【TBS】次期エース・野村彩也子アナに「遅刻で左遷」報道 レギュラー番組ゼロに… 看板アナが生まれないTBS「苦しすぎる台所事情」

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2023/11/27(月) 11:43:41.71 ID:0FOwHs/u9



次期エース・野村彩也子アナに「遅刻で左遷」報道…看板アナが生まれないTBS「苦しすぎる台所事情」

 TBS局内で“エース候補”といわれていた野村彩也子アナ(26)が9月以降、テレビから姿を消している。

 野村アナは、能楽師・野村萬斎の娘としても知られ、’20年に慶應義塾大学を卒業後、TBSに入社。新人らしからぬ人材として、報道からバラエティー番組まで幅広く担当してきたが、9月以降、テレビ・ラジオのレギュラー番組が“ゼロ”になってしまったのだ。

 その原因について『Smart FLASH』は11月22日公開の記事内で「野村アナの度重なる遅刻が原因で、担当番組をすべて降ろされた」と報じた。現在はアナウンス部を離れ、人事部に在籍しているという。

「1年目から華々しいキャリアをスタートさせた野村アナ。2年目には、テレビ・ラジオを含めて10本のレギュラーを担当しており、安定したトークと機転をきかせた対応で周囲を驚かすなど、『エース候補』として注目されていましたが、今年に入り、レギュラー番組を次々と降板することになりました。

一部報道によると、度重なる遅刻による左遷となっていますが原因は他にもあるかもしれません。それはTBSの慢性的なアナウンサー不足です。1年目から次世代のエース候補として多忙を強いられてきたことで、精神的にも身体的にも疲労が溜まってしまったのかもしれないですね」(芸能プロ関係者)

 TBSは’12年末に退社した青木裕子(40)や’14年に退社した田中みな実(37)など、人気アナが20代のうちに退職してしまうケースが目立っている。中堅や若手のホープらも続々と局を去ったために人材不足が加速。最近も山本里菜アナ(29)が同局の退所を報告したばかりである。

 そういった背景もあり、実質的にエースアナが不在の状況が長く続いており、その影響は深刻だ。特に局内で若手の教育を行える存在が少なく、世代交代はうまくいっていない。急場をしのぐべくフリーアナを多用しているが、それがさらに後進育成の妨げになるという悪循環が起こっているという。


 TBS関係者が苦しい台所事情を明かす。

「当たり前ですが、若手を育てるよりも人気と経験を兼ね備えているフリーアナを起用したほうが、楽に、安全に番組を放送できます。たとえば帯の報道番組である『Nスタ』はホラン千秋(35)が、『news23』は小川彩佳アナ(38)がメインを務めています。

しかし、若手退所の要因となっているのが、このフリーアナの多用です。基本的にフリーアナをメインに据えているため、若手がやりたい帯番組の仕事が回って来ないのです。実際に『局アナを大切にしろ』という声も内部では上がっています。将来のために、目先の成功を捨てて若手育成に注力するタイミングに差し掛かっています」

 もう一つ、人材不足を加速させている原因があるという。前出の芸能プロ関係者が語る。

「若手が育ちにくい背景には、トップを走る安住紳一郎アナ(50)や江藤愛アナ(38)らの過密スケジュールがあると思います。両者共に人気と実力を兼ね備えているため『視聴率ほしさ』で何でもかんでも起用してしまうのですよね。

そのため、若手との交流も減りますし後輩の指導にまで手が行き届かないのが現状です。特に安住アナは日本トップクラスの実力を誇るアナウンサー。若手とベテランをバランス良く起用できれば、人材不足解消の突破口になるかもしれません」

 後進育成への課題が山積みのTBS。喫緊の課題であるエースアナ誕生へ答えを示せるのか。局としての真価が問われている。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:16:29.64 ID:6L4owtYE0
>>1
>エースアナが不在‥

恵里伽さま、わかば、舞音に失礼やろ

あとは歳いってるとしても

 

127: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:24:01.31 ID:uifvHSnB0
>>1
20年前なんて、「TBSアナウンサーは安住紳一郎しかいないのか」ってくらい安住が酷使されてた

 

156: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:32:45.21 ID:NDEajcG20
>>1
TBSが真実を伝えたらいいだけ

 

174: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:39:54.95 ID:qjENYHBD0
>>1
慶應出身の女子アナで大成したのはいないイメージ
青学出身の女子アナのほうが人気女子アナが多いイメージ

 

194: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:46:10.64 ID:F/2bFAbq0
>>174
フジ連中がイメージ落としたからな→青山
TBSもヤマリナ以来採用してないのよね

 

245: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 13:06:28.65 ID:IARlV7kL0
>>1
AI使え

 

479: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 16:05:28.56 ID:htQpMEvt0
>>1
だったらフワも干せよ

 

537: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 17:39:55.96 ID:EiK/pX4y0
>>1
何が安定したトークだよ
アナウンスも酷すぎたけど

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:45:12.03 ID:FLEoiy1h0
注目度もウェザーニューズとかに完敗してるんだから、忙しくて誰も見てないと何やってるんだろうと思うのは仕方がない。

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:48:32.51 ID:mJkO/EAU0
また江藤愛が酷使されるのか

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:49:13.69 ID:DJMew1so0
そもそもアナ適性もないよね

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:49:18.11 ID:Md7tpzok0
暇そうにしてる女子アナもいるのにな
ゲーム配信してるのとか
人気穴に集中しすぎるのが問題

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:49:41.70 ID:+nUJbCKb0
タレント候補をエースとか持て囃すからそのままタレントになるだけなのに
アナウンサーが欲しいならアナウンサー育てろよ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:50:00.96 ID:tugtp9tW0
田村真子さんがいるだろ

 

173: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:39:15.22 ID:lwzbyy5d0
>>13
真子様はじめラヴィットの3人は楽しそうに仕事してるよな
 
スポンサーリンク
 

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:50:27.22 ID:wkzh1ru00
ホランに負けるって屈辱だろうな

 

68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:10:26.55 ID:fC+liwEq0
>>14
朝ズバの頃のみのもんたや初期News23の筑紫哲也ならまだしも、夏目・ホラン・小川といったそんなに年齢が変わらない若手フリー女子アナに報道番組MCをごっそり取られたんじゃ現場の士気は下がるよなぁ
小川なんか山本恵里伽よりポンコツだし

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:50:33.50 ID:EoCtGWmT0
そりゃ、TBSが節穴なんだよ
Mr.慶応だからと赤坂のドンファンなんて取ってしまう

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:50:33.98 ID:VG5rb5fH0
TBSの若手って他局に比べてまだ目立つ若手アナがいるイメージ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:56:52.85 ID:YZOunVyT0
>>16
自分もそう感じる
なんとか麻音子っていう人が次のエース候補というかそんな感じ
宇賀神てアナウンサーもよく見る

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:11:36.11 ID:fC+liwEq0
>>16
日テレの場合は水卜を前面に押し出しすぎ
尤も水卜もエース候補夏目とエース西尾のフリー化で棚ぼた得たわけだが

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:50:54.68 ID:GN8UQ0u70
テレビのオワコン化がこんなところにも…

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:51:21.97 ID:1aTHVhM00
小川が23やったりウッチャンの嫁が報ステやったり報道系は謎人事が多いよな

 

132: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:25:58.71 ID:FfQI2aPQ0
>>19
背後に誰?

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:53:21.26 ID:bE9OEWXW0
キー局アナってのも大変だな
地方アナの方がよっぽどチヤホヤされてそう

 

79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:12:44.30 ID:FN/uVm2u0
>>24
契約社員で、しかも更新が大抵はなくて3年で御払い箱よ

 

206: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:50:13.73 ID:UeWOm5Cb0
>>24
地方は大都市のテレビ局でなければADの仕事(雑務)とかも1社員としてやらされるからちやほやされるぐらい人気あるとフリーアナになりがち

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:55:28.03 ID:kZqQcTg80
各局アナウンサーは報道専門にしてバラエティ番組に使わないようにすりゃいいのに
ニュース読めないアナウンサーばかりになって局が雇ってるタレントって揶揄されて辞めていく

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 12:05:17.21 ID:02mrCuMl0
>>26
ほんとそう
バラエティーなんてタレントにやらせてりゃ良いんだよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/27(月) 11:55:49.62 ID:LN/aR90r0
この年の女子アナで唯一TBSに入社したのがこの子でこんなことになってしまうとは。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701053021/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました