ユーミンがギネス世界記録保持者に 6年代連続アルバム1位 エルトン・ジョン超え「やったぜ」

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2023/09/14(木) 05:35:33.06 ID:6ZvWto0x9
ユーミンがギネス世界記録保持者に 6年代連続アルバム1位 エルトン・ジョン超え「やったぜ」
9/14(木) 5:09 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c96ed1d0e08e771f1df349da3bd55484ab77e7
ギネス世界記録の認定証を受け取り笑顔の松任谷由実
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230914-00000069-spnannex-000-1-view.jpg


 歌手の松任谷由実(69)が初めてギネス世界記録保持者になった。ユーミンはオリコンアルバムチャートで、1970年代から、80、90、2000、10、20年代まで、6年代連続での1位を史上初めて記録している。これが「日本のアルバムチャートで1位を連続で獲得した最多デケイド(10年間)数」として世界記録に認定された。ユーミンは「2030年代も目指します!」と宣言、さらなる記録更新を目指す。

 13日に自身がパーソナリティーを務めるTOKYO FM「Yuming Chord」とニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」がコラボした公開収録を都内で実施し、その場で発表された。ギネスワールドレコーズジャパンの石川佳織代表から公式認定証を授与され、ユーミンは「やったー!ありがとうございます!」と喜んだ。11月16日発売の書籍「ギネス世界記録2024」に掲載される。

 アルバムチャートでは通算25作で1位を獲得。初の1位は76年、荒井由実名義のベスト盤「YUMING BRAND」だった。昨年10月発売の50周年ベスト盤「ユーミン万歳!」が1位を獲得したことで、6年代連続の1位を達成していた。「…万歳!」はラジオのリスナーから曲に関するエピソードを募って選曲した作品。そんな縁もあり、公開収録に訪れたリスナー約100人と乾杯して祝福した。

 ユーミンは「エルトン・ジョンでもやってないと考えると、“やったぜ!”と思います」と笑顔。日本のチャートによる記録だが、ギネス側が世界各国のチャートや記録を調査した結果、晴れて世界記録と認定された。

 ユーミンは「自分のことじゃないような、こそばゆいような。でも、本当に皆さんのおかげ。光栄に思ってます。(歌手を)続けることが夢なので、これからも曲を作って皆さんに届けていきたい」と語り、認定証は「家の神棚に飾ろうと思います」とうれしそうに語った。

 ≪11・29発売ベスト盤7組とコラボ≫50周年のラストを飾るコラボベスト盤「ユーミン乾杯!!」が11月29日に発売される。7組のアーティストがユーミンの既存の音源を使い、新たな曲を制作。乃木坂46は「守ってあげたい」、YOASOBIは「中央フリーウェイ」で参加する。ユーミンは「今をときめく人、いぶし銀の人、変人の人、さまざまな交流のある人と私のボーカルがコラボしている」とPRした。また、松任谷由実、小田和正(75)、財津和夫(75)の名義で85年にレコードで発売されたシングル「今だから」も収録。初めてCD化される。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:48:23.25 ID:t1sz6zPe0
>>1 
日本のアーティストは日本国内だけの「内弁慶アーティスト」だもんw
エルトン・ジョンと比較するなんて、エルトンに失礼過ぎるわ。

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:56:26.76 ID:lHsYJOBa0
>>1
コラボベスト出すみたいだが真夏だの輪舞曲だの要らんてもっと名曲あるだろうに
中央フリーウェイ守ってあげたいもちと飽きたかな好きだけど

 

85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 09:14:40.34 ID:f2+xc2sf0
>>1
ファンの信頼があるんだろうな(遠い目)

 

138: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 14:46:11.53 ID:tsvrBkEt0
>>1
ビートルズとか60年代からずっと1位取ってそうだけどそうでも無いのか

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:38:14.27 ID:tNOAzkmL0
恥ずかしい・・・

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:40:07.73 ID:83MaWVHl0
下手だよな
昔は知らんけど

 

174: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 18:03:36.21 ID:PYRu2B1f0
>>4
「フォーク界の浅田美代子です」と本人自ら名乗ってたくらいなのでw

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:40:56.50 ID:7nKAMz4g0
荒井時代を除き粗製乱造
プロデューサーが無能
 
スポンサーリンク

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:59:02.83 ID:uQn+yeKo0
>>5
松任谷正隆「だとコラ」

 

103: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 10:42:27.27 ID:Xkoo6Q0b0
>>5
粗製というか派手な売れ線にしたよね
荒井由実時代は素晴らしい

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:45:21.63 ID:dFh3GBv00
元々下手だけどあんまりトレーニングしてない感じで40代くらいのかなり早い年齢で声の劣化がひどかった
鍛えてる同年代はまだまだ歌えてるのに

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:47:13.61 ID:lICTzOJI0
土俵違うのにやったぜもくそもねーわ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:50:18.53 ID:i6/lUnQB0
>>9
イギリスの認定機関が認めてるならいいんじゃないの?

