1: muffin ★ 2024/01/23(火) 17:52:47.20 ID:zY4slB209https://bunshun.jp/articles/-/68353
今回、文春オンラインでは「《緊急アンケート》紅白歌合戦、あなたが一番よかったと思う歌手は誰ですか?」を実施。12月31日~1月5日の6日間で、20~70代を中心に、571人の投票が集まりました。(※なお1人につき、3組の出場者を選び〔1位5点、2位3点、3位1点〕、合計得点で計算しています)
1位 YOASOBI「アイドル」 480点
「ikuraちゃんのボーカルがスゴイ。ラップも、高速で変調も複雑なのに音程とリズムがしっかりした歌声も、カッコよくチャーミングで、最後にノリノリの動きも最高でした」(60歳・男性)
「さすが、世界で活躍しているだけのことはある。年寄りにも響くものがある」(74歳・男性)
2位 伊藤蘭「キャンディーズ50周年 紅白SPメドレー」 334点
「青春の思い出! キャンディーズに夢中だった若いころに一瞬にして戻ってしまった!」(72歳・男性)
3位 MISIA「紅白スペシャル2023」 317点
「日本を代表する女性シンガーとして唯一無二の歌声と存在感は大トリにふさわしい」(47歳・男性)
4位 寺尾聰「ルビーの指環」 284点
「40年前も渋くてカッコいいと思いましたが、渋さが増してよりカッコよくなってて驚きました。76歳という年齢を知ってなおびっくり! バンドの方々の演奏も素敵でした」(57歳・女性)
5位 クイーン+アダム・ランバート「ドント・ストップ・ミー・ナウ」 258点
「映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てからクイーンに興味を持った。亡くなったフレディ・マーキュリーのボーカルを、しっかりアダム・ランバートがこなしていることに感動した」(27歳・男性)
6位 新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」 234点
「若者に人気ですが、昭和の雰囲気も感じられる曲調で、懐かしい」(63歳・男性)
7位 Ado「唱」 208点
「とんでもない歌唱力に驚愕です」(52歳・男性)
8位 ポケットビスケッツ&ブラックビスケッツ「YELLOW YELLOW HAPPY~Timing」 148点
「とても懐かしかったです。6人揃って感動です」(44歳・男性)
9位 あいみょん「愛の花」 146点
「装飾やダンスに頼らずアコースティックなギターの伴奏だけ。“歌”そのもので聴かせたのが見事」(55歳・男性)
10位 有吉弘行×藤井フミヤ「白い雲のように」 139点
「普段の毒舌と違い歌詞を丁寧に歌う有吉さんがよかった」(64歳・女性)
他コメント全文はソースをご覧ください
11位以下は>>2以降に追記
2: muffin ★ 2024/01/23(火) 17:53:13.26 ID:zY4slB209
>>1続き
https://bunshun.jp/articles/-/68352
【紅白で一番よかった歌手ベスト40発表】11位 郷ひろみ「2億4千万の瞳~ブレイキンSP~」
12位 薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」
13位 10-FEET「第ゼロ感」
14位 エレファントカシマシ「俺たちの明日」
15位 山内惠介「恋する街角」16位 福山雅治「『HELLO~想望』 紅白スペシャルメドレー」
17位 鈴木雅之「め組のひと」
18位 さだまさし「秋桜(コスモス)」
19位 Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
20位 石川さゆり「津軽海峡・冬景色」21位 milet x MAN WITH A MISSION「コイコガレ」、MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」
22位 すとぷり「スキスキ星人」
23位 天童よしみ「道頓堀人情」
24位 大泉洋「あの空に立つ塔のように」
25位 Superfly「タマシイレボリューション」26位 純烈「だってめぐり逢えたんだ~NHKプラスver.~」
27位 椎名林檎「サ~さすがに諸行無常篇~」
28位 Stray Kids「CASE 143 -Japanese ver.-」
29位 水森かおり「日向岬~紅白ドミノチャレンジSP~」
30位 Official髭男dism「Chessboard」31位 SEVENTEEN「舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)」
32位 JUJU「時の流れに身をまかせ」
33位 坂本冬美「夜桜お七」
34位 ano「ちゅ、多様性。」
35位 櫻坂46「Start over!」36位 乃木坂46「おひとりさま天国」
37位 Perfume「FAKE IT」
38位 MISAMO「Do not touch」
39位 YOSHIKI「ENDLESS RAIN」「Rusty Nail」
40位 BE:FIRST「Boom Boom Back」各コメント全文はソースをご覧ください
ネットの反応
大泉より下の奴等w
superflyに勝つ大泉
オトナブルーとかどの層に人気があるんだよw
ルビーの指環って何であんなに売れたのかよくわからんな
今聴くと詩も平凡で
器じゃないよ
そんなはずはないさっ
それもわかってる
TOSHI連れてきたら1位だったのに
別にそこで勝負してないのに意外とスタイルがよくて意外と歌が上手いから悪気なく公開処刑してしまう大泉
どれもこれも今YOASOBIよ
1位がケロケロボイスはねえわw
雰囲気あってよかったわ
YOASOBIは好きだけど出来の悪いアイドル紹介ムービー見てるみたいだった
絡ませるならアバンギャルディだけで良かった
それのみの紅白だったわ
次は寺尾AKIRA
うそくさ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705999967/