北野武さん、本能寺の変を策略する羽柴秀吉役 構想30年

おすすめ記事
1: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:10:20.20 ID:c32w3LdW0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 北野武自らが“本能寺の変”を策略する羽柴秀吉を飄々と演じ、織田信長に複雑な感情を抱く明智光秀を西島秀俊が演じる。

 映画監督・北野武監督の最新作にして構想に30年を費やした戦国スペクタル超大作・映画『首』が11月23日に公開される。このほどそのほ本予告が解禁となった。

 キレ味抜群のバイオレンスと笑いをはじめとした北野ワールドのエッセンスが全開。“どいつもこいつも狂っている”本予告が解禁となった。

 映像冒頭は、野ざらしにされた屍があまた転がっている戦場、燃え上がる本能寺が映し出されて始まる。大義も情けも無い狂乱の戦国の世を生きる織田信長(加瀬亮)・羽柴秀吉(北野武)・徳川家康(小林薫)・明智光秀(西島秀俊)ら武将たち、そして忍・芸人・百姓…それぞれの野望・欲望・裏切り・策略が入り乱れるさまが鮮烈に描かれている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a72a17c3d233a1ed1d4424ac77eebe662ec7fe86&preview=auto
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd(MusicVoice)
 

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

2: レムデシビル(福岡県) [GB] 2023/09/25(月) 09:13:51.75 ID:jDgFPwNw0
その頃の秀吉にしては年取りすぎだろ

 

3: アシクロビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/25(月) 09:14:47.93 ID:nCNUM6BK0
>>2
30年遅いよね

 

13: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/09/25(月) 09:31:21.10 ID:B8Rf/0oF0
>>3
演技出来るんかねぇ
身体動くんかな

 

59: エムトリシタビン(岐阜県) [JP] 2023/09/25(月) 12:13:40.51 ID:1/U63uH+0
>>3
ソナチネのころの
笑顔で拳銃こめかみにつきつけてたころのたけしだったら
秀吉ドンピシャだっただろうに

 

68: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/25(月) 13:23:35.87 ID:zu0vIBbw0
>>2
嘘かホントか?たけし本人は
「秀吉は他の役者を当てるつもりだった。俺の映画は俺がメインじゃないと動員数に差が出るって言われて仕方なく秀吉にした」
って言ってる。
原作読んで無いからハッキリ断言は出来ないが、明らかに1人「こんなメンバーでコイツだけこんな小物役はおかしくねえか?」って奴が1人いるな。

 

4: インターフェロンα(埼玉県) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:18:30.73 ID:iGZu2iAB0
大河やってる時に、、
まあ大河より面白そう

 

5: バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [CA] 2023/09/25(月) 09:20:55.78 ID:lGbEuC9n0
おもしろそー

 

6: エンテカビル(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/25(月) 09:21:48.60 ID:nMzjloxA0
無理がある

 

10: ファビピラビル(東京都) [US] 2023/09/25(月) 09:26:43.45 ID:EQA/DxAL0
いきなりトンデモ説のわりに
どうする家康よりは史書史実に矛盾なくちゃっかり沿ってそうw

 

11: ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:29:14.09 ID:/WiXnOSS0
土方歳三もかなり無理があったが、本能寺の頃の秀吉もだいぶ年齢に差があるな

そういう映画じゃないんだって事なんだろうけど、にしてもセリフ聞き取れなきゃ目も当てられん

 

12: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [IL] 2023/09/25(月) 09:30:05.74 ID:W5XHfj7V0
こんな公開までだいぶ期間空くのってあるの?

 

16: エンテカビル(やわらか銀行) [JP] 2023/09/25(月) 09:39:54.31 ID:7C8BVoRK0
面白そうだな

 

18: ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:41:16.13 ID:jBUOkOof0
これ風雲たけし城やろ

 

72: ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/25(月) 13:55:35.20 ID:yCWl6lK20
>>18
ホントだ、面白さは知らんが歴史的大ヒットが約束されたな。

 

20: ジドブジン(ジパング) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:43:26.33 ID:EeQsxniJ0
久々に本気で見たいと思わせる映画だな
 
スポンサーリンク
 

 

22: インターフェロンα(サンテレビ) [ニダ] 2023/09/25(月) 09:45:38.07 ID:SGxoldYQ0
台詞は聞き取れるの??

 

38: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [PL] 2023/09/25(月) 10:14:49.71 ID:8C1GV/Ok0
斬り合いながら空飛んでるんやけど

 

43: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/25(月) 10:22:29.13 ID:+7jXNhvw0
賢そうな役してみたかったんやろなあ

 

47: ペンシクロビル(茸) [KR] 2023/09/25(月) 10:27:18.57 ID:UVSUf/jd0
秀吉は本能寺のときに45歳なんですが、80近い老人がやる役じゃねぇ

 

50: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ] 2023/09/25(月) 10:31:23.18 ID:4UgtKc9E0
とち狂って慶長の役に突き進むキチガイ秀吉役なら合うと思うけど本能寺前やるのはな
バイク事故したあとくらいにやっとくべきだった

 

52: ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/25(月) 11:11:17.84 ID:I50u9BIW0
アウトレイジの最終章は正直微妙だったけどこれには期待

 

53: ラルテグラビルカリウム(茸) [JP] 2023/09/25(月) 11:15:06.70 ID:Yv+13RDX0
なんで自分で演じるんだよ

 

54: レテルモビル(光) [US] 2023/09/25(月) 11:33:55.49 ID:uNNL41BB0
この頃の秀吉はまだまだ若いだろうし光秀はかなりの老齢だろ

 

61: ロピナビル(茸) [ニダ] 2023/09/25(月) 12:21:00.56 ID:fIAtIQA00
俺も秀吉が裏で手を引いていた派だわ
きちんとした根拠はなんもないけど、誰が1番得をしたかって観点から
仮に秀吉が本能寺に無関係だとしたら、秀吉は生涯明智に感謝しつくしても良いくらいだわ
あんたのおかげで天下人になれたわ、ありがとさんって。

 

62: パリビズマブ(茸) [US] 2023/09/25(月) 12:28:32.06 ID:F1Tl0W4+0
>>61
ないね
秀吉は信長本人には大恩抱いてるし子供もなく養子は信長の子だから結局織田家に戻るだけ
織田軍大幹部の座にあって危険な謀反の策謀などハイリスクローリターンすぎるバレたら処刑なんだし
奇跡レベルの出来事に正しい対応しただけ

 

64: アシクロビル(山口県) [AU] 2023/09/25(月) 12:55:18.00 ID:atJKzDsb0
>>62
明智単独犯説かい?

 

66: パリビズマブ(茸) [US] 2023/09/25(月) 13:11:08.02 ID:F1Tl0W4+0
>>64
結局は単独犯だろうね
朝廷や足利義昭
敵対する長宗我部毛利上杉北条から暴君を討てみたいな調略があってそれが動機の一つかもはしれんが直接的に指示はないだろうな

 

74: ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/25(月) 14:01:00.74 ID:yCWl6lK20
>>64
ソレはないだろうが、朝廷側の四国と九州の協力者に持ち上げられ見捨てられたんでしょ。あっちこっちに手紙出しまくって残ってるやん。
秀吉の謀略とか、そんな頭のあるやつじゃないでしょ。

 

76: リトナビル(茸) [IN] 2023/09/25(月) 14:26:15.57 ID:vRc5kIJK0
>>74
秀吉は当時
岡山で水攻めやってて忙しかったしな

 

97: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/25(月) 16:38:21.89 ID:pLsfhHDX0
どうする秀吉

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695600620/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました