、目立つでしょうから。キャッチされる可能性は大きいのでは」(前出テレビ関係者)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:30:40.71 ID:+2UiZmPj0
声に応えてじゃなくて行きたいだけだろ何いってんだ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:03.83 ID:ykCEH5el0
家族連れでブタペスト行って大会チケットも買ってるって相当裕福だな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:08.28 ID:GiIqXmmE0
またなー!

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:16.48 ID:eeTsVclV0
織田がいない世界陸中なんて価値が半減

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:23.92 ID:zcKyqkXJ0
末續慎吾この後すぐ!!ほんとすぐだから!(6時間後)

 

79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 08:17:57.03 ID:BqpOoK5/0
>>9
何か笑えるw
こういう演出面白いよなあ

 

137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 09:17:28.79 ID:hIckC+DZ0
>>9
まだ、アップすらしてないのにワクワクしながらテレビ見てたよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:26.80 ID:56JJVjn60
大半の視聴者は織田裕二を観るために仕方なく陸上競技見てたんだからな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:28.09 ID:ES+3DATq0
オフなら別に好きにしたらええやろ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:32:42.60 ID:RYSmLxx70
織田裕二の居ない世陸なんてカツ丼に豚カツがないみたいなもんだ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:35:39.56 ID:txp4DFSW0
>>12
玉子丼は美味しいから

 

153: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 09:33:52.07 ID:DDrt+WjU0
>>12
最近はトンカツ屋のチキンカツ採用率高いぞ
解っていて言ってると思うが

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:33:44.91 ID:MqiL2Erq0
織田裕二と古田さんのコンビバランス良かったのにな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:34:53.35 ID:dPAIRhJA0
江藤はともかく石井?
スポーツだとTBSは石井になっちゃうのかあ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:35:01.42 ID:ObdkJAUe0
織田裕二を探せ中継じゃねえか

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:35:44.45 ID:D4zF4PoI0
呼び戻せよ
 
スポンサーリンク
 

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:37:14.35 ID:ObdkJAUe0
実況で織田さんいたーとか映ったーとかで盛り上がるんだろうな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:37:53.99 ID:7+3PlDXR0
ため~~きたー

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:38:12.19 ID:gK1uT0B80
スーツ観て今更織田ファンになったウチの嫁さん
トップはなんか持ってんだろうな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:38:46.54 ID:YOAoXx3F0
石井かよ
ただうるさいだけじゃん

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:39:01.35 ID:21OoY+HS0
マジで織田裕二いないなら見る価値ないんだよなぁ
深夜に見る織田裕二の安心感は本当に異常

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:41:50.01 ID:WTEgzl/90
江藤さんがスポーツのメインとか、むちゃくちゃだな。 でしゃばらないアシスタントとしては優秀かもしれないが

 

148: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 09:30:11.29 ID:sqzi4Agp0
>>29
TBS仕事させすぎ

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:42:22.53 ID:a1+wQJPN0
織田、中井→社員2人なら
1億くらい経費削減できそうだな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:44:12.26 ID:v9+IqfnZ0
陸上なんて100メートルのスターがいないと
見てても面白いもんちゃうからな
逆にトラックがクソすごいんだけど
あれも注目度低いもんな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:44:58.07 ID:ghyrpwjy0
織田裕二のオーマイトレジャーの後釜がラジオでスポーツ興味ないから大会とかいっさい見ないって公言してた星野源の曲なんだろ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:45:04.42 ID:21OoY+HS0
鈴木亮平あたりが代役やれば良かったのにな

 

160: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 09:38:32.04 ID:7MWjCNPB0
>>34
織田さんが本当に陸上好きになったから受け入れられてたしみんな一緒に応援していたのであって、他の俳優がやっても嫌がられるだけ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:47:48.70 ID:FxKLVjm/0
織田裕二が自撮り生配信すれば観るかも

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:48:31.24 ID:39hO1g5M0
せめて曲だけでも残せばいいのに
なぜ変更したのか

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:48:41.89 ID:LwVLbOKq0
織田裕二も徐々に還暦に近づいてきた
バラエティーでさえとんねるずのスポーツ王とやらが見ていてキツくなってきているし、織田はある意味いいところで別れを告げたのかも

 

97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 08:31:22.20 ID:d84llTAD0
>>40 もう動きがトロくなって老人に近づいてるんだなって感じるよな。今の芸能人は見た目は若いけどな。

 

120: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 08:52:35.56 ID:P+D/3BHZ0
>>97
お笑い芸人なんか40歳で若手って言われる世界だからな
高齢化し過ぎやわな流石に除草剤

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 07:50:35.31 ID:7i8URckV0
この人、上辺だけじゃなくガチの陸上ファンだもん。プライベートで地方大会観に行く位だそうだし

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692311379/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました