1: ひかり ★ 2023/09/11(月) 21:47:04.21 ID:/lLxTiMU9NHKは11日、報道ドキュメンタリー番組『クローズアップ現代』(月曜~水曜午後7時30分)内で「“ジャニーズ性加害”とメディア 被害にどう向き合うのか」を放送。40人のテレビ関係者らやジャニー喜多川氏から実際に性加害を受けた被害者らへの取材からメディアの責任について検証した。
ジャニーズ事務所は7日に開いた記者会見で、事務所として初めてジャニー氏による性加害を認めて謝罪。5日付で藤島ジュリー景子代表取締役社長と白波瀬傑代表取締役副社長が引責辞任したこと、俳優・東山紀之が代表取締役社長に就任したことを発表。東山は年内でタレントを引退し、社長業に専念することを明言していた。
会見から4日がたち、NHKはジャニーズ性加害の特集を放送。これまでの経緯を時系列順で確認した。性加害記事についてジャニーズ事務所が週刊文春を名誉毀損(きそん)で訴えるも高裁判決で事実であると認定された2003年、04年に最高裁で確定した部分について「このタイミングで問題を報じることができたのではないか」と関係者への取材を行った。
番組には1990年代~2000年代に民放情報番組に関わっていた吉野嘉高氏が出演。問題を番組で取り上げることは「タブー」と語り「触ると大事になる可能性があるからって最初に言われたし、ジャニーズ関連のものは全てアンタッチャブル」と明かした。「条件反射」に近い形だったという。
性加害が事実だと認定された04年には報道番組担当だったというが「逃げていた。ジャニー喜多川さんに逮捕令状が出されたという段階であればテレビは確実に報道している。報道か利益かというところで結果的には利益を選択していた」と振り返った。
また同局の紅白歌合戦を担当していた歌謡演芸番組部長を務めていた大鹿文明氏は「問題を認識していなかった。事務所との交渉を慎重にやろうというのは一切なかった」といい「芸能娯楽番組というのは見てもらってなんぼ」で利益を優先してしまったことを告白。「大きな犯罪とか事件とは捉えなかった」「ある種、マスコミが加担したのではないかと言われることに対して、責任を感じるところがある」などと話した。
取材したVTRからスタジオに戻ると、人権問題に詳しい弁護士・蔵元左近氏は「報道されることは素晴らしい。ただ率直に申し上げてまだまだ突っ込み不足。2度と再発しないことを考える上ではNHK内の組織上、体制上の問題もあったと思うので、それを究明する事実調査が必要です」と指摘していた。
番組ラストには同番組MCの桑子真帆アナから「助けを必要としている人の存在に気づかない、気づこうとしない。そんな状況を2度と生まないために、私たちはどんな覚悟で臨まなければならないのか。メディアに身を置く1人1人が自ら問い直していく必要があると強く感じています」と口にしていた。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e34e65e42694aa5640fcd9bbdb370fbeec3afd
ネットの反応
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:49:58.96 ID:8nzkeylu0
>>1
お前の所 スポンサー企業関係ない
のは なんでや?公平性 よーく考え。
お前の所 スポンサー企業関係ない
のは なんでや?公平性 よーく考え。
79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:25:16.75 ID:ScuRWYUo0
>>1
反省の前に謝罪だろ
反省の前に謝罪だろ
174: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:11:21.02 ID:xoXPs2e+0
>>1
NHKの再発防止策は?
NHKの再発防止策は?
185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:14:52.36 ID:74ErMD+h0
>>1
見てもらってなんぼでもジャニーズ7組とかは出過ぎだろ
嵐出しますからこのグループも、、、は断わって欲しい
そうしたからって全ひきあげにはならないはず
見てもらってなんぼでもジャニーズ7組とかは出過ぎだろ
嵐出しますからこのグループも、、、は断わって欲しい
そうしたからって全ひきあげにはならないはず
242: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:04:24.04 ID:QJtThAJv0
>>1
NHKのくせに視聴率を気にすんなよ
NHKのくせに視聴率を気にすんなよ
258: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 00:21:21.48 ID:DDOdzfum0
>>1
NHKは過去を検証してるんだな
民放は闇が深すぎて過去の検証は無理だろうな
NHKは過去を検証してるんだな
民放は闇が深すぎて過去の検証は無理だろうな
289: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 02:00:07.00 ID:Xn8mZdv60
>>1
大河も、過去の人気作品の総集編を流し続けた方が視聴率高いんじゃね?
大河も、過去の人気作品の総集編を流し続けた方が視聴率高いんじゃね?
297: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 02:25:12.58 ID:gE4Yc5Ld0
>>1
今年は海外で放映しても恥ずかしくない紅白にしてください。
今年は海外で放映しても恥ずかしくない紅白にしてください。
304: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 02:38:28.97 ID:o4bQtON50
>>1
物的証拠がないと警察は動けないだろうがー
証言だけで逮捕起訴して公判もたねーだろうがー
警察が動けば報道してたなんて言い訳にすらならねーよ、糞マスゴミめ
物的証拠がないと警察は動けないだろうがー
証言だけで逮捕起訴して公判もたねーだろうがー
警察が動けば報道してたなんて言い訳にすらならねーよ、糞マスゴミめ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:49:41.77 ID:1meLSQSs0
NHKは視聴率稼ぐ必要ねえだろ
175: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:12:25.63 ID:glGbrkfU0
>>3
マジでこれ。公平性のために
国民一律で払ってるのに。
何度も再放送できる教育番組を作ってろよ
マジでこれ。公平性のために
国民一律で払ってるのに。
何度も再放送できる教育番組を作ってろよ
282: 名無しさん@恐縮です 2023/09/12(火) 01:01:39.69 ID:Tvs5P/cW0
>>3
ホントだなw
何に忖度してたんだよ
金でも貰っていたのかよ?
ホントだなw
何に忖度してたんだよ
金でも貰っていたのかよ?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:49:56.90 ID:tqreeair0
ジャニーズへの忖度じゃなくて視聴率目的なのかよ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:51:34.22 ID:0nznww7J0
民放 元報道番組プロデューサー
番組を横断して調整する“ジャニ担”という御用聞きが局内にいて、その人物以外はジャニーズの話題に触れてはいけないし、マネージャーに電話すらできない状況だった。
もしクビ覚悟で取材できたとしても、放送はできなかったと思う。
番組を横断して調整する“ジャニ担”という御用聞きが局内にいて、その人物以外はジャニーズの話題に触れてはいけないし、マネージャーに電話すらできない状況だった。
もしクビ覚悟で取材できたとしても、放送はできなかったと思う。
195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:23:35.16 ID:pc6CsHKv0
>>9
ジャニ担
バーニング担当もあったよな?
今は?
ジャニ担
バーニング担当もあったよな?
今は?
219: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 23:44:10.83 ID:cSEeBzqt0
>>9
このコメントは現場の本音部分だろうな
本当はこの点についてNHK含めたTV局はどう取り組むのか考えるべきだけど、TV局は結局何も変わらないと皆んなに見抜かれている
今後もTV業界は右肩下がりで衰退するのみ
このコメントは現場の本音部分だろうな
本当はこの点についてNHK含めたTV局はどう取り組むのか考えるべきだけど、TV局は結局何も変わらないと皆んなに見抜かれている
今後もTV業界は右肩下がりで衰退するのみ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:52:04.63 ID:FKlQ6qg/0
NHKに芸能番組って必要なの??
国家公務員2種にしてニュースだけやってなよ。
国家公務員2種にしてニュースだけやってなよ。
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:53:36.96 ID:ENbBXVQp0
ジャニーズだけじゃなくバーニングや吉本のKPOPのタブーもやってくれるかな?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:54:32.62 ID:Mfa+Fj7t0
まあやらないよりマシか
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:59:07.49 ID:RlLS58sS0
>>14
検証番組っぽいのを作ったところで、
実際に出演継続中なんだから何の意味も無い
最初にやるのが出演拒否
検証番組っぽいのを作ったところで、
実際に出演継続中なんだから何の意味も無い
最初にやるのが出演拒否
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:55:02.08 ID:8acYnp0O0
メディアと警察が見て見ぬ振りし続けた理由は検証して欲しいね
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:56:50.00 ID:s1RoN34f0
NHKに娯楽番組いらない
報道ドキュメント健康福祉だけやってろ
報道ドキュメント健康福祉だけやってろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:00:24.91 ID:SPeEsZUx0
>>22
ていうか解体でいいです
ていうか解体でいいです
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:08:06.44 ID:Ec6ftNwa0
>>33
報道福祉教育以外は分割民営化でいいと思う
報道福祉教育以外は分割民営化でいいと思う
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:57:16.50 ID:7AmaDKeq0
紅白ってジャニ以外も枠あるよね?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:59:24.79 ID:s1RoN34f0
警察が動かないと報道しないなら、逮捕前に時々やってる追跡はなんなんすかねー
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:02:24.91 ID:K50mZNSm0
まあ、完全に開き直ってるテレ朝よりはマシかな。
テレ朝はこの件について朝まで生テレビで徹底討論しないと
テレ朝はこの件について朝まで生テレビで徹底討論しないと
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:05:46.52 ID:RlLS58sS0
>>38
どこも出演させているんでドングリの背比べ
どこも出演させているんでドングリの背比べ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:08:43.95 ID:nUkrxyO/0
電波利権と芸能が結びついているんだよ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:08:52.76 ID:nBig3RlH0
「反省しています。今後は・・・これまで通りです」
テレビは全部これ
テレビは全部これ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 22:10:24.00 ID:RlLS58sS0
受信料で製作した番組を自分たちの物として売るとかも、
意味分からないんだよね
意味分からないんだよね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694436424/