のん 前事務所はタレント続々退社で衰退の一途 やっと民放ドラマ復帰へ?

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/10/23(月) 11:56:45.55 ID:gUp8l1w19
旧ジャニーズ事務所の性加害問題を背景に、テレビ局の同事務所に対する忖度が問題視されているが、こうした動きの中で注目を集めている女優がいる。それがのん(30)だ。

「ご存じの通り、彼女は能年玲奈の芸名で、2013年のNHK朝ドラ『あまちゃん』のヒロインを務めた女優だが、今もテレビ復帰できずにいる。理由は退社した前事務所のレプロエンタテインメントとの契約をめぐり裁判沙汰に発展。騒動が収まり名前を『のん』に改名して再出発を図ったものの、その後ドラマはおろか民放番組から姿を消したままなのです」(映画業界関係者)

一部報道によると、のんは17年3月から放送されたLINEモバイルのCMに出演、「改名後初のCM」と話題を呼んだが、その際もトラブルがあったことが伝えられているという。

「現在も彼女のマネジメントをしているエージェントによれば、『起用をやめろ』という脅しの電話も各方面にあったが、最終的にクライアントがCM起用に踏み切ってくれたそう。レプロは大手芸能事務所の系列で当時は業界に影響力があり、のんの起用を控える動きも多かったが、これが突破口となってCM業界は起用を解禁した。テレビ界だけが、その後も無駄な忖度を続けてきたのです」(芸能記者)

衰退するブラック企業

ちなみに、こののんのエージェントによれば「現在は2年先までほぼ休みがないほど多忙で、仕事が充実している」らしいが、一方のレプロはここ数年、衰退の一途をたどっている。

「のんとの契約問題をめぐる報道で、レプロがかなりの〝ブラック企業〟で、タレントを大事にしない会社であることが浮き彫りになってしまった。そのためか、吉川ひなの、長谷川京子、時任三郎ら事務所を成長させた功労者が続々と退社。新垣結衣はいまだマネジメントを任せているようだが、社長と対立した幹部らも閑職に追いやられた末に退社し、すっかり求心力を失っているのです」(事情通)

となると、そろそろのんに〝民放ドラマ復帰のターン〟がめぐってくるかも。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/120366

https://weekly-jitsuwa.jp/uploads/2021/03/non.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

360: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 16:17:35.40 ID:Y9utYsdL0
>>1
>レプロは大手芸能事務所の系列で
バーニングとはっきり書けば?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 11:58:48.93 ID:JdBw4liF0
レプロが衰退しても新しいレプロが誕生するだけ
日本の芸能界の仕組みは永遠に変わらない変えれない

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:31:50.83 ID:vF0i34fn0
>>3
ジャニーズも似たようなもんだよな
TOBEとかまんまジャニタレ使いまわしてるし

 

194: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 13:56:53.31 ID:y4kj61X30
>>3
あと数年ほどで日本自体が激変するしかない事態になるから、既得権益だとかは容易く崩壊する
それどころじゃない

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:03:32.01 ID:18QO+lza0
2年先までほぼ休みがないほど多忙ならどんなに早くてもドラマ起用はその後じゃん

 

109: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:53:14.07 ID:Rza+/WeL0
>>6
仕事の優先順位を変えるだけだろ

 

212: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 14:12:39.49 ID:ScwWOoy50
>>6
むしろ安いテレビドラマに出る価値ないからな、知名度は上がるだろうか
本人のブランドは損なわれかねない

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:05:29.06 ID:YqGx3Dht0
バーニングが衰退するわけじゃないからな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:05:46.37 ID:eSB11bWa0
レプロは能年の名前の件でブラックイメージが決定的になったな
のんに改名した後からでも、名前を使ってもウチは問題にしたりしませんとでも世間に向けて発表しておけば、そんなイメージつかなかったのに

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:28:22.10 ID:In5gX1QA0
>>9
辞めた後もしばらく所属タレントとしてHPに載せてたからなぁ
もう合理性無視でただのメンツだけって感じ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:07:02.20 ID:jGTnUV3D0
本名を圧力で禁止ってヤバい

 

231: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 14:25:28.12 ID:EFKmYrMG0
>>10
タレントに金銭強要して裁判負けたのに、パワハラだ!ってデマ放送させた反社事務所もある

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:07:21.42 ID:C21JXYLK0
この件、本名を名乗れない状態を社会が見殺しにしてたよね
ジャニーズのレイプと構図は全く一緒

 

158: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 13:30:31.28 ID:ra3WsTSj0
>>11
全く一緒では無いな。同じなのはメディア業界の忖度だけ。ジャニーズの件は日本の歴史史上、最悪の少年への性犯罪を含んでいる。後、お前も社会の一員だからな

 

296: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 15:06:58.62 ID:/qbgfQHC0
>>158
それはただの揚げ足取り
構造的には全く一緒だよ
 
スポンサーリンク
 

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:07:51.55 ID:3EZpQiRy0
この人役者としてはすごく使い勝手悪そうだけどな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:11:22.49 ID:s5Bd9vdr0
本名を公に使わせないのは人権的に大問題があるのであれは悪手だったね

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:13:31.65 ID:1gUDoL6q0
ジャニーズの次はここかね
本名使わせないとか異常だし

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:13:38.27 ID:FVh+vtNM0
馬鹿か
レプロ個人ではなくバーニングを敵にまわしたから使ってもらえなくなったんだろ

 

25: こたろうくん 2023/10/23(月) 12:15:13.20 ID:9dOPNdg30
文春はバーニング扱った事あったっけ?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:19:55.98 ID:T/oinKXc0
営団地下鉄→東京メトロ
能年玲奈→のん
Twitter→X

どれも最初は慣れないと思ったけど結局すぐ慣れたやつ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:20:07.75 ID:o/cgALWC0
この人にはぜひ殺人鬼とかのシリアスな役をやってもらいたい

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:20:16.89 ID:TE54anoJ0
新鮮娘

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:21:05.18 ID:ufIwsWjt0
レプロの所属見ても昔はよく見たなって人が多いね
数人若手で売れかけてる子もいるけど怪しく見えてしまう…

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:21:05.34 ID:tKRpd0oZ0
いまさら地上波復帰しても失われた二十代が戻ってくる訳でもなし
本当にもったいない事をしたなと

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:30:52.87 ID:In5gX1QA0
>>37
でも逆に他のタレントには出来ない経験してるけどね

 

80: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:45:06.55 ID:eWqLaZNu0
>>37
当たりキャラの印象が消えなくて似た仕事ばかりやらされて飽きられてたかもしらんし、なんとも言えない

 

90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:48:30.13 ID:QnIq8G7U0
>>37
あまちゃんの後に出た恋愛映画が全然似合ってなくて
事務所が取ってくるしょうもないスイーツ作品出まくって20代消費するより
朝ドラのイメージ残したままの方が結果正解だったと思うけど

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:21:48.54 ID:6cw2cjUR0
でも、干されていい時期が終わってしまったね

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:22:20.07 ID:JJIa+K5Y0
岩手に来てみろ
CMからローカルニュースから見ない日はない

 

205: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 14:05:25.44 ID:op0hKa8g0
>>43
先週、岩手に旅行したけど能年のCM一回も見なかったわ

 

60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 12:32:41.56 ID:ikJI5hSE0
ガッキーは任天堂のCMでよく見るし本当にブラックな事務所なのか…任天堂だぞ?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698029805/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました