93年の邦楽/J-POP名曲30曲」 ZARD、DEEN、チャゲアス、藤井フミヤ、ユーミン、ミスチル、WANDS……

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2024/01/07(日) 08:51:43.17 ID:1MqiJ2BS9
2023.12.29 Mikiki (※抜粋) 選・文/天野龍太郎 : https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/36350 
ヒット曲も、ヒットはしなかったものの、その後に評価された重要曲なども選んだ。 〈J-POP〉という概念が定着し、歌謡曲の時代から完全に切り替わり、ミリオンヒットが連発され、新たな才能が多数活躍し、バブル崩壊の最中にありながらも充実したムードが充満した93年の邦楽シーン。音楽的な多様化も進んだ時代の空気感が伝わると思う(掲載は五十音順)。

●ECD “レイシスト” https://www.youtube.com/watch?v=dTbCZvTfv3s


●小沢健二 “天使たちのシーン”  フリッパーズ・ギターの解散後にソロデビューアルバムとして発表した『犬は吠えるがキャラバンは進む』の中でも、ひときわ目立つ13分強の大曲。

●キミドリ “自己嫌悪”  久保田武(クボタタケシ)、石黒景太、青木誠からなる伝説的なヒップホップトリオのファーストミニアルバムの収録曲。

●工藤静香 “慟哭” https://www.youtube.com/watch?v=Y-vtEQJTwI8


●class “夏の日の1993” https://www.youtube.com/watch?v=zc47Am267aE


●桑田佳祐 “真夜中のダンディー” https://www.youtube.com/watch?v=mFULNjf3KdI


●小泉今日子 “優しい雨” https://www.youtube.com/watch?v=LbtXSHfjdNA


●国武万里 “ポケベルが鳴らなくて” https://www.youtube.com/watch?v=oXHoE1SD4GI


●ZARD “負けないで” https://www.youtube.com/watch?v=_4DJkOUU648


●サザンオールスターズ “エロティカ・セブン EROTICA SEVEN”  曲名そのまま、サザン/桑田佳祐お得意のエロ路線の名曲。

●上々颱風 “いつでも誰かが”  高畑勲監督、スタジオジブリ作品「平成狸合戦ぽんぽこ」(94年)のエンディングテーマソングで、苦さも残る映画を最後に包み込む、泣ける名曲。

●スチャダラパー “彼方からの手紙”  タイトルの元ネタは歌謡曲“カナダからの手紙”だろうが、手紙の形式で不在の〈あいつ〉に自分たちが今いる桃源郷の自然の豊かさ、気候の快適さ、モラトリアムなどを歌う。

●スピッツ “君が思い出になる前に”  4作目『Crispy!』からカットされたシングルで、“ロビンソン”(95年)のリリースや“空も飛べるはず”(94年)の時差ヒットよりも前に初めてオリコンランキングへ入り、成功への足がかりになった曲。

●CHAGE and ASKA “YAH YAH YAH” https://www.youtube.com/watch?v=yfZIaTZJo0o


●DEEN “このまま君だけを奪い去りたい” https://www.youtube.com/watch?v=yFvrbelLW5w


●電気グルーヴ “N.O.” https://www.youtube.com/watch?v=xApZ0WG4Jtw


●trf “EZ DO DANCE” https://www.youtube.com/watch?v=LKEWlU4rkxc


●THE 虎舞竜 “ロード” https://www.youtube.com/watch?v=kIdd_KVRI98


●BUCK-TICK “ドレス” https://www.youtube.com/watch?v=lMbyDfvdxjM


●B’z “愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない” https://www.youtube.com/watch?v=FwP0I7-jEw0


●PIZZICATO FIVE “東京は夜の七時” https://www.youtube.com/watch?v=3d0ejbGvwJ4


●フィッシュマンズ “いかれたBaby” https://www.youtube.com/watch?v=1w3QLJAySu8


●THE BOOM “島唄(オリジナル・ヴァージョン)” https://www.youtube.com/watch?v=jIBS2wHx0pc


●藤井フミヤ “TRUE LOVE” https://www.youtube.com/watch?v=RvIWD9xV4e8


●BLANKEY JET CITY “D.I.J.のピストル” 名盤『C.B.Jim』の収録曲。曲名の〈D.I.J.〉とは〈ドキドキするようなイカレタ人生〉の頭文字。

●THE BLUE HEARTS “1000のバイオリン” バンドが再起を図った名盤『STICK OUT』のクロージングナンバーで、のちにCMに起用されるなど、今も愛され聴き継がれている名曲。

●松任谷由実 “真夏の夜の夢” https://www.youtube.com/watch?v=fxTD_ZIAnH4


●Mr.Children “CROSS ROAD” https://www.youtube.com/watch?v=C4zJfYA_ur8

●森高千里 “渡良瀬橋” https://www.youtube.com/watch?v=hYUrBTYuhAQ

●WANDS “時の扉” 中山美穂との“世界中の誰よりきっと”(92年)が大ヒットする中でリリースしたセカンドアルバムのタイトル曲で、シングルカットされた。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

304: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 20:48:01.51 ID:YxFOTOS00
>>1
> ●国武万里 “ポケベルが鳴らなくて”

もっと昔だと思ってた

 

321: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 21:04:20.52 ID:w/UhoCj10
>>1
50年後でも残ってそうなのは
「負けないで」ぐらいかなと思えるラインナップだな

 

428: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 09:55:36.09 ID:IGFyTSqO0
>>1
この頃になるとプリプリとかリンドバーグは停滞してた?

