『まつもtoなかい』ゲスト別視聴率ランキング! トップは香取慎吾、ワーストは?

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/11/15(水) 10:32:26.33 ID:pfPMySu49
 11月12日放送の『まつもtoなかい』(フジテレビ系)にタレントの柳沢慎吾とお笑いコンビの中川家がゲスト出演する。中居正広とともに番組MCを務めるダウンタウン・松本人志と柳沢は今回が初対面となるそうだ。(中略)

 これまでで最も視聴率が高かったのは、香取慎吾がゲスト出演した4月30日の初回放送で10.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)。ともにSMAPのメンバーとして活躍していた中居と香取だが、これが公の場での「6年ぶりの再会」だった。

 番組では、香取がSMAP解散後に「新しい地図」としての活動をスタートさせ、メディア露出が激減していた当時、「テレビのお仕事がなかなかないなかで、テレビで活躍する中居くんを見ていたし。(自分も)話があればテレビも出たいという思いもありながら、だからちょっと(中居は)違うところにいるな」と感じていたと赤裸々に告白し、視聴者から大きな反響を呼んだ。

(略)

『まつもtoなかい』視聴率ワーストは横浜流星と那須川天心

 一方で、視聴率が振るわなかった放送回も。視聴率ワースト1位は、人気俳優・横浜流星とプロボクサー・那須川天心がゲストの9月3日放送回で3.0%。横浜と那須川は幼なじみで、佐藤浩市とのダブル主演映画『春に散る』の役作りのためにプロボクサーのライセンスを取得したという横浜が、那須川とミット打ちを実演。さらにボクシング経験者である松本もミット打ちに挑戦していた。

 ワースト2位はオアシズ・大久保佳代子とヒコロヒーが登場した9月17日放送回で3.8%。松本が「いまだにヒコロヒーってちょっと怖いのよね」と明かし、大久保も「怖かったです、最初。センスとか才能の人だと思ってたので」と共感するなど、芸人同士の本音トークが展開された。

 そしてワースト3位は東京五輪卓球女子団体銀メダリスト・石川佳純選手と宇宙飛行士の野口聡一氏がゲスト出演した6月25日放送回と、伊藤英明とテレビプロデューサー・佐久間宣行氏がゲスト出演した6月18日放送回で、ともに4.0%。

 6月25日放送回では、石川が試合中の“セルフコントロール”の難しさについて告白。すると、松本も番組出演時の自身のセルフコントロールに関し、「前の日にわかるタイプで、『明日、俺、調子いいわ』って、なんとなくわかるんですよ」とトップ芸人の知られざる心の内側を明かした。一方、6月18日放送回では、松本の大ファンだという伊藤が、彼を好きすぎるあまり、過去に共演オファーを断っていたと話し、スタジオを盛り上げていた。

 番組が始まって半年以上が経過した『まつもtoなかい』。視聴者の反響でいうと、中居と香取が共演した初回が最も大きかったが、今後これを上回る“伝説の回”は生まれるのか?


『まつもtoなかい』ゲスト別視聴率ランキング
※視聴率が不明の8月13日放送回(ゲストは吉永小百合、YOU)と10月29日放送回(ゲストは加賀まりこ、松岡茉優/叶姉妹、きゃりーぱみゅぱみゅ)を除く

1位:香取慎吾(4月30日放送)10.5%
2位:布袋寅泰、HIKAKIN(9月24日放送)7.2%
3位:渡邊雄太(10月8日放送)6.6%
4位:Sexy Zone・中島健人、東方神起(10月1日放送)6.1%
5位:岡田准一、広末涼子(5月21日放送)5.7%
5位:つんく、後藤真希、辻希美、モーニング娘。’23・譜久村聖(8月6日放送)5.7%
7位:宇多田ヒカル(8月20日放送)5.5%
8位:上沼恵美子、北川景子(5月7日放送)5.2%
9位:小栗旬(5月28日放送)5.1%
10位:安藤サクラ、ウルフルズ・トータス松本(5月14日放送)4.9%
10位:とにかく明るい安村、ゆりやんレトリィバァ/柄本明、古田新太(7月9日放送)4.9%
12位:郷ひろみ、古舘伊知郎(6月4日放送)4.8%
13位:内田篤人、さまぁ〜ず(7月2日放送)4.5%
13位:藤井フミヤ、奥田民生(7月30日放送)4.5%
15位:さだまさし、有村架純(6月11日放送)4.4%
15位:水川あさみ、伊武雅刀/研ナオコ、池田美優(10月22日放送)4.4%
17位:伊藤英明、佐久間宣行(6月18日放送)4.0%
17位:石川佳純、野口聡一(6月25日放送)4.0%
19位:オアシズ・大久保佳代子、ヒコロヒー(9月17日放送)3.8%
20位:横浜流星、那須川天心(9月3日放送)3.0%

https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_455303_1.html
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 11:07:55.01 ID:R2M2TTg20
>>1
中居くんも坂上忍も、出てると番組は見ないよ。番組の内容は興味あるから残念。

 

82: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 11:11:37.69 ID:EebXzgAJ0
>>1
下位が低視聴率なのは納得な面子だな

 

123: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 11:38:32.35 ID:o0T0ZrZ+0
>>1
渡辺徹の息子が3位かよ
どんな話題を期待したんだ?

 

128: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 11:44:20.56 ID:bTAgYGJ80
>>1
香取嫌だったけど最初だから試しに見たわ、しかし確かに横浜×那須川は そのタイトルだけでスルーしたな

 

152: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 12:10:07.34 ID:9K9ES3g30
>>1
屍の山でワロタ

 

156: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 12:14:34.77 ID:fz/4FSHm0
>>1
てか初回香取で10.5のあと2回目上沼で5.2って一気に半分になったのかw
そこが一番ビックリしたわ

 

194: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 12:42:42.42 ID:nwHkdIAo0
>>156
香取はフジテレビではご法度のはずの新しい地図と非新しい地図のやめMAP共演だからそりゃあ注目される

 

232: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 13:26:14.50 ID:g0zxKu1h0
大赤字じゃねえのこの数字>>1

 

250: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 13:58:20.59 ID:l1F6C5Pz0
>>1
観たいと思える顔ぶれがゼロでワロタ
中居も要らんわ
ダウンタウンの2人が40分漫才と雑談をするだけの方が絶対視聴率取れると思う

 

267: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 14:17:08.00 ID:hzVABfl/0
>>1
結構5%未満の回が多いんだな
最も数字取れる日曜のゴールデンでこれはなぁ…

 

328: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 17:01:32.08 ID:HTUfkOmt0
>>1
中居が邪魔なんだよなぁ
司会進行下手くそなくせに仕切ってる感だけ無駄に出すなよ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:33:33.91 ID:8TQeEYMg0
前回の柳沢慎吾面白かったけど松本が邪魔だったな
あいつ毎回ゲスト妨害してんの?

 

65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 11:06:11.07 ID:HzIK5vQi0
>>2
もっと見たかったよな

 

188: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 12:39:15.96 ID:VFQAr04N0
>>2
80年代ジャッキー映画常連和製リチャード・ンこと松本は出す必要ないね

 

192: sage 2023/11/15(水) 12:41:22.13 ID:pFJnP5hV0
>>2
柳沢の良さが半減して残念だった
 
スポンサーリンク
 

 

256: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 14:04:01.51 ID:o1QpUcmG0
>>2
何故か柳沢に張り合って吉本もすごいぞときよしの話したのめちゃ滑ってたし
盛り上がってたのに早く帰りたいと水差してホストなのにはぁ?って思ったわ

 

288: sage 2023/11/15(水) 14:42:59.38 ID:pFJnP5hV0
>>256
ほんと何故か張り合ってたわな
柳沢に嫉妬でもあるんかね

 

260: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 14:09:41.10 ID:wWJrPfzv0
>>2柳沢良かった
中川家も脇役をしっかりやってた
松本が調子悪かったな

 

292: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 14:52:07.19 ID:Q0cRn8ti0
>>2
ほんまこれ
若山富三郎聞きたかったんだよ

 

296: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 15:04:02.66 ID:TM2ctv2O0
>>2
たしかに完全に聞き手に回って独演会でもよかった
ヤナギザワーが見たかった

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:33:42.02 ID:RnJekKDf0
はい打ち切り

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:35:24.76 ID:dFYFYtCc0
ゲストでの波がでかすぎるw

なんかNHK教育でやってそうな番組だな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:35:28.44 ID:g9nwzCPW0
どんどんゲストがしょぼくなってきてる

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:35:37.01 ID:otrUWaDY0
想像以上に数字有るんだけど打ち切りは当分無いわ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:36:22.42 ID:oltdYxdl0
ゲストが常に司会に気を遣ってるんだし面白くならんだろ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:37:12.70 ID:Jn3ewUH30
いつのまにか音楽パート辞めてない?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:39:42.84 ID:NXIvho/u0
そのうち飯番組になるんじゃね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:40:00.10 ID:20mYpYCW0
やっぱりSMAPて視聴率持ってるんだな
そりゃ忖度するわ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:43:05.02 ID:E+GmdVjd0
>>16
解散後、初の絡みでたったの10%てwww

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:58:17.86 ID:sexwpJ2Y0
>>16
SMAPだけなら20は行ったかもな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/15(水) 10:41:52.55 ID:fe+c3jyu0
全テレビ番組の低視聴率化が止まらない

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700011946/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました