2023年今年の漢字は「税 (ゼイ)」

おすすめ記事
1: 梵天丸 ★ 2023/12/12(火) 14:26:04.72 ID:meP4ihZ39
12/12(火) 14:06配信
モデルプレス

12日、京都・清水寺にて2023年の「今年の漢字」が発表された。

◆今年の漢字は「税」

森清範貫主が揮毫し、今年の漢字は「税」と発表。2014年以来9年ぶりの第1位となった。

2位以下は、2位「暑」、3位「戦」、4位「虎」、5位「勝」、6位「球」、7位「高」、8位「変」、9位「増」、10位「楽」だった。

なお、2022年は223,768票(※昨年 2021年は223,773票)のうち、「戦」が10,804票(4.83%)を集めて、2001年以来2度目の第1位となっていた。(modelpress編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e12ed23570e0edc4c30d338e56cc095d97249ee4
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:31:05.70 ID:6ZhGvKqq0
>>1
流行語と同じく、やっぱり下半期大賞だな
しかも増税自体は来年からだから、実は流行語よりも意味不明

 

155: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:55:58.68 ID:tDraNlaj0
>>1
税って具体的に今年はなんの税が上がったんだっけ?

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:27:10.43 ID:Sypq1ZDV0
増税なんかしてねえだろ
馬鹿じゃねえのか

 

287: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 15:38:57.39 ID:RyM4V21z0
>>2
コストプッシュインフレは減税で対処しないと増税したのと同じ効果
あとインボイスも「課税事業者」への増税
そして将来の増税や国民負担の議論もマイナス効果しかない

 

316: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 15:48:02.06 ID:QhOI/G3a0
>>287
要するに増税したのインボイスだけじゃねーかw

 

325: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 15:51:34.63 ID:VDtByFAJ0
>>316
脱税の穴を塞いだら増税か(´・ω・`)

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:28:00.01 ID:jNPSzNgA0
「君たちは税リーグだ」

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:28:45.14 ID:lEO9aWv10
ワロタwwwwww

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:29:05.50 ID:fH/NIX3o0
税リーグの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:29:27.08 ID:3pX2gmlh0
誰だよ こんなん選んだのw

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:29:41.36 ID:aZGgRqTq0
大谷増税

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:29:42.18 ID:DlBd/vE90
なんかあったっけ?

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:29:59.30 ID:MVuBjGvT0
岸田「そうか…なら増税だ!」

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:30:32.76 ID:EUTW5fWQ0
いうほど税金あがった?
なんか毎年あがってるし今年特に税金ふえたなぁって印象ない
インボイスとかそういうあれか?

 

121: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:47:59.40 ID:s9VwrfwH0
>>14
実際上がるのは来年以降だが、たばこ税以外はまだ検討段階だな。
隠れ増税含め毎年のように上がってるけど、今年に限って大騒ぎしているのは防衛増税が控えてるからだろう。
 
スポンサーリンク
 

 

185: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 15:02:38.04 ID:5f9HhwuE0
>>14
減税するために増税します!と毎日言われ続けたような印象になってる

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:30:38.22 ID:Xopv4Vvw0
全然イメージ無いな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:31:09.72 ID:/RbbO/Ho0
ゼイゼイゼイ
フオー

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:31:40.83 ID:2GeCirNY0
増税クソメガネww

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:31:53.16 ID:xvK7pt8D0
こんな嫌味みたいなことするんだな
そういえば京都だったと納得

 

89: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:43:08.72 ID:q35B9ZZG0
>>24
しかも宗教法人は免税だぜ?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:32:01.25 ID:UFtLbCaD0
なんで税なんだぜい?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:32:01.23 ID:s4fwAD0V0
センス無いな
そもそも今年は税なんてそれほど動かされてないし問題にもなってねぇよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:32:04.74 ID:Infw4T630
税のイメージまったくねえええ
コロナからほぼ復活の明るいイメージなんだけどな。

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:32:41.52 ID:hXzPSagW0
今年なら熊か虎かな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:32:56.82 ID:kFQJZjwd0
サッカー界から選出かよ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:33:27.78 ID:b/qTAjIx0
流行語大賞 野球
今年の漢字 サッカー

引き分けか

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:33:34.94 ID:g4xiRvIK0
岸田は増税してないのになんでだろうな?
フリーランス使ってたメディアがインボイスで怒ってるのかな?

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:37:51.67 ID:xcYxCcmR0
>>39
増税メガネ
岸田が酷かった年だからな

 

110: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:46:35.49 ID:cJFe44PQ0
>>57
岸田はパヨクから叩かれてるのは言うに及ばずだが、壺ウヨからも叩かれていてウヨサヨ問わず敵だらけだからな

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:33:50.23 ID:xepCcufK0
物価上昇と間違えたのか?

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 14:34:50.98 ID:I2AYZhxd0
他に思いつかなかったんか?
たのむわw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702358764/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました