『翔んで埼玉3』 今度は九州が舞台 来年12月公開予定 連ドラ化も打診

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/12/14(木) 12:03:29.58 ID:QpFb1Iga9
久々のヒットに沸くフジテレビ

フジテレビが久々の朗報に沸いている。11月23日に公開された映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』が大ヒットを記録しているのだ。

「フジが製作委員会の幹事社を務めており、プロデューサーは現役局員。さらに監督も元局員で、『フジテレビの映画』といってもいい作品です。観客動員数83万8000人、興行収入は11億5000万円を突破。前作の興収37億6000万円越えは確実視されています。本業のコンテンツビジネスが注目されることは局員のやる気に繋がるし、局内が明るい雰囲気になる。今後も大事にしたい優良コンテンツです」(フジ関係者)

活気づくフジは、早くも映画化第三弾の企画をスタート。来年5月にクランクインし、12月に公開という異例のスピードで実現させるという。

「今度は九州が舞台。主演のGACKTと二階堂ふみには内諾をもらったそうです」(同前)

加えて、連ドラ化も打診しているという。

「フジはこれまで多くの失敗を重ねてきた。この失敗から学んだのはスピードです。思いついたらとりあえず”動いてみる”というのが局のスローガンになった」(同前)

フジ上層部は『翔んで埼玉』を同局の大ヒットコンテンツ『踊る大捜査線』シリーズの再来にしたいと考えているという。『翔んで埼玉』はフジの救世主となるか。

「週刊現代」2023年12月16日号より

https://gendai.media/articles/-/120392

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702432849/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:27:36.75 ID:/t981W7O0
>>1
1があまり面白くなかった関西民だけど(埼玉ネタわからん)
2は面白く思えるだろうか?
見に行くかどうか悩んでる

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:29:10.25 ID:ElaKBadv0
>>30
埼玉県人だから武蔵野線としらこばとだけで笑えたけどネタ知らんとキツイかも

 

83: 2023/12/14(木) 13:04:09.05 ID:OVXIWzyz0
>>30
むしろいますぐ見てきてくれ
関西あるあるネタがどのくらいあったのかわからなくて困ってる

 

102: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 13:27:14.68 ID:i7ovh/pP0
>>1
ドラマ化させるよりアニメ化しろよ!とも思うわ
東映アニメーションと鬼滅の刃のufotableの共同で作れば良い

 

414: 名無しさん@恐縮です 2023/12/15(金) 18:22:20.62 ID:N/OItklT0
>>1
全員応援してる業が深いねぇー
今まではあるかもね

 

446: 名無しさん@恐縮です 2023/12/15(金) 22:40:59.39 ID:NvXvFYMs0
>>1
日本全国に持っていく気かw
でもいっそそこまで突き抜けてほしい
CGで阿蘇噴火くらいやって

 

474: カイト 2023/12/16(土) 10:40:33.38 ID:Lw2SZCUQ0
>>1
どうせ福岡のエキストラ募集はない。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:06:18.56 ID:UeMHQfIb0
誰も注目してくれない北信越

 

71: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:53:18.13 ID:Jah/8PaE0
>>4
大都市とその周辺という対立構造がないと成立しないからな
正直言って中心都市が分からない

 

342: 名無しさん@恐縮です 2023/12/15(金) 12:17:16.64 ID:0QsBs0yV0
>>4
金沢を舞台にすればいけそうだけど全国的に知名度そんな高くないし…

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:06:37.63 ID:frgp2UBc0
今さら福岡が佐賀ディスっても目くそ鼻くそ

 

135: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 14:34:17.94 ID:OEQV+HwT0
>>5
おい佐賀と一緒にすんな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:06:48.09 ID:WqWf9ZzB0
埼玉ちゃうやん

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:08:43.37 ID:w5o1QsXq0
そりゃ埼玉なんぞ誰も興味ないからな、ゴミをからかうのが少し面白かったけど、とっくに飽きられてる

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:27:21.81 ID:JKFQHFr30
>>7
少し面白かったのかw
 
スポンサーリンク
 

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:11:20.58 ID:2NMhhSfG0
学徒は連ドラには出んわな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:12:56.95 ID:sjLsNn9E0
よし、次は九州の学校に おいしい給食

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:16:27.16 ID:ABBy16PT0
連ドラとか日本各地に遠征でもする気か

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:39:57.42 ID:ETNWq3NR0
>>12
フジならそのうち食いしん坊万歳みたいなミニ番組化して、全国行脚

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:17:17.99 ID:/GpQDET+0
良い商売見つけたな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:18:57.09 ID:S2Iz1qKB0
名古屋にして
三河と戦えばいいやん

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:26:19.04 ID:Wv/yQy900
>>15
桶狭間の戦い
関ヶ原の戦い
そのへんぱくりまくるだけやで

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:19:33.53 ID:U5KKlHcO0
さいたまあるある→最先端のファッションで決め、六本木に行ったが靴に泥がついているwwwww埼玉大好き県民!

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:21:13.15 ID:5VXpVpoZ0
福岡→九州最大の都市(観光名所なし)
佐賀→福岡の植民地
大分→九州の奥座敷 日本一の温泉県
熊本→福岡の弟分
長崎→九州の右腕
宮崎→九州の秘境
鹿児島→九州の屋台骨

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:33:21.08 ID:XUm9B4J40
>>18
間違いなく長崎県民

 

114: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 13:38:27.13 ID:JuTrHHxB0
>>41
間違いなく佐賀人w

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:42:06.37 ID:ETNWq3NR0
>>18
沖縄→福岡県民の週末リゾート

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:23:04.39 ID:j9T3Vx8i0
この映画がなかったらガクト終わってたんじゃないの

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:27:28.35 ID:kIzb+NZX0
>>20
二階堂ふみもだけどあの年で学生役は末期のハリボタばりにキツイだろ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:29:20.19 ID:HMCz6cBe0
>>29
岸和田少年愚連隊「」

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/14(木) 12:23:14.14 ID:Uk81aBag0
これもう作者を侮辱してるやろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702523009/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました