オスマン・サンコン、日本の猛暑に「アフリカの人間ですら最近は暑すぎると感じる」

おすすめ記事
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/08/18(金) 21:48:02.21 ID:??? TID:syoubainin

2023年8月18日 19時26分スポーツ報知 # 芸能

 タレントで駐日ギニア大使館顧問のオスマン・サンコン(74)が18日、東京・アップリンク吉祥寺で行われた公開中の映画「プレジデント」(カミラ・ニールセン監督)で元タカラジェンヌの汐月しゅうとトークイベントを行った。

 映画は23日実施予定のジンバブエ大統領選を、長年の腐敗政治や民主化の動きから迫ったドキュメンタリー。サンコンは「この映画を見てくれてありがとう。アフリカの人間ですら最近は暑すぎると感じる」と連日の酷暑に参っている様子。
そして「昭和40年代にギニアから来日して半世紀たつ。国民全員が字を読めるのはこの国くらいしかない。日本はやはり、義理と人情、持ちつ持たれつ、武士道。1コン、2コン、サンコン」とおなじみの“決めぜりふ”とともに、一層深まっている日本愛を強調していた。

https://hochi.news/articles/20230818-OHT1T51190.html?page=1
ドキュメンタリー映画「プレジデント」でトークイベントに登壇したオスマン・サンコン
ドキュメンタリー映画「プレジデント」でトークイベントに登壇したオスマン・サンコン
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 23:57:42.49 ID:taHH0
>>1
でも地方によったら50度とかなる所があるじゃん
世界的にならまだ日本は気温低いでしょ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:49:11.11 ID:u6iEb
いちにいサンコン

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:50:36.33 ID:YWEcW
恋人はサンコン

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:51:01.11 ID:te4JU
日本の夏は蒸すけど涼しい

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:53:31.03 ID:8sOJG
>>4
蒸すから暑いんやぞ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:56:55.97 ID:te4JU
>>6
隣のインド人が言ってた

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 21:51:35.53 ID:z6LNm
湿度が高すぎる。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:08:27.08 ID:6kq9g
湿気が多いから日陰でも逃げ場がないらしいな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:10:55.72 ID:b1ZCM
ギニアは乾燥しているのかな

暑さは湿度、寒さは風の強さで気温以上にこたえる

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:25:04.42 ID:y8AJw
最近は冬もかなり寒いな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:25:21.72 ID:0pYXT
今の暑さはほんとに休まないと倒れる感じがするもんな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:29:13.04 ID:YUmic
日本暮らしが長すぎて軟弱化しただけだろ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:52:39.59 ID:eEs0s
>>15
こいつがアフリカで生活してたの何十年前か分からんもんな

 

47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:25:29.02 ID:n3nJy
>>45
30年前は30度超えたらきょうは灼熱だってなってたもんね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:32:53.73 ID:QSbCI
日本より気温が高い国でも日陰に入ればたいていなんとかなる。夜もなんとかなる。日本は日陰でも夜でもなんともならない。そこが厳しいね。
 
スポンサーリンク
 

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:34:29.63 ID:Qkc3T
黒人の肌はメラニンが多いので日差しには強い
だが湿気は関係ないもんなあ
今でもキャラづくりの為に何枚か羽織るような民族衣装着てるんだろうか

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:41:14.90 ID:sVohP
都内はサウナ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 22:52:18.91 ID:3vB3g
日本も四季なんてものはなくなる

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 23:01:57.04 ID:cM3dg
バンコク在住の人が埼玉はバンコクより暑いと申してました

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 23:05:09.02 ID:a9XjM
ケニア人とかガーナ人も暑いって言ってるよ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 23:09:48.04 ID:nAsXM
ゾマホンも日本の夏の暑さはアフリカ人もビックリ言うてた

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/18(金) 23:43:21.62 ID:8K9YM
地球規模で見たら水たまりに石ころが置いてあるようなもんだからな日本なんて
アフリカやモンゴル等とは湿気も何もかも違う

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:10:39.59 ID:i4Rkg
エアコン使えばいいだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:12:40.28 ID:mXOlK
定番ネタだな

沖縄より暑いの別バージョン

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 00:16:40.83 ID:YtRKY
最近札幌も湿気のある暑さだわ
もう本州と変わらんくなるかも

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:29:12.24 ID:mpKM4
アフリカってエアコンほぼないんだな
死ぬだろ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:29:57.43 ID:Td3en
日本の暑さはねっちょりしてるから

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 01:34:39.18 ID:n3nJy
今年の昼の屋外は日陰でもサウナより汗かいた気がした
毎日昼に2回水風呂に浸かって整ったよ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 02:53:47.81 ID:JZyDk
サンコンはもう日本住んでる方が長いやろ

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 05:55:08.93 ID:6BHxh
会社のインド人も暑くて死にそうって言ってたわ

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:05:28.09 ID:mzR6B
サンコンは日本歴長すぎやろ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/19(土) 07:45:02.90 ID:PKric
サンコンさん元気そうで何より

 

引用元: https://talk.jp/boards/mnewsplus/1692362882

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました