アニメ『ウマ娘』3期、10月放送開始 新たなウマ娘「サウンズオブアース」も発表

おすすめ記事
1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/08/22(火) 23:08:14.11 ID:f4c8+hHy9
8/22(火) 21:53配信
オリコン

 人気コンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』のテレビアニメ第3期「ウマ娘 プリティーダービ― Season 3」が、2023年10月4日よりTOKYO MXなどで放送されることが決定した。

 物語の主人公はキタサンブラックとサトノダイヤモンドとなり、彼女たちの物語が展開。アニメーション制作は第2期に続いてスタジオKAIが務める。

 また、新たなウマ娘が発表され、アニメ第3期に「サウンズオブアース」が登場することが発表された。声はMAKIKOが担当し、設定画が公開された。

 アニメ第3期はキタサンブラックとサトノダイヤモンドの物語が展開され、サウンズオブアースは実際の2016年の天皇賞春、ジャパンカップにキタサンブラック、有馬記念にサトノダイヤモンドともに出走している。レース結果はどちらも負けているが、キタサンブラックとサトノダイヤモンドの物語を展開する中で欠かせないため、今回の新ウマ娘発表となった。

 『ウマ娘』は、スペシャルウィークやサイレンススズカ、トウカイテイオーなど実在する競走馬をモチーフにキャラクター化し、ゲーム、漫画、アニメなど幅広い展開で人気を博すクロスメディアコンテンツ。

 テレビアニメ第1期が2018年4月~6月、第2期が2021年1月~3月に放送され、週刊ヤングジャンプではオグリキャップを主人公にした漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」が連載中。CV担当声優は音楽番組にも出演し、「社会現象化」と紹介されている。

■STAFF
原作:Cygames
監督:及川啓
シナリオディレクター:小針哲也
シリーズ構成:永井慎吾・小針哲也
キャラクターデザイン/総作画監督:椛島洋介・辻智子
キャラクターデザイン監修:清永みなみ
総作画監督:仁井学・藤本さとる
コンテンツディレクター:秋津琢磨
アニメーション制作:スタジオKAI

■CAST
キタサンブラック:矢野妃菜喜
サトノダイヤモンド:立花日菜
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
トウカイテイオー:Machico
メジロマックイーン:大西沙織
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ゴールドシップ:上田瞳
トレーナー:沖野晃司

https://news.yahoo.co.jp/articles/61474883b0d58b5d29ba6b05fe080a9bf27419f2
https://pbs.twimg.com/media/F4I4HOGbsAAdqxt.jpg
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:37:41.32 ID:YXA3JHH70
>>1
キャラクターデザインが変わりすぎて「どちら様でしたっけ?」状態

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:09:16.85 ID:XUIjdsdo0
またシブい馬登場させんのな
キタサン世代やるならドゥラメンテは?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:12:50.07 ID:f90gQCDo0
サトノダイヤモンドよりはサトノクラウンのほうがやりあった印象強いわキタサン

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:13:44.11 ID:DMsemH0l0
実装馬があからさまにショボくなってて草
いよいよオワコンやな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:13:53.77 ID:XbQk2dtB0
スズカって声優変わったんだっけ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:13:57.79 ID:708nF3Ix0
中距離走は退屈

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:14:02.92 ID:DrtnmnGT0
競走馬を女子化して走らせるまではいいけどなぜ踊らせる?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:36:27.63 ID:Iz1CqL960
>>9
〉競走馬を女子化して走らせるまではいいけど

言うほどいいか?
ソレを許容出来るなら歌うも踊るもありだろ

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:12:11.27 ID:nua/9lfo0
>>9
ウマ娘世界のレースは、ギャンブルではなくて、ステージでのセンターを決める為にあるような設定になってる

一見現実の競馬と関係なさそうだけど、有馬記念とかの要素が元になってたりする
(勝利数だけではなくファン数も出走条件)

 

100: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 01:59:07.10 ID:dCE1aCWb0
>>52
そうなんだ!?
ってコトはむしろステージがメインや目的で競争はそのための手段ってコトか
それはそれでなんだかなぁ

 

91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 01:24:57.38 ID:Fs4dUFtU0
>>9
フィギュアスケートのエキシビションみたいなもの

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:17:16.54 ID:R0q0OeMH0
ストーリーはちょっとくらい捻ってほしい
2期は1期と同じような話だったからな

 

89: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 01:18:39.62 ID:tZ11LK7f0
>>10
でも結局トレセンと徒競走が筋のお話だから
難しくね

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:17:21.11 ID:KI0JvbYr0
サウンズオブアースって主な勝鞍ハナミズキ賞のシルバーコレクターやっけ?
(´・ω・)

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:24:41.78 ID:Cy+OuiGa0
>>11
はい。ウララなみのメアリー・スーキャラですなあ
 
スポンサーリンク
 

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:18:30.92 ID:BwLFw3TL0
トウカイテイオー以上のエピ持ってる馬っておるん?
トウカイテイオーは競馬知らん俺でも知ってたからさ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:23:44.26 ID:v7q9s/bE0
>>12
トウカイテイオー以上となるとそれこそオグリキャップとかハイセイコーとかくらいしかドラマ性のある馬おらんのやないかな

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:20:44.00 ID:n1y8qXda0
>>12
世代による
ナリタブライアン、テイエムオペラオー、ディープインパクトあたりはテイオーより後の時代で一般的な知名度は高い馬

 

104: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 02:01:44.25 ID:0BfFBsia0
>>12
それ以上のエピは近年は皆無
ステゴーやればまた大ブーム巻き起こせるけど権利上ウマ娘化は不可能と言われてる

 

107: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 02:06:09.14 ID:dCE1aCWb0
>>12
キーストンやライスシャワーなんてどうでしょう?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:25:34.55 ID:MUFpHrQ20
言うほどキタサンブラックとサトノダイヤモンドって絡んだか?
有馬と次の年の天皇賞春ぐらいしか覚えてないわ

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:16:30.15 ID:43E29yHT0
>>17
シュヴァルグランとかサトノクラウンの方がやり合ってるかなあ
キタサンブラックを語るならドゥラメンテとリアルスティールあたりも欲しいけどクラシックはどうするのかね

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:26:54.30 ID:kEqR5b7h0
オペラオーがトプロのおまけで消費されてしまったのがな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:28:54.15 ID:LSPeetIa0
ディープインパクトまだ?

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:58:57.86 ID:+aU7Jmtf0
>>21
舞台は揃ったんで、
あとはビッグネーム故の投入のタイミングと、
凱旋門での「あの件」を作品的にどう扱うかの部分と思う
その辺クリアで実装やな

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:32:30.80 ID:GqSSWHGD0
>>45
金子の許可でてないやろ?
キンカメやアパパネ、ソダシなんて真っ先に出てると思うけど

 

68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:42:36.51 ID:nua/9lfo0
>>64
色々言われてはいるけど実際には分からない

少しずつ舞台が出来てるのは確かだし、
案外もう動き出してるんかも知れない

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:29:57.41 ID:CTF7dBeb0
全然勝てない話になるのかな?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:31:08.94 ID:wj9Ey/fn0
2期でテイオーとマックイーンのファンだった子供達が主役になるのか

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:31:11.73 ID:AV2krkLI0
ウマ娘に重賞未勝利馬が出るのはハルウララに続き2頭目

主な勝ち鞍:はなみずき賞(3歳500万下)

 

109: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 02:08:54.90 ID:N1UucDol0
>>26
ネオユニヴァース絡みもあるけどカノープス要員かもね。
今回照哉名義絡みはオケになった

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692713294/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました