1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/04/01(月) 22:46:16.94 ID:FE8sluo39Sawady
2024.4.1 11:55 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/gxk-opening-box-office/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2024/03/575ba0c8de4d75178051bc225ab69eb2-768×512.jpg.webp![]()
ゴジラとコングがクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズ最新作『ゴジラxコング 新たなる帝国』が2024年3月29日より64の国と地域で公開を迎えた。前作では正面衝突した二大モンスターがまさかのタッグを組むことになる本作は、世界中で大ヒットのスタートを切っている。
米Varietyによれば、初週末3日間における世界累計興行収入は1億9,400万ドルを記録。3,861の映画館で封切りを迎えた北米では、8,000万ドルを稼ぎ出した。ほか、中国(4,400万ドル)、メキシコ(1,280万ドル)、インド(550万ドル)、イギリス(530万ドル)の順でヒットを記録している。世界興収では、現時点で2024年のNo. 1ヒット作『デューン 砂の惑星PART2』(1億7,850万ドル)をも上回る好記録を叩き出した。
北米での事前予測は5,000~5,500万ドルとされていたが、プレミアムラージフォーマットでのチケット販売が増えたことや熱狂的なファンの支持が貢献したことでこれを大きく上回る結果に。モンスター・ヴァースでは、『GODZILLA ゴジラ』(2014)の9,300万ドルに続き史上2番目の好成績となる。
本記事掲載時点で米Rotten Tomatoesでは55%の批評家スコアに対し、観客スコアは92%。プロデューサーを務めるメアリー・ペアレントは、「私たちは、観客を大いに楽しませられるものをお届けしたかったのです」とコメントしている。「水晶玉で未来を予測することは不可能です。願い、夢を見るほかないのです。世界的に生まれたこの結果に、私たちはとても満足し、ワクワクしています」。
ちなみに、本作に投じられた製作費は、モンスター・ヴァース史上最少額となる1億3,500万ドル。このまま好調を続ければ、前作『ゴジラvsコング』(2021)の世界興収4億7,000万ドルを上回る見込みで、シリーズに明るい未来が訪れるかもしれない。
『ゴジラxコング 新たなる帝国』でメガホンを取るのは、前作から続投でアダム・ウィンガード。出演者には、アイリーン・アンドリューズ役のレベッカ・ホール、バーニー・ヘイズ役のブライアン・タイリー・ヘンリー、ジア役のカイリー・ホットルが復帰し、新たに『美女と野獣』(2017)のダン・スティーブンス、『THE BATMAN-ザ・バットマン-』(2022)のアレックス・ファーンズらが参戦する。
映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』は2024年4月26日(金)公開。
ネットの反応
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:51:13.62 ID:Qaz/SwS90
>>1
マリオといいゴジラといい
日本IPパワーは世界を揺るがすな
マリオといいゴジラといい
日本IPパワーは世界を揺るがすな
35: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:12:34.93 ID:tK34Gs/H0
>>1
アメリカ人のゴジラ好きは異常
日本は平成生まれのゴジラ好きなんて皆無なのに不思議な現象
アメリカ人のゴジラ好きは異常
日本は平成生まれのゴジラ好きなんて皆無なのに不思議な現象
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:17:41.34 ID:XxmTK6nP0
>>35
おれはメカゴジラ好き
おれはメカゴジラ好き
72: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 00:24:39.97 ID:jPbePQrT0
>>1
ゴジラマイナスワンとはなんだったのかw
ゴジラマイナスワンとはなんだったのかw
162: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 11:51:10.82 ID:6blFr+7V0
>>1
意表突いてジラースくらい出せよ!
意表突いてジラースくらい出せよ!
171: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 12:38:17.10 ID:9Oa8nJtJ0
>>1
アメリカ人「こういうのでいいんだよ!俺たちが求めていたゴジラはこれなんだよ!」と言わんばかりの爆発的な動員数だな
アメリカ人「こういうのでいいんだよ!俺たちが求めていたゴジラはこれなんだよ!」と言わんばかりの爆発的な動員数だな
205: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 16:05:43.95 ID:Je5OgmXd0
>>1
マイナスワンの北米興行をたったの2日間で抜いて、3日目で世界興行すら抜いたという事実
マイナスワンで騒いでた日本人が恥ずかし過ぎる
マイナスワンの北米興行をたったの2日間で抜いて、3日目で世界興行すら抜いたという事実
マイナスワンで騒いでた日本人が恥ずかし過ぎる
261: 名無しさん@恐縮です 2024/04/03(水) 07:13:30.14 ID:oG8s3uun0
>>205
アカデミー賞のダウニーやエマの態度みれば解るだろ。映画の内容の前に俺等アジア人なんてキショくて見てられないんだよほとんどのアメリカ人は。その中であれだけヒットしたんだら立派
アカデミー賞のダウニーやエマの態度みれば解るだろ。映画の内容の前に俺等アジア人なんてキショくて見てられないんだよほとんどのアメリカ人は。その中であれだけヒットしたんだら立派
230: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 23:24:18.03 ID:sPk9V65z0
>>1
よく見たら3日間でマイナスワンをゴミのように踏み潰して行ったんだなw
よく見たら3日間でマイナスワンをゴミのように踏み潰して行ったんだなw
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:48:17.25 ID:dHWt3qi00
ゴジラが全力疾走するやつか
121: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 03:10:37.09 ID:yXH7jKUy0
>>2
あのシーンは大笑いしたわ
なんつーか人間くさい
あのシーンは大笑いしたわ
なんつーか人間くさい
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:48:38.19 ID:VeVxFACT0
最近のゴジラvs人間のよりゴジラvs怪獣の方が好き
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:50:13.90 ID:A2ZJjbQp0
やっぱり外人も怪獣大戦争が好きなんだろw
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:51:22.57 ID:f1J/0OIq0
東宝にもお金が入ってくるんだよね
良かったね ゴジラがドル箱になって
良かったね ゴジラがドル箱になって
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:51:44.74 ID:wPLCyd9N0
ゴジラが全力疾走するアレか?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:52:24.91 ID:qo8A+jLB0
キングコングのほうが好きだわ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:54:13.40 ID:1kcKrcNS0
さすが世界のゴジラさんだわ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:57:43.96 ID:rxqAp/HS0
お前らまだ小栗旬は生きてるぞ
いつかメカゴジラと復活する
いつかメカゴジラと復活する
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:57:48.39 ID:ugdY8rw50
ゴジマイの影響もあるやろ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:58:52.48 ID:X8f6S1br0
ゴジラには装甲のような皮膚があるがコングは通常兵器でやっつけられると思うわ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:59:40.03 ID:jf5TaOsU0
ゴジラと同じサイズのゴリラとか、いらねーんだわ
20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 22:59:43.56 ID:AJiicrxs0
デューン砂の惑星、しぬほどつまらないよね
22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:00:59.97 ID:ktLLwGM60
また日本だけ公開遅いのかあ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:02:52.50 ID:rxqAp/HS0
>>22
ゴジラなのに日本人はなんか盛り上がらんのよね
中国人がめちゃめちゃテンション上げとる
ゴジラなのに日本人はなんか盛り上がらんのよね
中国人がめちゃめちゃテンション上げとる
99: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 01:07:41.22 ID:hcSppbNb0
>>25
いや、まあ、
日本人にとってゴジラって、そんな大したもんでもないし。
子供向け着ぐるみ怪獣映画なのが、
こないだのマイナスワンとかが旧に受けてんな、くらいで、
だからってゴジラはゴジラだろっていう。
いや、まあ、
日本人にとってゴジラって、そんな大したもんでもないし。
子供向け着ぐるみ怪獣映画なのが、
こないだのマイナスワンとかが旧に受けてんな、くらいで、
だからってゴジラはゴジラだろっていう。
132: 名無しさん@恐縮です 2024/04/02(火) 05:35:23.67 ID:NJ4XGOEF0
>>25
日本のオークションサイトでゴジラのフィギア出すと相場より高値でバンバン落とされるらしい
マイナスワン中国で公開しない東宝のバカ社長のせい
日本のオークションサイトでゴジラのフィギア出すと相場より高値でバンバン落とされるらしい
マイナスワン中国で公開しない東宝のバカ社長のせい
23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:01:06.87 ID:kXP1CM9Y0
時代はコジラ
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:02:55.90 ID:ZGTpXrYi0
日本での公開が遅い!
ネタバレ食らわないように気を付けないとな
ネタバレ食らわないように気を付けないとな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:04:03.37 ID:tB9CC41B0
前作はクソつまらなかった
でも前前作のキングギドラ出るやつは好き
でも前前作のキングギドラ出るやつは好き
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:20:57.21 ID:6BjacPha0
クリーチャーであるゴジラとただのゴリラが戦うってのが
単純にアホらしいんだが
単純にアホらしいんだが
48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:39:09.53 ID:+a3m1xtP0
ゴジラとゴリラが同格なのが違和感
51: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:43:42.90 ID:N/ARJwLL0
10年前のハリウッドゴジラの成功でやっとゴジラ復活したからな
そのシリーズの有終の美
そのシリーズの有終の美
53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/01(月) 23:48:49.99 ID:b4I7eYUX0
もうゴジラは本当に世界的なスターになったんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711979176/