ジャニーズ事務所、CDやDVDの回収・販売停止について「検討中」と回答

おすすめ記事
1: 征夷大将軍 ★ 2023/10/03(火) 20:51:44.15 ID:WIg/ALvQ9
https://kai-you.net/article/87867
2023.10.03 19:21
KAI-YOU.net

ジャニーズ事務所が、自社所属タレント・グループが携わる楽曲や映像、書籍といったコンテンツについて、回収や販売・配信停止を「検討中」であることが判明した。

これは、ジャニーズ事務所が今後の会社運営に関して発表した記者会見を受け、KAI-YOU編集部が同事務所の広報窓口にメールで問い合わせた結果、明らかとなったもの。

その詳細については、広報窓口担当者は「検討中のため、現時点での回答は差し控えさせていただきます」と回答している。

問い合わせた質問のうち、上記の回答は、以下の質問に対して行われた。

音楽や映像、書籍といったコンテンツの回収や販売・配信停止について、レコード会社や出版社などと話し合いはされていますか? 多くのファンが心配している点であり、また社会的責任を果たす意味でも、説明を求められる点だと考えています。

※全文は出典先で
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:03:03.65 ID:hLs6jO1V0
>>1
さすがにそこまでする必要は無いと思うがな。

 

75: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:14:09.05 ID:AsWpmXYf0
>>1
権利移すまではジュリーの収入になっちゃうからかw
徹底してんなw
まあwそれぐらいしたほうがいらん噂は立たなくて良いかもw

 

97: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:18:21.10 ID:t3E7NfoK0
>>1
ジャニーズ喜多川の事件がなくても、円盤関連は売れなくなってきてる。
単に光学メディアからネットに移行したのではなく、少子高齢化によって、これまでのアイドルビジネスが崩壊してるという事かな。
今回の事件がなくても、どのみちジャニーズ事務所もジリ貧になる流れという事だ。

高齢化は、かなりやべーぞ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:52:32.22 ID:wj1Ig5B30
転売ヤーよかったね

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:53:29.42 ID:QO02LLJJ0
社名とグループ名が変わるからだろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:54:41.99 ID:NKtLJyJV0
全部サブスク解禁にしろ

 

121: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:24:19.20 ID:B5bEVgq/0
>>5
これだよね
歌や作品に罪はない

 

154: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:34:31.70 ID:BYXv/B9l0
>>121
バカの理論だよなそれ
「作品に罪はなあああい!」
そりゃそうだろ、CDが逮捕されて裁判に掛けられたの見たことあんのかよw
今回のは加害者が犠牲者のコンテンツで儲ける是非だろバカ

 

295: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 23:17:12.74 ID:Rj4t7wH90
>>154

 

161: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:36:36.22 ID:3g94Hl3Q0
>>5
新会社になったら全部そうするんじゃないの?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:55:03.72 ID:Qb18PRdh0
無回答と同じ意味だぞコレ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:56:22.93 ID:4Eky2zDh0
スマイルアップ版として再販すればスマヲタが買い直してくれて大儲けか

 

176: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:43:49.37 ID:Ee4iGIzT0
>>9
それは消滅する方の会社
それにソーセージが作る新しい会社がグループの権利を持ったら
それは「当事者」であってエージェント契約でも何でもねえだろアホ
権利は歌手のモノに決まっとろうが
会見で言ったことが全てウソになる

 

189: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:50:39.95 ID:AsWpmXYf0
>>176
勘違いしてるぞw
権利って言ってもジュリーに金が入る権利なw
今のまま売っても他の権利者に金が入るのは変わらんw

 

198: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:59:24.74 ID:Ee4iGIzT0
>>189
グループ本人やこれからも制作者サイドのソニミュなどに権利が移るのに
何でマネージメントのソーセージ事務所に依存しなきゃいけないのか
もうソーセージ事務所なんか必要ないのよ
 
スポンサーリンク
 

 

206: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 22:04:09.38 ID:AsWpmXYf0
>>198
エージェント契約ってただの代理人だよw
本人に変わって交渉する会社w
ジュリーとソーセージは話し合ってこの道を選んだんだからw
1番楽な交渉役だろ?w

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:56:34.10 ID:9V5z0Ygj0
プレミアつくかもな

 

255: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 22:39:08.12 ID:1ebTpwjk0
>>10
つかねーよアホ
どんだけ流通してたかわかってるか?

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:57:25.75 ID:ijNvLY9Y0
少年隊のベスト買っとけばよかったかな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:58:15.14 ID:VthAOi3h0
いまどきCDなんて買ってるのは秋元アイドルだけだろ。シラネーけど

 

102: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:19:19.03 ID:unOs+R280
>>16
ジャニヲタ曰く「残る物」を買いたいんだと。
昔からあるジャニーズ商法で三種類くらいジャケ写や特典。全部買ったら限定グッズ付きってな感じで。

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 20:58:44.16 ID:1VKnvJ+u0
目端が利く奴はもう動いてるのでは

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:00:15.18 ID:HfcCb9X90
クレジットにジャニーズ事務所とか入っててもアウト?

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:04:56.62 ID:+CqQEqBF0
>>27
例えばジャニーズWESTとキンキキッズの所属レーベルはジャニーズエンタテイメント

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:00:17.21 ID:tq+TCckq0
と思うやん
ジャニオタはもう持ってるから
転売ヤー⇔転売ヤーでババ抜き

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:01:56.71 ID:Gjm5YBag0
>>28
醒めたので手放したかつてのファンが欲しくなるぐらいしか需要ないはずよなぁ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:00:23.31 ID:7mPDMsFd0
CDも書籍も刷った時点で印税入るから在庫をどうしようがジャニーズ的には回収されてもダメージゼロなんだな

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:05:24.01 ID:snA/rIcJ0
出たー検討中(笑)
在庫売り切りたいだけだろうが
卑怯な匂わせやめろよジャニーズ(笑)

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:06:55.77 ID:Y1bqWKdA0
>>44
ジャニオタの中でぐるぐる転売されて回るだけだろうからいいんじゃねw

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:09:25.34 ID:5ksTh0Y10
マッチのベストだけ買っとこうかな

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:09:45.36 ID:nq7P97IK0
というか店頭からの回収だけじゃねえの

 

62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 21:10:42.42 ID:trWBGxUn0
ジャニーズ残党狩りみたいになってきたなアホだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696333904/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました