1: ひかり ★ 2023/09/21(木) 15:19:01.95 ID:1LY78uGr9アニメ制作会社「スタジオジブリ」が21日、東京・小金井の同社で会見を開き、日本テレビが同社の株式を取得し、ジブリが日テレの子会社になることが発表された。21日の取締役会で決定。ジブリの鈴木敏夫プロデューサーは会見で「ジブリはものづくりをやる一方で会社を経営してきた。宮﨑(駿)が82歳、僕が75歳で後期高齢者。ひとりで背負うには大きな存在になりすぎた。日本テレビさんの力を借りて作品作りに没頭する」と説明した。
日本テレビの杉山美邦会長は「日本テレビとジブリはいろんな面で協力関係を広げてきた。鈴木さんからの提案を真剣に受け止めて、これからの発展、成長にお役に立てることがあるだろうと経営をサポートして、さらにジブリで働く方が事業をスムーズにできるよう支援していきたい」と述べた。
スタジオジブリは1985年に徳間書店の出資を受け設立。97年に徳間と一時合併するも2005年に分離、独立し株式会社化した。今年は宮崎駿監督が「風立ちぬ」以来、約10年ぶりに手がけた長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」の公開でも話題を呼んでいる。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf197f47f8237ef41053353aa1e8b710d80b3f0e日テレ・杉山美邦会長と握手を交わす「スタジオジブリ」の鈴木敏夫社長(左)
ネットの反応
268: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:44:26.37 ID:JfXNjKp10
>>1
適当な監督つけてナウシカ2~23ぐらいまで毎年やるんだろ
適当な監督つけてナウシカ2~23ぐらいまで毎年やるんだろ
338: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:55:13.77 ID:3+VhOssy0
>>1
宮崎さんが引退宣言したジブリ解散と聞いてたけど…
しかし、宮崎抜けてるのに価値あるの?
柱がいなくなればアニメーターなんてポロポロ辞めていくし代わりの演出家も育ててないし
宮崎さんが引退宣言したジブリ解散と聞いてたけど…
しかし、宮崎抜けてるのに価値あるの?
柱がいなくなればアニメーターなんてポロポロ辞めていくし代わりの演出家も育ててないし
492: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 16:21:53.63 ID:QyNdJDe40
>>1
ジャニー櫻井とかが出てくるのか
ジャニー櫻井とかが出てくるのか
653: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 16:55:17.29 ID:wf292S/80
>>1
終わったなジブリ
終わったなジブリ
694: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:05:53.07 ID:eDxg+Jz20
>>1
テレビ朝日がジャニーズを子会社化しないだろか
テレビ朝日がジャニーズを子会社化しないだろか
698: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:07:00.27 ID:PmTcudSf0
>>694
あり得るけど、他の局がクレーム付けるんでは。
あり得るけど、他の局がクレーム付けるんでは。
777: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:25:05.06 ID:xRcrTCL/0
>>1
金ローの新規コンテンツ作りにジブリを利用するのか
まだまだ利用価値はあるんだな
金ローの新規コンテンツ作りにジブリを利用するのか
まだまだ利用価値はあるんだな
798: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:30:12.01 ID:6yaM235E0
>>1
もっと早くやるべきだったな
もっと早くやるべきだったな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:19:25.28 ID:Vmzx0Qjo0
トトロが日テレ社員に
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:17.25 ID:JfhQJd0U0
>>2
それではお天気です
キハラさーん、トトロー!
それではお天気です
キハラさーん、トトロー!
423: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 16:09:23.42 ID:xvDIC/+00
>>2
パンダコパンダのラストみたいにタイムカード押すのか?
パンダコパンダのラストみたいにタイムカード押すのか?
857: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:53:57.20 ID:kBsKltw90
>>2
日テレのイメージキャラクターをトトロにするだけで買収資金の半分ぐらいは回収出来るんじゃないか
日テレのイメージキャラクターをトトロにするだけで買収資金の半分ぐらいは回収出来るんじゃないか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:19:38.57 ID:D+SxLn2g0
終わりの始まり
161: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:33:46.68 ID:fz3F/+Vw0
>>3
いやジブリすでに終わってるから日テレにすがったんだよ
いやジブリすでに終わってるから日テレにすがったんだよ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:20:08.14 ID:3pI6utmT0
宮崎駿の新作あっという間に空気になったな
新海誠に完全にポジション奪われちゃった感じ
新海誠に完全にポジション奪われちゃった感じ
713: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:11:06.28 ID:YsJZOnkg0
>>7
新海のアリの戸渡り良かったわ
良く仕上げてある
新海のアリの戸渡り良かったわ
良く仕上げてある
764: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 17:21:36.71 ID:iNQ94QPj0
>>7
世代交代は良い事だろ
問題はどっちもツマランコト
世代交代は良い事だろ
問題はどっちもツマランコト
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:20:10.38 ID:bO9whspw0
大資本の傘下に入ったら終了だなこりゃ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:27:31.42 ID:+SBApkSa0
>>8
元々角川傘下みたいなもんじゃねえか
元々角川傘下みたいなもんじゃねえか
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:20:21.77 ID:fCxzR0RB0
BSとCSで毎週放送だね
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:20:43.91 ID:WSdAeGKc0
日テレでまたジブリが増えるのか
人気ないやつは深夜とかにやりそうだな
人気ないやつは深夜とかにやりそうだな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:20:51.38 ID:PABDVjed0
金ロージブリだらけになるな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:01.54 ID:ca0/WE4d0
いや、でもこれで庵野がナウシカ2作りやすくなったんじゃないか?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:24.78 ID:27+EyWR+0
日テレのいろんな番組にジブリキャラが
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:28.26 ID:rr/MuUEc0
自分らじゃもう会社残せないんでしょ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:29.75 ID:lthtCLa00
ジブリ何がいいのか分からん
皆好きだよな
皆好きだよな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:52.07 ID:nmcSnDT+0
これからはお涙頂戴でやっていくんか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:21:52.81 ID:sJHQPP6y0
日テレは最近アニメに力入れてるからな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:22:15.92 ID:27+EyWR+0
映画声優に日テレでよく見るタレントを起用
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:22:42.94 ID:79byuPul0
これでナウシカ2とかトトロ2ができるな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:22:48.74 ID:xz7Bt6Gk0
日テレのものなら宣伝もかけまくりできるな!
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:23:21.28 ID:w+ylddJZ0
これで駿も心置きなく引退できるだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 15:23:26.96 ID:zeqXmxCN0
毎日ラピュタ→ナウシカ→ハウルのヘビーローテが可能に!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695277141/