逆にエルトンジョンが日本市場で1位取ってるならいいけど

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:49:06.52 ID:N7U5ah3/0
ギネス記録なんて意味ないな。
世界の評価はエルトンジョンより遥かに下どころか比較の対象にもならない。
エルトンジョンの半生の映画はあるけどユーミンの映画なんて日本人でもクソダサくて観ないだろう。

 

119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 12:11:41.42 ID:UfX50nSC0
>>12
世界ってどうせ欧米だろ?
インドや中国ってわけじゃない

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:54:21.78 ID:GOG/Xrtw0
世界記録の意味が全くわからんな、これは
気にするのも日本人だけだろ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:55:39.80 ID:IGpS4sgE0
こういうのって他のアーティストもそうだが
1位取れるタイミング狙ってるだけだしな~

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:57:19.04 ID:cLQtBYf90
素晴らしいね
さすが勲章に値する
ネットでもJPOPは大人気

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:58:15.93 ID:vmqmdWa/0
毎年ベスト盤を出してそう

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 05:59:10.38 ID:glTjAne70
ジャニーズばかりが世界で通用しないと叩かれるが
他のアーティストも通用してないわけで
なんでもジャニーズのせいにするなと思う

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:02:24.98 ID:oAKP8RGx0
Hello, my friendは名曲

 

157: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 16:28:19.66 ID:7UYIfEJY0
>>24
セールス的にもピークだったな
1994

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:03:24.37 ID:AzGIlfBX0
流線形’80までだな
あとは大いなる蛇足
 

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:14:29.55 ID:+G4ar5t40
>>26
PEARL PIERCEまではなんとかいける

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:15:13.14 ID:NWwtR7W80
>>26
そんなことはないアルバムは80年代がより最高
シングルは名曲Hello~までは良い

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:05:18.04 ID:ltAMj2re0
オリコンとビルボードやキャッシュボックスを同列に語るなや

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:07:39.01 ID:i6/lUnQB0
大抵、世界的と言われる人たちは英米出身者が多い
しかもチャートは英米のチャートを基準にしてる
イギリス人から見れば英米チャートは日本人から見たオリコンと変わらないんだろう

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:11:13.28 ID:fwwlkkV+0
ユーミンは今でいうパリピだからの
軽いノリで馬鹿やってんのにマジレスすんなっておもってるやろな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:56:47.49 ID:kk4jDmy00
>>31
芸能人の誰かがユーミンはわりと裕福なご家庭のお嬢さんの世界観で貧乏育ちの自分には合わなかった好きじゃないという趣旨のことを言ってた

 

83: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 09:01:41.90 ID:W2NeqOU20
>>31
バブルの頃が一番しっくりしたわ、この人は。

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:26:49.97 ID:NWwtR7W80
Night Walker
雨に消えたジョガー
Nobody Eles
タワーサイド・メモリー始め昨晩お会いしましょう
ベルベットイースター
雨の街を
影になって
5cmの向こう側

 

168: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 17:30:03.71 ID:c8LnEoEO0
>>42
NIGHT WALKERいいねぇ
思春期の頃は埠頭を渡る風やカンナ8号線みたいな現実忘れられるアップテンポの曲やキラキラ系をヘビロテしまくってたなパールピアスダイヤモンド辺りも
NIGHTは20過ぎてから良さが分かるようになった曲筆頭だ朝陽の中で微笑んで辺りもか
でも消息だけはヘビロテしまくってな懐かしい
年取ったらコンパーメントや時のないホテルに嵌まったり

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:35:51.46 ID:aHveANLp0
価値があるとかないとかいう問題じゃない
そもそもギネスってしょうもない記録たくさんあるじゃん
ただ確かにその記録を達成したという事実が大事なだけ

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:37:43.35 ID:r0L+EjX30
エルトンジョンと比べるなよ。恥ずかしい。。

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:40:53.86 ID:ix7nxWwE0
松任谷になってからも凄いだろ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 06:42:06.26 ID:ix7nxWwE0
年に2枚アルバム発表してた時期
あったよな

異常だよ

 

78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/14(木) 08:16:54.02 ID:N69/Bk420
エルトン・ジョン「誰?この人」

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694637333/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました