益若つばさ、渋谷ハロウィーン禁止に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…」共感の声続々

おすすめ記事
1: うんち(茸) [ヌコ] 2023/10/31(火) 19:07:28.94 ID:KFfzkjt90 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
この日、渋谷駅周辺では多くの警察官が警戒に当たり、渋谷センター街では「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と書かれた横断幕が掲げられていた。ハチ公像は10月28日から白い幕で囲われている。

 この事態を受け、益若は「せっかく世界的な楽しい文化になりそうだったのに」と吐露。「ルールを破る人に合わせてまた世の中から文化や娯楽や経済効果が一つなくなっていくのか」と思いをつづった。

 この投稿には「悲しいですね」「残念なことですがきっと日本からまた新しい文化が誕生すると思います」「前参加してたけどメディア放送であーゆーとこ取り上げるから余計…て気しなくもない 大抵の人はルール、マナー内で楽しんでますよ」「日本ってコレ多くないですか??ダメな側に合わせて規制かける風潮。自発的イベントなのに、ハロウィン終わりに、有志で早朝掃除するのも素晴らしかった!」「この考えめちゃくちゃ共感です」と、賛同する声も。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88b680792623411f81fe8aea06854140370dbca7
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

109: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/10/31(火) 19:31:52.34 ID:7aAfNO5K0
>>1
あんな付け焼き刃で騒ぐだけが文化とはせせら笑わせられり

 

198: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 19:55:05.35 ID:c3bys1Sc0
>>1
参加してる輩のモラルがクソだからやろwww

 

233: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/31(火) 20:02:38.05 ID:uiaHXFq20
>>1
ハロウィンは日本の文化ではないし、コスプレした基地外の大人が好き勝手するものでもない

 

250: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2023/10/31(火) 20:06:53.03 ID:OFck3DgF0
>>1
中止にさせたのはハロウィンの参加者自身

自業自得なんだよね

 

364: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 20:47:44.57 ID:DE5LFd0z0
>>1
有名人にここまで言わすってことはそうとうな大失敗だぞ

 

372: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/31(火) 20:52:50.84 ID:AsTu2Dmp0
>>1
ただの無法地帯だが
他人の迷惑が考えられないバカは集まるんじゃない

 

484: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/31(火) 21:49:08.19 ID:bbE86tl00
>>1
ルール守らず自分等の首絞めた馬鹿共に言えよ

 

579: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 23:26:15.49 ID:p89NYMXG0
>>1
なら、近隣の清掃費や物損の保証、誘導員確保全部やれよ警察駆り出さずにな
ハロウィン自体が勝手に集まって騒いでるんだから花火大会より質悪いんだよ

 

615: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 00:14:53.60 ID:XghQqaDi0
>>1
じゃあゴミ拾えよ

 

646: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2023/11/01(水) 01:11:57.70 ID:mQcd1K/a0
>>1

でも、片付けはしないんでしょ?

 

 

661: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TH] 2023/11/01(水) 02:18:18.88 ID:Q2I97+4N0
>>1
擁護派は清掃ボランティアと警備ボランティアしろ!
どうせ地元住民に負荷を押し付けて騒いで帰るだけのヤジウマの分際で。

 

662: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2023/11/01(水) 02:20:23.09 ID:QjPCKytd0
>>1
???
海外の一般的なハロウィーンと日本のハロウィーンは違う
寿司とキャリフォルニアロールみたいなもんだぞ

 

664: 鳥白湯(Unknown) [CN] 2023/11/01(水) 02:24:14.18 ID:U2nfk0BH0
>>1
なんと言うか
撮り鉄が言いそうな事を言ってるな

 

5: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 19:09:29.53 ID:KBw5JGMK0
韓国の雑踏死亡事故が大きく影響してるんだろ
あれがなければここまでやらなかったと思う

 

7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 19:10:29.12 ID:kSfLF+vg0
クマ駆除と同じアレじゃね〜の?
被害者の声をまっ先に聞けって
 
スポンサーリンク
 

 

9: あと五時間で50歳(埼玉県) [ニダ] 2023/10/31(火) 19:10:53.13 ID:4LwHT+9M0
そもそもが間違ってるのに文化とか言うな恥ずかしい

 

10: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/10/31(火) 19:11:26.12 ID:NrMmB6IF0
新しい文化?
真似事だろ

 

11: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 19:11:33.13 ID:1D8ZCK+H0
盆踊りでいいだろ
似たような趣旨だ

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/31(火) 19:11:58.52 ID:TYR6swAT0
違う目的の不特定多数の人がいる公共の場でやるから悪いんだろ
同じ目的で集まるディズニーランドというハロウィンイベント会場があるんだから大人しくそっち行けばいい話だろ

 

15: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA] 2023/10/31(火) 19:12:11.00 ID:3EGvSle00
日本にそんな文化ねえし
これからもいらねえから

 

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GR] 2023/10/31(火) 19:12:27.84 ID:moL6CANW0
>「ルールを破る人に合わせてまた世の中から文化や娯楽や経済効果が一つなくなっていくのか」と思いをつづった。

わかってんじゃん
そうだよ
破る人が多ければ多いほど事故や事件が起きる可能性が高くなるし

 

398: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/10/31(火) 21:00:58.09 ID:F6qM1CTs0
>>17
梨泰院事故はルール違反の結果じゃないし
人が異常な密度で集まった結果にすぎない

 

407: 納豆飯(千葉県) [CA] 2023/10/31(火) 21:05:40.18 ID:K4H0S/eX0
>>398
ありゃ小路の上下両方から群集が押し合いやって中央が圧搾されたからなあ。ルール以前の話だな。

 

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/31(火) 19:12:44.42 ID:M+NSyTjh0
あのバカ騒ぎが世界的な文化?w

 

22: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 19:13:28.55 ID:Rihw/Q2R0
ルールを破る人を批判するのが筋だろ

 

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/31(火) 19:13:54.12 ID:WdUwSuLz0
行儀良くハロウィンだけ楽しんでればな

 

24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB] 2023/10/31(火) 19:14:05.13 ID:yPQ3z3790
文化? 思わず文化の意味調べ直したわ

 

26: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] 2023/10/31(火) 19:14:34.32 ID:jb7h5OCp0
ただノリで仮装して酒飲んでゴミも片付けず地元の人に掃除させて痴漢に暴力沙汰で人様に迷惑かけて
文化とか笑わせるなよ

 

580: カニかま(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 23:26:28.35 ID:hggcd7YB0
>>26
マスコミも焚き付けといて他人事だよな

 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/10/31(火) 19:14:46.02 ID:acBYkizY0
節度が無くなったからだろ

 

28: 名無し(長野県) [ニダ] 2023/10/31(火) 19:14:47.17 ID:l2Qx5JkD0
無法地帯になってるだけなのに文化?🤔

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698746848/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました