近藤真彦 ”元長男”が古巣苦境の胸中語った「当たり前なんだけど、社名が変わったのは、やっぱり寂しいね」

おすすめ記事
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/11/13(月) 04:20:34.79 ID:ry63BlT39
2023/11/13 04:00

歌手、近藤真彦(59)が12日、サンケイスポーツなどの取材に応じ、古巣のジャニーズ事務所がSMILE―UP.に名称変更したことに「寂しいね」と胸中を明かした。事務所の〝元長男〟として、性加害問題で苦境に立つ所属タレントには「何が何でも頑張ってほしい」とエール。この日は全国ツアーの京都公演を行い、2024年3月に東京・日比谷野外音楽堂で34年ぶりにライブを行うと発表した。

近藤は性加害問題に揺れるSMILE社の話題になると、真剣な表情で、言葉を選びながら複雑な心境を語った。

「被害者の方のことを考えたら当たり前なんだけど、社名が変わったのは、やっぱり寂しいね」

旧ジャニーズ事務所には1977年に入所し、独立する2021年4月まで約44年間在籍。所属タレント最年長の〝元長男〟として発信する言葉の影響力を踏まえ、9月7日の事務所の会見後は「時期が来たら話します」と慎重な姿勢だったが、重い口を開いた。

現在の〝長男〟でSMILE社の社長を務める少年隊・東山紀之(57)が、年内でのタレント引退を決めたことについては「東山に限らず、(副社長で元V6の)井ノ原(快彦)や(元副社長の)滝沢(秀明氏)にしても(個別に)かける言葉の整理ができていない」と吐露。「もちろん、みんなには何が何でも頑張ってほしい気持ちはあるよ」と後輩たちへの愛情を見せた。

自身は独立後、歌手業とレーシングチーム「KONDO Racing」の監督業を並行する多忙な日々。この日は「スニーカーぶる~す」「ギンギラギンにさりげなく」などヒット曲を中心に25曲を熱唱して、約1300人を喜ばせた。

https://www.sanspo.com/article/20231113-HAZQZYXDAVKMDLLZJBRUPZO4T4/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 05:59:17.68 ID:9PHqLyS50
>>1
ジャニ辞めた時は
「近藤追放ざまぁw」「ヒガシトップで大勝利」
の空気だったのに…
今や
「近藤、泥舟脱出大勝利」「ヒガシ、ソーセージw」
悪運の強さよ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:27:54.71 ID:BPbJ7nJn0
>>35
それな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:28:43.18 ID:IrsZl3jE0
なんかちがくね?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:29:44.57 ID:v2++Kq3K0
知らないとか知ってるの問題じゃなく知ってるでしょ
の話はどうなったん?
やはりババ役引き受けた東山に情が移ったか

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:36:08.56 ID:WiIhVLkN0
マッチも中居君も結果良いタイミングで退社してたな

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:25:20.04 ID:74qa8Exo0
>>9 マッチは長期不倫がスクープされてやめただけ
中居は実質業務提携でギャラ取り分多くなったんじゃ?w

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:31:23.94 ID:9PHqLyS50
>>46
>マッチは長期不倫がスクープされてやめただけ
本人の力じゃないとはいえ
絶対安泰の不沈艦から泥舟になる前に脱出出来たのは強運

 

85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 07:40:30.91 ID:uM/Fb3HE0
>>46
中居が新地図側に大っぴらにつかなかったことで苦労したわけだから
あいつは自己保身の塊だわ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:37:21.16 ID:vUm1K3d60
金屏風の件への違和感とかも
メディアがスルーしてたことについては
語れんのかぁ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:38:15.69 ID:3WudSFo50
おめえが余計なこと言うから更に火がついたんだろーが

 

100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 08:17:36.10 ID:7ZbS6zgq0
>>13
今はすっかり心閉ざして話す気なくなってるね

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:41:35.68 ID:msvSytxW0
マッチ1本火事の元

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:47:00.95 ID:a6EJpYyy0
一番の年長にして長年特別扱いされ最も利益を傍受してきたであろう人物なのに何の責任も果たさなかったな
逃げずに汚れ役引き受けた東山と井ノ原の方が立派

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:52:45.44 ID:SJ8jmU9v0
ちょっと前まるで他人事のように幹部や現役ジャニタレに対して『知ってた奴は全部真実を話せ』みたいに発言してひろゆきらに称賛されてた時違和感半端なかった
自分が率先して話して矢面に立つならまだしも自分は何ひとつも話してねえのにw

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:53:28.16 ID:uNh4JAp10
老いぼれでも1300集められるんだからジャニーズは解体してそれぞれドサ回りした方がいいだろ
 
スポンサーリンク
 

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:55:52.71 ID:taOfFZ4c0
ジャニーズを解体しないでライブと舞台で生きていけるだろ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 04:57:37.70 ID:VpZN9hEF0
カズもそうだけどこの人たちには同年代で熱烈な男の支持者がいるから太いスポンサーには困らないんだよね
ライブなんかアラカンの男かなり多めらしい

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 05:16:53.52 ID:uYft+dt60
歌唱賞とったりもしてたな
ポカーンだったわ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 05:36:47.80 ID:F17D75ph0
マッチが黙ってる間に何十人もの後輩が実名顔出しで続々メディア出てきちゃったけど
時が来たら話すんじゃなかったのか?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 05:48:34.47 ID:K2Uz1Cwn0
近藤はそろそろきちんとした事言えよ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 05:49:13.44 ID:VfqiyQDN0
59歳でギンギラギンにされげなく歌うのか…
鶴太郎かな?

 

47: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:26:56.67 ID:cJ0nHttF0
フジの特番の時近藤が歌っていた時に他のジャニーズメンバーが周りが引く位のヨイショしていたのが笑えない

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:27:00.52 ID:9PHqLyS50
この日のハコのパルク城陽てのはキャパ1300なんだって
ま、こんなもんなんかな

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:36:26.08 ID:tHz7gJtj0
意外なほど普通の発言、失言なし
なぜこれが現役ジャニタレにできないのか

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:42:40.00 ID:ArN9nMWA0
すまねえが近藤って何が凄くて売れたの?
歌や踊りは下手くそ顔は平凡だよね

 

63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:56:39.44 ID:74qa8Exo0
>>54 曲が良かったし ブレイクするきっかけのドラマ TBS金八先生も良かったんじゃないかな?

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:45:22.85 ID:fG9flWAQ0
キムタクと違い
愛嬌あるバカ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 06:48:40.44 ID:fU4XoQyz0
みんな自分は被害にあってない体で話してて違和感

 

80: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 07:35:11.51 ID:Na5Q7aZP0
新会社と契約する人何人いるんだろな
今仕事ある売れてる人

 

81: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 07:35:51.10 ID:Na5Q7aZP0
マッチは今は一応外野だからいうよな

 

83: 名無しさん@恐縮です 2023/11/13(月) 07:37:19.31 ID:YLhxXpLz0
まあ、持ってるヒトだよな。所属してたらこのヒトも頭を下げる側だったろうから。
それとも退所のイメージダウンと併せるとプラマイゼロか?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699816834/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました