TBS局員は絶望…『ジョンソン』初回から早くも酷評のオンパレード…識者が分析する“敗北”3つの要因

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/10/26(木) 09:35:38.34 ID:UYGfs6sj9
「企画力がない、昔の焼き直しで新しいことが何もない……。

『人気のお笑い芸人だけ集めれば面白くなる』という時代は終わったんです。そのことに気づけない制作局に絶望している局員が多数いますよ」

 そう嘆くのは、TBS関係者だ。10月23日、同局の新バラエティ番組『ジョンソン』の初回2時間SPが放送された。ビデオリサーチの調べでは、平均世帯視聴率は4.6%(関東地区速報値)、平均個人視聴率は2.8%だった。

「この番組は、2005年から2013年まで放送されていた『リンカーン』の後継番組です。

『芸人の芸人による芸人のための番組』をコンセプトに、『リンカーン』はダウンタウン、さまぁ~ず、雨上がり決死隊、キャイ~ンの4組をメインキャストに迎え、人気番組に。

 そして『ジョンソン』で、彼らの“後継”として指名されたのが、かまいたち、モグライダー、見取り図、ニューヨークです。売れっ子芸人ではありますが、かねてから“先代”と比べて厳しい声を寄せる人たちがいました」(週刊誌記者)

『ジョンソン』の初回企画は、芸人が総登場する大運動会「ジョンソン芸人大運動会2023」。これは、『リンカーン』の大人気企画の1つだった。所属事務所も違う、多くの芸人がスケジュールを合わせ、1日がかりで収録するもので、『リンカーン』時代はこの企画がきっかけでレギュラーを掴む芸人もいたほど。

 しかし、『ジョンソン』初回は、酷評のオンパレードだ。ネット上での声を見てみよう。

《第一回全部見ましたがしんどいくらいグダグダでした。アドリブ力がなさすぎる。力ないなりに全力でやってほしい。何よりレギュラー陣が厳しい。濱家さんは山内さんのおかげで出られているだけで何も面白いことない。見取り図ニューヨークはゴリ押しで出ているだけで平場弱い。リンカーンの後継番組とか言わない方がよい》

《やっていることは大運動会で一緒だが出演者が違うだけでこうも違うのかと思わされた。芸人さんの経験不足なのかそもそもの実力が足りないのかイマイチ判らないがとにかくつまらなさが際立った ダウンタウンのリンカーンという番組の名を借りて箔をつけたかったのだろうが今のところ逆効果だと思う》

《放送を楽しみにしていたが、新鮮さ、オリジナリティは感じられず、リンカーンをそのままパクっただけの内容。より一層リンカーンの面白さが目立ってしまった》

 あるお笑いライターは、「今回はリンカーンと同じことをさせたスタッフが悪いかなぁと思います」と、酷評の原因を分析する。その背景には、3つの要因があるという。

・レギュラーメンバーと先代の「キャリアの差」

「『リンカーン』が始まった当時のメンバーと今回のメンバーとの年齢差はあまりないですが……20代からレギュラーや冠番組を持っていたダウンタウンら4組と比べると、『ジョンソン』のレギュラーは、かまいたちをのぞき、ここ数年で売れた芸人たちです。実績が違いすぎるため、『リンカーン』と同じ企画をすると、キャリアの差が如実に見えてしまうのです」

・時代の変化

「数年前、“人を傷つけない笑い”が話題となりましたが、若い世代は運動会で全員でゴールするなど、競わない教育を受けてきた人も多い。メインツッコミのかまいたち・濱家さんも、『なるべく多くの芸人に見せ場を作ってあげよう』という雰囲気がありました。それがかえって、まとまりのないように見えたのかもしれません。浜田雅功さんだったら、つまらない時はバサッと切る強めのツッコミなので、メリハリがありましたからね」

・メインレギュラー以外の芸人のキャリアも少ない

「『なんか見たことあるな……』くらいの芸人も出演していたため、全体的に出演者が弱く見えました。今回はリンカーンの目玉企画の運動会を行ったことで、当時と比べてよけいに物足りない感が出たように思います」

 だが、笑いは変化していくもの。「『ジョンソンメンバー』だからこそ面白くできる企画というものも出るはず」とお笑いライターは明かす。果たして、進化を見せてくれるのだろうかーー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29fc335e9102dd79c1ef977dd71983499b79e61a
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:55:37.26 ID:dfoLr/cB0
>>1
TBS社長、新番組「ジョンソン」をリアルタイム視聴「腹を抱えて笑いました」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698216512/
これがニュースになるってことはそういうことだったんだな。
見てないがリンカーンとかジョンソンとか
内容は知らんが、人名じゃなくて番組名なんだな。

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:55:41.03 ID:0wb6RRUr0
>>1
きんにくんさんとさかなクンさんだったら見た
平野レミでも良いぞ

 

119: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 10:05:37.40 ID:w4onwsjT0
>>1
リンカーンって終わってからもう10年たつのか

 

172: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 10:14:01.25 ID:5zdtETCW0
>>1
人を傷つけない笑いは時代として当たり前。
時代に関係なく、自分をどれたけ傷つけられるかが面白さなことに気が付いてない芸人が多すぎる。
人の不幸は蜜の味という普遍の人間性を理解してない。

 

184: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 10:16:51.71 ID:ZVSbDN/E0
>>172
山崎邦正は蝶野にビンタされてたんじゃない、ビンタしてもらってたんやで?

 

248: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 10:41:41.98 ID:Ua4XQXi60
>>1
褒めあいと貶しあいの戦い

 

476: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:39:12.67 ID:KzupRXzM0
>>1
21時からやるからだろ
日曜日の夕方に流す番組だろ

 

544: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:59:55.08 ID:Ef/dyqIn0
>>1
芸人ばかりテレビに出て視聴者はもう本当にウンザリしてる
ジャニタレと同じだよ

 

590: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 12:15:44.50 ID:/aLs//n50
>>1
そもそもリンカーンですら当時の人気芸人集めた割には視聴率が取れないって当時から言われてたはずだが

 

743: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 13:01:33.56 ID:S15MLvwt0
>>1
まさしく浜家だかは山内のお陰なのは間違いない
少しも面白い事言わないなんて逆に貴重

 

866: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 13:51:42.50 ID:MX1/qX/Q0
>>1
ダウンタウンは別格として今のかまいたちだと当時のさまぁ〜ずや雨上がりよりは格上かね?
かまいたち今40歳ぐらいだけど当時の雨上がりやさまぁ〜ずも40前後だろ?

 

882: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 13:57:04.54 ID:2rwRMg9w0
>>866
30代半ばだったと思う
何を持って格がわからないけど、かまいたちは番組いっぱい持ってる割に仕切りが出来なさすぎ

 

906: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 14:03:23.16 ID:S4qdZlio0
>>1
あれ、社長が定例会見でリアルタイム視聴して腹抱えて笑ったなんて言ってたけど(笑)。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:37:17.28 ID:3C76Jhsw0
最近のTBSの改変や改革、全て失敗してね?

 

67: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:56:06.30 ID:I2/HzCqx0
>>2
もうずっとだよ、投資ファンドに放送免許返上して不動産屋に特化しろと言われるくらいボロボロ
 
スポンサーリンク
 

 

770: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 13:13:45.70 ID:IRl6wDE/0
>>67
放送免許って投資ファンドに返上するもんなの?

 

518: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:55:26.59 ID:eGIUXON90
>>2
TVer成功でドラマ復権してるっていうけどな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:38:10.57 ID:4GQsEcRQ0
社長解任かな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:38:19.17 ID:+q3Hf4XJ0
「人気のお笑い芸人集めれば」って、集まってないじゃん

 

461: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:35:58.56 ID:ssYEA3AZ0
>>4
吉本のゴリ押しかき集めただけだからな
ニューヨークとか出てる時点で全く見る気しないわ

 

712: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 12:51:08.00 ID:bsjmVzGK0
>>4
全部一時期ちょっとだけ目立っただけの人たち。
実力無いからその後埋もれてるのに人気とか言って出してきたらそりゃグダるわ。

 

725: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 12:54:44.96 ID:pQz/5fd60
>>712
つまり一発屋か
波田陽区みたいな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:38:42.29 ID:ZmcpEbh10
ダウンタウン無しでさまーず 雨上がり キャイーンだったら似たようなもんだろ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:41:04.17 ID:FwRnnzBb0
>>5
目玉のダウンタウンを外す意味がわからん
逆に言えばジョンソンには目玉がない

 

360: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:10:20.50 ID:aWjzyasc0
>>5
せめてオードリーあたり入れないとムリ

 

494: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:44:58.91 ID:2MlA/PsB0
>>5
程度の差はあれど
千鳥、かまいたち、オードリー、カズレーザーくらぃでなんとか番組が成り立つか?

 

526: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 11:56:39.31 ID:eGIUXON90
>>494
バイきんぐとかどう?
冷静なツッコミと、いじられキャラは貴重
このメンバーにいじられキャラがいないだろ

 

700: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 12:45:52.77 ID:iTtSHw0t0
>>526
バイきんぐのツッコミは良いけどボケの方がマジボケなんで難しい
モグライダーもしかり

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:39:09.70 ID:5zXiLvLg0
イタズラジャーニーくらい体張らないと

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:39:17.15 ID:Me8LWwcI0
ジョンソンじゃ、大統領かどうかさえ判らないだろ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 09:41:05.81 ID:T6seqPQx0
>>7
リンカーンもな

 

99: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 10:02:09.20 ID:sj9iC4dD0
>>12
そいつが教養ないだけやん

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698280538/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました