”犬猿の仲” 上沼恵美子&古舘伊知郎、28年ぶりテレビ共演 ”卵のカラザ”めぐりバトル「やっぱり合わへん」

おすすめ記事
1: jinjin ★ 2024/01/05(金) 09:41:43.31 ID:pAkPefpO9
”犬猿の仲”上沼恵美子&古舘伊知郎、28年ぶりテレビ共演 ”卵のカラザ”めぐりバトル「やっぱり合わへん」

フリーアナウンサーの古舘伊知郎が、読売テレビ・日本テレビ系で来年1月4日放送の『人生選択バラエティ 上沼恵美子の「もしも夫がゾンビになったら…」』(後11:59~深0:54 ※一部地域を除く)に出演し、上沼恵美子と28年ぶりにテレビで共演した。

古館と上沼は、1994年・95年の『NHK紅白歌合戦』司会以来“犬猿の仲”とウワサされてきた。番組冒頭、上沼は「怖いなと思ったのは古館さん来てやんの。28年前にNHK紅白歌合戦で司会を2年連続で」と回想。古館が「そこから仲悪くなったんですよね」と話すと、上沼は「犬猿の仲」とはっきりとうなずいた。

そして、古館は「全面的に僕が悪かったですから」と平謝り。上沼は「思ってないくせに。YouTubeチャンネルに来ていただいて。それから好きですよ。和解はしていない。表面上です」と“上沼節”をさく裂させた。

一方、番組中に上沼の義理の母が、料理が苦手だったという話になると、「でも、義理のお母さんは絵がうまいですよね」と補足。「一番古館さん上沼さんにハマろうとしてるじゃないですか」と驚く屋敷裕政(ニューヨーク)らをよそに、古館は「謝りに来る前にちゃんとチェックしたんですよ」と明かした。

しかし、「卵が脇役としていい仕事しているのは?」という問題でバトルがぼっ発した。すき焼きの「生卵」、八宝菜の「うずら」、ハンバーグの「目玉焼き」という選択の中、すき焼きの話題で盛り上がっていると、古館が「カラザは取るんですか?」と上沼に質問。

すると、上沼は「カラザなんて知りません。なんでそんなこと聞くんですか。どうでもよろしい」「リズムを崩してません?」と攻め、「やっぱり合わへんや!」と、さけんだ。


同番組では、世の中のさまざまな議論・話題を「あなたならどうする?」という3択問題にして出題。

正解はなく、問題や回答について、MCとパネラー陣が“ああだこうだ”言い合うトークバラエティー。進行役のMCはニューヨーク・屋敷、パネラーは古舘のほか、ダイアン・津田篤宏、ニューヨーク・嶋佐和也、菊地亜美、ゆうちゃみ、INI・佐野雄大と、多彩な顔ぶれがそろった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b300aad362fe7b222864f2b037d4c37b841ceee
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

62: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 12:49:07.20 ID:6I9QvtVa0
>>1はまあプロレスなんだろうけど生卵食うんだったらカラザは取った方がええでw

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:45:34.46 ID:z0ITUodH0
いつも誰かと揉めてるな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:46:38.73 ID:N+/xnXY20
古舘はホリエモンと仲直りしてて草

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:47:52.08 ID:I9CiTpRV0
東京人の上沼コンプw

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:50:11.69 ID:V0sLiX2k0
恵美子が勝手に逆恨みしてただけだろ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:54:30.42 ID:KozT/VeB0
>>7
この女怖いわあ
さんまもだけど身に覚えのないことで異常者に一方的に恨みを買われるって怖すぎる

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:56:20.70 ID:8Ue1Z0320
>>7
ほんと、それだと思う。
実生活では関わってはいけないレベル。
古舘も仕事とはいえ絡んじゃダメだと思う。

 

36: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:41:56.06 ID:5CW0kNps0
>>7
さんまのことも勝手に恨んでたな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:49:26.56 ID:VjZWuKAv0
>>7
あの時代は本当に失礼にされてたよ
でなきゃ古舘も全面認めて下手に出るわけないだろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:51:34.73 ID:E3nY4btZ0
病気のレベルで神経質そうだもんなあ古舘

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:52:21.08 ID:PGpYN4vM0
サンマとも揉めてたし揉めやすいとしか言いようがない

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:56:08.70 ID:LYYegsn20
ジャニーズ批判しまくりの点では同じ立ち位置で仲直りってか
老害レベル

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:58:30.76 ID:na+Jnx3L0
とろサーモン久保田とも共演せいよ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 09:58:41.28 ID:mL3ynA5y0
こういう芸風、面白いじゃないか

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:08:29.20 ID:Gka2S2Ii0
芸人のプロレスは嫌いじゃない

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:12:52.86 ID:49Xlo9g80
カラザのくだり
面倒くさいから取りませんの1言で済むやんけ
 
スポンサーリンク
 

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:13:45.19 ID:9Zgc2+In0
20年くらい前に名古屋駅で上沼さん見たことあるけど、テレビ越しにはババアwなのに実物見たらめっちゃきれいでビビった思い出。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:19:05.85 ID:/GqbDPBP0
カラザってなに?

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:26:21.94 ID:sUcFU1vn0
>>19
卵割ると白い筋みたいなの入ってるじゃん
あれ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:42:39.77 ID:mVqbNLv20
>>19
平たく言えば臍の緒だわな

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:22:00.94 ID:Q00AGZNv0
「和解はしていない表面上です」

これいいな
使わせてもらうわ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:24:03.74 ID:QPH356vu0
卵かけご飯の時は絶対取る

 

59: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 12:36:26.44 ID:5n7Cd/Kt0
>>21
わかる
でも最近は卵白だけチンする派になった

 

32: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:40:40.22 ID:97XRg6Lx0
上沼はさんまのまんまにも出演して不穏な空気にさせたよね

 

37: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:42:02.65 ID:KuyoP2pW0
何で人間って地位や権力を得たら態度がデカくなって陰湿な性格になるんだろうか

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 10:48:30.31 ID:ssyIdPVr0
ビジネス犬猿の仲

 

47: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 11:00:45.56 ID:VklyPCby0
上沼恵美子のyoutubeチャンネルに出ていたの見たけど古舘や周りの人間に失礼な対応されていたのは事実だったみたいだけどね
古舘も認めて誤っていたし

 

49: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 11:08:03.87 ID:GYT9TbBC0
別の番組でのインタビュー見たら、古舘ってメチャメチャ偉そうなんだよね
性格もスゲー頑固だし、下手に口が回る分側にいたら「嫌なヤツ」って絶対に敬遠してるような人間
上沼恵美子も大概だけど、その上沼とだったら絶対に合わないだろうなってのは分かる

 

53: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 11:21:13.95 ID:5wgpbKC50
視聴者て誰と誰が仲良いとか興味ないからな
そこは上沼も古舘も賢いわ
そういう話題が人々好きなんよ

 

54: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 11:21:50.02 ID:ufbczBhF0
紅白でなんで仲悪くなったんや?

 

61: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 12:44:34.22 ID:Poc7ZBwm0
不仲設定コント
別に面白くない

 

66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/05(金) 18:45:37.82 ID:8U1YiaDS0
台本どおりです

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704415303/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました