1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/09/17(日) 21:38:21.30 ID:DsXIBW3T92023年9月17日 21:26
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276689?page=1
来夏のパリ五輪予選を兼ねたバレーボール女子W杯が17日に行われ、日本がアルゼンチン戦(東京・国立代々木競技場)で3―0とストレート勝ちして開幕2連勝を飾った。
世界ランキング8位の日本は、同19位のアルゼンチンと対戦。第1セットを25―18、第2セットを25―18、第3セットを25―23とストレートで撃破し、開幕戦のペルー戦に続いて2連勝とした。
今大会はパリ五輪の出場権がかかる重要な試合となることに加え、コート外でも注目を集めている。バレーボール中継で長年おなじみのジャニーズタレントが不在で、同事務所の性加害問題を受けて大会のスペシャルサポーターに就任予定だったグループの起用が取りやめになったと一部で報じられているからだ。
ジャニーズのグループが不在になったことで注目度の低下も懸念されたが、フタを開けてみれば満員の観客が押し寄せる大盛況ぶり。これにはネット上で、バレーボール界の〝ジャニーズ不要論〟が沸騰した。
「女子バレー、今回はジャニーズ抜きなのに会場満員なの素晴らしいな」「ジャニーズのショーは要らない。バレーは試合だけで楽しいんだから」「バレーの試合が見やすくなったのはジャニーズの応援がなくなったせいかな」「ジャニーズ不在の女子バレーは快適ですね」「あれっ?バレーボールってジャニーズ無しでも客入るんじゃん。てことは、ジャニーズの新人売るのに利用され続けてたけど、そのせいでチケット取れない純粋なバレーファンが沢山いたのか…」「無駄にしょーもないことで馬鹿騒ぎしてたジャニとジャニヲタ消えるだけでこんなにバレーが見やすくなるとは…男子の方も楽しみになってきたわ」「心から思うけどバレーの試合にジャニーズが絡まないとほんっとに見やすいわね…私物化激しすぎて見ないときもあったもの。今までの異様さが浮き彫りになってるね」と歓迎する声が続々と上がった。
バレーボール自体の人気を証明し、他競技でも〝ジャニーズ不要論〟が波及していきそうだ。国立代々木競技場
ネットの反応
444: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 01:33:25.20 ID:HfYLhi0c0
>>1
紅白とかもジャニーズいなくてもいない方が良かった言われるんだろうなww
紅白とかもジャニーズいなくてもいない方が良かった言われるんだろうなww
472: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 02:59:22.32 ID:R65VEg5j0
>>1
もともといらんかったんやろ
邪魔やったもん
もともといらんかったんやろ
邪魔やったもん
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:38:51.60 ID:OsUwbR/60
ラグビーさん…
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:39:05.39 ID:3ycvThje0
視聴率次第じゃね?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:39:32.42 ID:DfF8HI3n0
ようやくジャニーズから脱却したか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:39:38.81 ID:xSD3XQmC0
いろんなスポーツ見るけどどうしてもバレーボールを見る気にならないんだよなあ…
何なんだろ
何なんだろ
180: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 22:25:32.44 ID:2v32s8gC0
>>6
男子の試合はまだ迫力があるからスポーツとして楽しめるけどね
女子のはエロ目線でしか見てないのでは視聴者
男子の試合はまだ迫力があるからスポーツとして楽しめるけどね
女子のはエロ目線でしか見てないのでは視聴者
369: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 23:43:34.78 ID:YcUpKHik0
>>180
男子バレーなんかサーブレシーブトスアタック1点、のループやんけ
男子バレーなんかサーブレシーブトスアタック1点、のループやんけ
520: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 05:49:47.46 ID:R/CV/xZL0
>>180
嘘やろ
男のバレーはパワーありきで単純にツマラン
女バレーはロジカルで面白い
嘘やろ
男のバレーはパワーありきで単純にツマラン
女バレーはロジカルで面白い
350: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 23:25:38.62 ID:q98ScXRx0
>>6
つまらんよバレーボール
プレーに華がないのよ
つまらんよバレーボール
プレーに華がないのよ
412: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 00:40:26.74 ID:StstVsPB0
>>6
そういう時はアニメから入るのがいい
ハイキューを見てこい
そういう時はアニメから入るのがいい
ハイキューを見てこい
511: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 05:19:09.34 ID:RspBTTJi0
>>412
漫画でええやろ
漫画でええやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:40:43.85 ID:SLQOW8S/0
ジャニタレが付き物だったもんな
出るようになったのはV6からだっけ
純粋に試合を見たかった奴にはスッキリしたろ
出るようになったのはV6からだっけ
純粋に試合を見たかった奴にはスッキリしたろ
540: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 07:28:31.70 ID:9faIgrQj0
>>10
V6の時はチケット余裕で取れたわ
ステージも試合終わった後にやってた記憶
妹が好きで親に一緒についてやってくれって頼まれた
そんな妹は今でも三宅健担…
V6の時はチケット余裕で取れたわ
ステージも試合終わった後にやってた記憶
妹が好きで親に一緒についてやってくれって頼まれた
そんな妹は今でも三宅健担…
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:41:14.68 ID:wCbfq11U0
各国からも疎まれていたから正常化だな、テレビ局ね猛省事案。
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:41:23.56 ID:l9dZhNL70
でも番宣タレントは呼びます
テレビってスポーツを番宣としてしか見てなさすぎん?
テレビってスポーツを番宣としてしか見てなさすぎん?
261: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 22:54:19.92 ID:6PdheIZK0
>>12
1ヶ月で終わるバレーより3ヶ月続くドラマや億単位で金入る映画の方が遥かに大事だろ
1ヶ月で終わるバレーより3ヶ月続くドラマや億単位で金入る映画の方が遥かに大事だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:41:53.02 ID:VtvRn3z00
古賀ちゃん、結婚してから急にトウたったおばはんになったな
高校のころは大久保佳代子だったけど、実業団になったら一気に可愛いくなったが、
いまはもう、あれだな
高校のころは大久保佳代子だったけど、実業団になったら一気に可愛いくなったが、
いまはもう、あれだな
477: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 03:13:14.03 ID:OKf+4UiC0
>>14
でも結婚したんだな
4歳下の西田選手なかなかかっこいいじゃん
でも結婚したんだな
4歳下の西田選手なかなかかっこいいじゃん
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:42:12.11 ID:0aua2A350
普通に客埋まってたな
ジャニーズいらんだろこれ
ジャニーズいらんだろこれ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:43:02.34 ID:hWY2FrWP0
強くなったからねこれが本来の姿だけどあの頃はジャニーズで座席販売するしかなかったんだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:43:23.15 ID:tMsYLnDv0
ジャニーズは便乗させてもらってた側にすぎん
556: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 08:00:33.47 ID:tWrdZgXC0
>>18
客層が被るんだよ
客層が被るんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:43:41.32 ID:Mr2/lTkn0
昔バレーの試合はテレビカメラの正面だけに集められ
残る三方向は空席というチケット販売の根底を覆す運営だった
残る三方向は空席というチケット販売の根底を覆す運営だった
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:44:01.78 ID:3OufrWLm0
そういえばほぼ満席だったな
ジャニーズいらないな
ジャニーズいらないな
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:45:43.68 ID:yAItjZcj0
バレーボールのゆるキャラもいらないな
109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 22:05:44.43 ID:BytvC21C0
>>30
バボちゃんはいても良い
バボちゃんはいても良い
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:45:44.53 ID:Yr2GW/2T0
そら純粋にスポーツ見たい勢にとってあんなもん邪魔でしかないわな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:45:47.56 ID:S2J29ces0
バスケの時も思ったけどあの場内DJみたいなのもいらない
少なくともテレビ放送にはのらないようにしてくれ
少なくともテレビ放送にはのらないようにしてくれ
191: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 22:30:17.21 ID:6aUkj6dW0
>>32
最近のスポーツ全部それだよな
やめてほしい
最近のスポーツ全部それだよな
やめてほしい
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:47:19.86 ID:vuNmXCHV0
競技そのものの魅力で集客しないとね。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694954301/