 

431: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 10:14:53.42 ID:fRCNfaM20
>>428
プリンセスプリンセスはまあ死に体だよな
リンドバーグは売れてることは売れていたが
なんか印象というか記憶が薄いんだよな
当時を思い出すと

 

446: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:05:33.88 ID:rOj/1x/L0
>>428
「だってそうじゃない」が1位とってたりしたけど、全盛期は過ぎてたな >LINDBERG

 

481: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 15:18:25.31 ID:A1sv3FF20
>>1
>PIZZICATO FIVE “東京は夜の七時”

ウゴウゴルーガが懐かしい
93年は俺にとっても新卒で入った会社を辞めた転換期で思い出深い年のひとつ

 

509: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 17:03:45.56 ID:6KqJky1F0
あれ?槇原敬之が入っていないじゃないの

>>1 やり直しだぴょん

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 08:52:29.35 ID:YEiqU/j/0
めっちゃエロティカセブンの年のイメージあるわ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 08:53:46.08 ID:R2JuqnP10
いつから小室系とかジャニーズって出てくるんだ?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 08:56:13.26 ID:4WerDyUN0
>>3
ジャニーズは60年代、小室は80年代からだろ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:06:54.79 ID:+S5aKFng0
>>5
ジャニーズ事務所の○○とジャニーズの名が一般的に知れ渡ったのは80年代になってからだろ
それまではタレント個人名だけで売っていた

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 08:58:58.71 ID:CyYVcFpy0
>>3
小室系のブーム黎明期が94年
ブーム全盛期が95~97年上半期

 

44: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:45:11.09 ID:HqhoAACe0
>>3
90年代始めにTRFが出てきて次に篠原涼子が出てきてこれからは小室の時代だみたいに言われてたな

 

53: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:50:53.09 ID:F2iEaI010
>>3
小室系は94年に火が付いて95~96年で大ブームになる

 

261: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 19:28:24.38 ID:kw2y5oua0
>>53
1993年のTRFが最初じゃね?
寒い夜だからの小ヒットで知名度上げてEZ DO DANCEでダンスミュージック確立させてドラマのタイアップにもなったSurvivalDanceでブレイク
その後もTRFと並行して篠原涼子をミリオンヒットさせてglobe、華原朋美でミリオン連発
極めつけが安室奈美恵のプロデュース

 

74: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 10:09:38.36 ID:uLIF9HMe0
>>3
篠原が幕開けやったら1994年

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:01:00.99 ID:uGrG0PU+0
電気グルーヴとフィッシュマンズ佐藤のラジオは毎週録音して繰り返し聴いてたなこの頃
 
スポンサーリンク
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:02:09.53 ID:wH+AgYVt0
松田聖子が再上昇を始めた大切なあなた

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:03:45.45 ID:7Mj0+Ags0
WANDS上杉昇の歌唱力は今でも歴代1位だと思う

 

173: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 12:53:33.33 ID:k3yJCTBs0
>>16
まだ稲葉やASKAの方があるくね

 

359: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 23:33:51.22 ID:vjbSmehp0
>>16
シークレットナイトは今聴いてもすごいカッコいい

 

541: 名無しさん@恐縮です 2024/01/09(火) 09:17:41.23 ID:8Sw15QrU0
>>16
声質がカッコいいけど歌唱力はそこまでないぞ
ライブとかヘロヘロで歌ってる

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:06:10.44 ID:ljqo2VG40
個人的に歌謡曲からJPopにシーンがガラリと変わった気がしたのは時の扉だな
あとドリカムの決戦は金曜日
子供心にワクワクした思い出

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:09:59.66 ID:I5tyiZ2l0
一番良い時代だったな
TSUTAYAがやたら増え始めたのもこの頃

 

394: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 05:19:20.90 ID:UA9TuvwR0
>>22
どう見ても最悪の時代だろw
95年以降は今に繋がってるし80年代中盤まではレガシーとして扱われてる
バブル近辺はほんとどうしようもない

 

412: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 07:16:43.49 ID:iPwObSZc0
>>394
95年は昭和の減退が本格化した年だよな。
97〜98年に掛けては危篤に陥り
01年にご臨終となったって感じ。
ご臨終になってから現在に至るまで
厭世的なムードが継続してる。
ただそんな雰囲気もここ1〜2年は
今の日本の付け入る隙となって
結構横槍を入れられる感じがあるが。
統一教会とジャニーズが好例。

 

413: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 07:55:18.28 ID:UA9TuvwR0
>>412
95年以前以後だよな
90年と2000年はたった10年なのに違いすぎてビビる
まあ80と90年も違うけど、明るさは同じだったから

 

425: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 09:47:59.35 ID:fRCNfaM20
>>413
普通に考えて80年と90年の違いのほうが大きすぎるわ
90年と00年は文化的隔たりという意味では停滞という意味になるけど
顔ぶれその他変わらないし新しいものが出てこなくなった

 

421: 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 09:01:03.06 ID:N/Y/q6h40
>>412
96年は不思議な年なんだよ。昭和の歌手が4人もヒット曲出してるから

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:12:41.92 ID:i/t8uSqo0
CDがガンガン売れてた頃だな
レンタル店でもシングルがズラッと並んでたな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:22:25.59 ID:viGLOTO60
通信カラオケ(X2000とかJOYSOUNDとか)の登場が拍車をかけた
新譜の配信が早くなり配信楽曲の量も格段に増え、
CDシングルの空き容量にオリジナルカラオケを収録するアーティストも一挙に増えた

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:23:57.51 ID:Sj7E0ADh0
バブルは崩壊してたが良かったなこの時代は

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/01/07(日) 09:27:34.40 ID:QFlHu8O70
Jリーグ発足 雅子様婚礼
ポップスはビーイング ロック調のキャッチーな曲が多くてメディア露出が少なかった

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704585103/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました