YOSHIKI、心の会話で「HIDEだったらどうする?」X JAPANの今後も語る

おすすめ記事
1: muffin ★ 2023/09/18(月) 22:34:32.76 ID:hAYPUHRK9
https://news.ntv.co.jp/category/culture/f66f31a5b703413c90555ecf82e856f5
2023年9月18日 21:40

9月8日に公開された音楽ドキュメンタリー映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』で監督を務めたX JAPANのYOSHIKIさんにインタビュー。亡くなったバンドメンバー、HIDEさん・TAIJIさんへの思いやX JAPANの今後についても語りました。(インタビュアー:刈川くるみ)

映画は、世界が直面する様々な危機に際し「どんな困難も乗り越えていけるというメッセージを全世界に届けよう」というYOSHIKIさんの呼びかけから始まった全世界プロジェクトで、日本からはHYDEさん、SUGIZOさん、SixTONESが、海外からはサラ・ブライトマンさんやザ・チェインスモーカーズなど総勢10組の世界的アーティストが参加しています。

■「HIDE、TAIJIはすごいロックスター」映画製作ではHIDEさんと“心の会話”も

――映画の中では、HIDEさんの話をされていましたが、YOSHIKIさんから見てどういった存在ですか?

今の自分がいるっていうのは、X JAPANっていうバンドがあったから僕がいる。そこには当然、Toshl(ボーカル)、PATA(ギター)、HIDE(ギター・1998年死去)、TAIJI(ベース・2011年死去)、そして僕でX。そのメンバーでデビューして、色々あって、HIDEとTAIJIは亡くなってしまいましたが。

やはり、2人ともすごいロックスターだったと思いますね。もちろん、ぶつかった時もたくさんありますし、もし、彼らが生きていたらどうなっていたんだろうなって、思ったりもします。でもそういうのって、時代はどんどん変わっていくわけなんで、忘れられることもある。自分が色々やっていることでまたX JAPANとかにも興味を持ってくれる方がいて。そういった流れでHIDEに興味を持ってくれる方もいて。いかに、HIDE、TAIJIが素晴らしい人だったんだなっていうのが、伝わればいいのかな。

僕はリーダーなんですけど、(HIDEさんと)一緒に物事を考えてきた。大変な局面は何度もあったんですけど。僕が結構、突き進むタイプで、HIDEはすごく冷静に考えるタイプで、亡くなってしまいましたが、そういった中で“HIDEだったらどうする?”っていうことを勝手に聞いてしまうんですね、その答えっていうのは自分の中で出しているんでしょうけど、自分の今までの経験値の中で、彼が出す答えになっているかなって。

――この映画でHIDEさんに心の中でしゃべりかけたことや相談したことはありますか?

(自分は)積み木をどんどん重ねていくんですけど、たまにどこかでを蹴っ飛ばしちゃうタイプなんですね。もういいやみたいな。(HIDEさんに)「蹴飛ばしちゃダメだよ」みたいなことを、ずっと言われている気がしまして。「ここまで頑張ったんだから」って。

■X JAPANの今後

――X JAPANとして8年ぶりの新曲『Angel』を発表(7月)しましたが、これから活動で予定していることや、ファンに楽しみにしていてほしいことはありますか?

X JAPANって、動くときは動くし、動かないときは動かないし。バンド・家族も生き物じゃないですか。だから、「なにが、こうだ」っていう明確なことは僕は今は言えないんですけど、まだ僕も含めて、生きているメンバーがいるので、それは何かの形にできればなっていうのは思っています。結局、みんながやっていてハッピーになってくれるっていうのが一番大事なのかな。それはX JAPANのメンバーに対しても、みんなが幸せだったらいいんじゃないかな、活動が多かろうが少なかろうがっていうのを、色んなメンバーを亡くしてそう思ったりしますね。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:36:17.06 ID:bZ92GHGD0
Toshlは今日ののかちゃんと楽しそうに共演してたな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:37:04.52 ID:YRkDnKbd0
Hideならよい編曲してくれてまだXのよい感じキープ出来てたかもしれん。

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:34:48.93 ID:Ks03WlrN0
>>4
むしろこっちが本体やからな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:39:39.00 ID:pVpxoHSW0
小室哲哉とのユニットV2を無かったことにしてるのが許せん

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:40:46.70 ID:ke5KB6s+0
やべえ、熱湯風呂ぬるくなってるやん…hideならどうする?

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:43:21.10 ID:pWefh+e+0
heath…

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:43:30.74 ID:qGbsxra60
カレー、甘くないか?hideならどうする?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:43:32.89 ID:DTXi9OcH0
hideとTAIJIのカリスマ感は飛び抜けてた

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:44:01.49 ID:pjSkvRwg0
格好いいメタルアレンジにしていたのがTAIJIでよりメロディアスにしてたのがHIDEってイメージかな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:45:18.53 ID:Eq7DoAG60
どうするX

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:46:06.51 ID:m0/PL6ES0
TAIJIなファンは脱退後はXファン辞めた感じ?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:50:42.53 ID:pjSkvRwg0
>>15
ラウドネス見に行ってなんか違うって顔してたお姉さんいっぱいいたなw
D.T.Rは見に行かなかったから戻ってきてたかはわからないけど

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:09:43.82 ID:m0/PL6ES0
>>17
そうなんですね
LOUDNESSの時は音も違うし顔もほぼノーメイクで色気消してたし
後追いでつべ見たけどなんか違かったw

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:59:49.81 ID:ZXhunEOt0
>>15
あれだけセンスあんのにその後のバンドが全くなんだよね
もっとビッグネームと組んで欲しかった
SAKURAとのリズム隊聴きたかった

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 01:04:36.85 ID:CMna2ceW0
>>43
それも含めて全て実力なのにタイジ持ち上げてYOSHIKI批判ばかりしてる奴らって
だいたいタイジのホームレス以降の活動も全てスルーするんだよな
 
スポンサーリンク
 

 

60: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 01:34:08.98 ID:iipyePUc0
>>43
タイジが加入したLOUDNESSのセルフタイトルのアルバムは今でもめっちゃ好きだぞ
D.T.Rはボーカルのキャットボイスがギャグにしか聴こえなくてすぐにCD捨てたけど

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 22:56:56.74 ID:aaG4Mcp80
トシと和解せよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:17:44.15 ID:M9Y/ks8U0
いや、TOSHIだったらどうする?って聞けよ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:17:57.32 ID:IiNU33Ww0
hideって本当に人当たりのよい優しい兄ちゃんだったから死因とのギャップが未だに埋められない

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:26:27.40 ID:GwgdWzgQ0
hideが可哀想になってきたわ
すっかりYOSHIKIの商売道具にされてるよな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:34:25.87 ID:cRSw63UO0
トシが再洗脳されてるからな
ヒデに頼りたい気持ちにもなる

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:35:11.37 ID:vJ3bLvlI0
新曲をテレビでって時に歌うのがTOSHIじゃなくてYOSHIKIって時点でX japanの今後は・・

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:47:34.94 ID:0+Jv0FgD0
toshlは背負うの放棄しちゃったからな
さすがにもう昔は知らんてみたいな切り方
まあ荷物重すぎるから責められることじゃないけど

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 23:57:51.71 ID:wiBBuqv00
X JAPANはボーカルを変えて再始動するしかないだろ
ボーカルがToshlである限り、全く動かない
どうせボーカルを変えるなら再結成のときにしておけばって話だが

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 00:02:55.08 ID:D7rfcvzV0
X JAPANって神格化されすぎてない?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 00:08:48.73 ID:/L/CHpbk0
そんなんええから、生きてるやつの声を聞けよ(笑)

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 00:30:32.65 ID:FjamXLSP0
バックステージの映像とか見てると
唯一、対等な関係だったのがhideだってわかる

 

82: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 06:24:40.73 ID:tvPr+rDL0
HIDEのファッション今見ても古くないって言うけど
一番有名な黄色パーカー&ピンク髪のやつだけだよね
あれ以外は結構古い

 

85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 06:31:01.95 ID:FvV0Jn/r0
>>82
ファッションなんて数十年おきにトレンドがぐるぐる回るから今現在の新しい古いなんてどうでもいい

 

89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 07:23:03.84 ID:xZbjF7L50

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695044072/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました