1: muffin ★ 2024/01/07(日) 00:28:16.62 ID:50hNW/S79https://news.yahoo.co.jp/articles/c4bf1c6514eb373ea4ead912490753aebb654597
1/4(木) 21:24配信
羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、愛犬家としても知られるタレントIMALU(34)が4日、自身のインスタグタムのストーリーズを更新し、思いを明かした。
2日に起きた事故では日航機の乗客、乗員379人全員が脱出。ただ、手荷物として貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道もある。IMALUはオンライン署名サイト「change.org」で1月2日から始まっている「飛行機のペット貨物室積み込みを禁止しましょう」という署名活動に賛同したとした。
また「JALさんはいつも使っているし大好きです。今回全員無事に外に出ることができて本当にすごいと思う!」としながらも「でも貨物室にいた犬二頭は助からなかったのこと。そのニュースを聞いて、飼い主さんの気持ちを思うと本当に胸が苦しい…本当に人は助かってよかったけど、犬が家族だと思っている自分としては命が全員助かったとは言い切れない…」と思いをつづりながらも「もちろん犬飼ってる方も 犬のアレルギーを持った人や苦手な人 両サイドが安心して乗れるやり方を探すこと願います!」とした。
同署名サイトは、4日午後9時現在で2万2000人の賛同が得られている。
JALではペットは専用クレートに入れて預け、室内の状態を客室とほぼ同様とした貨物室で輸送されている。22年3月からスターフライヤーが国内で初めてペット同伴で機内に乗れるサービスを開始したが、「緊急脱出が必要になった場合、ペットは連れていけませんので、ペットを機内に残して脱出いたします」とされている。
https://i.imgur.com/WjMVFFv.jpg
ネットの反応
27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:39:41.59 ID:KU4467Dv0
>>1
そもそも、大前提としてペット連れのお客さんお断りなんだわ
そもそも、大前提としてペット連れのお客さんお断りなんだわ
143: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 01:50:02.15 ID:YhKVSSVt0
>>1
全面禁止なら良いんじゃない 運べるからと貨物に乗せた飼い主がわるい
全面禁止なら良いんじゃない 運べるからと貨物に乗せた飼い主がわるい
239: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 03:34:30.60 ID:E7MKfdGc0
>>1
これは正論
これは正論
256: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 03:46:50.64 ID:JYv6CEyL0
>>1
「ペット」とか「飼ってる」とか言ってる以上、人間と同等だという権利はないんだよ。
「ペット」とか「飼ってる」とか言ってる以上、人間と同等だという権利はないんだよ。
479: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 06:15:14.86 ID:zuh6xjjJ0
>>1
今後どのツラ下げて飛行機に乗るんすかね~
今後どのツラ下げて飛行機に乗るんすかね~
693: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 07:35:57.21 ID:lPP9jCsr0
>>1
自分も犬飼ってたし動物大好きだけどさ、犬猫アレルギーの人もいるからそこは配慮しなアカンやろ
てかペットを飼うなら旅行は出来ないと覚悟決めて飼わなきゃ
自分も犬飼ってたし動物大好きだけどさ、犬猫アレルギーの人もいるからそこは配慮しなアカンやろ
てかペットを飼うなら旅行は出来ないと覚悟決めて飼わなきゃ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:29:58.07 ID:eOsU7l3P0
人が1人でも死んでたらペットの話題にならなかったのか
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:30:40.38 ID:r7JV0O4y0
金を出さないくせに文句ばかりの日本人多すぎ
ペット乗せるならそれ相応のお金払えよ
あと外国も緊急時は置いていけって感じだから目の前で見捨てることになるからな
ペット乗せるならそれ相応のお金払えよ
あと外国も緊急時は置いていけって感じだから目の前で見捨てることになるからな
8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:31:01.88 ID:SKR8eXEx0
生きてるだけで丸儲け
183: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 02:16:44.95 ID:G6k28K4q0
>>8
マジでそれ
イマルの名前が泣いてるよ
マジでそれ
イマルの名前が泣いてるよ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:31:15.21 ID:/ZSx32+i0
引っ越しのときはどうすんのさ
船とトラックか
飛行機は確率的には一番事故率低いのに
船とトラックか
飛行機は確率的には一番事故率低いのに
149: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 01:54:26.86 ID:YhKVSSVt0
>>9
家族なんだろ 病気で飛行機乗れない家族がいたらどうする考えたらすぐ分かるだろ
家族なんだろ 病気で飛行機乗れない家族がいたらどうする考えたらすぐ分かるだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:31:46.36 ID:q9f8FY3s0
プライベートジェット買えよ、もう
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:34:30.09 ID:aaQnwR2z0
頭悪い芸能人はそもそも犬猫を助けようとしてるからこんな議論してんだよね
貨物室にいようが客室にいようが、どこの会社でも犬猫は緊急時は見捨てるしかないのに
貨物室にいようが客室にいようが、どこの会社でも犬猫は緊急時は見捨てるしかないのに
601: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 07:05:37.42 ID:VMizAIij0
>>15
例に挙げられてるフランスも手荷物扱いなんだよね
例に挙げられてるフランスも手荷物扱いなんだよね
603: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 07:07:06.84 ID:bV+V+Pdb0
>>15
この人たちはペット=手荷物ではなくペット=家族なので一緒に脱出するつもりだよ。
この人たちはペット=手荷物ではなくペット=家族なので一緒に脱出するつもりだよ。
17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:34:53.56 ID:kyBQfiX90
奇跡的に脱出出来た称賛みたいなムーブになるそうなのが嫌なんで誘導してそう
18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:34:57.71 ID:ei7giDgB0
事故が起きてからか便乗すんな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:37:11.71 ID:kyBQfiX90
今はそんな署名活動より震災地の人に想いを馳せろや
せめて震災地の動物位気遣えよ
せめて震災地の動物位気遣えよ
23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:37:57.72 ID:eZ9xxwYT0
機内持ち込みはそれ専用の特別便(当然割高)にしなっせ。
じゃないと他の客に大迷惑だ。
じゃないと他の客に大迷惑だ。
24: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:38:10.13 ID:g1bYQ7Yn0
ペットを貨物はどうかと思うけど
客席は難しいわな
狭いし
客席は難しいわな
狭いし
30: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 00:40:33.41 ID:B+IAF/B50
貨物室積み込み禁止ならペット自体禁止になるね
輸送したいならチャーター便しかなくなる
輸送したいならチャーター便しかなくなる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704554896/