1: 冬月記者 ★ 2024/05/24(金) 23:10:41.39 ID:CombunQA9https://news.yahoo.co.jp/articles/29558bec1b7abb2177582d68e8ebe90c6ef50d9a?page=1
https://i.imgur.com/u9t2iP7.jpeg![]()
「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中
《まさにホームランを打たれたかのような衝撃で(笑)》
8月7日に開幕する『第106回全国高校野球選手権大会』。夏の甲子園といえば、高校野球ファンにとっておなじみなのが『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)だろう。今回、番組のテーマソングを担当するのは4人組ロックバンド『ねぐせ。』で、公式サイトでは抜擢されたことへの驚きをメンバーそれぞれが語っている。
指摘された“誤字”の数々
「2020年に名古屋で結成され、2022年にリリースされた『グッドな音楽を』はTikTokでの総再生回数が9億回を突破するなど、若い世代を中心に急速に人気を集めています。テーマソングには『ずっと好きだから』という新曲を書き下ろしていて、5月20日にはバンドの公式Xにて40秒ほどのティザー映像も公開されました」(スポーツ紙記者)
この投稿は5月24日時点で4900万回以上のインプレッション(タイムラインに表示された回数)を記録するなど、大反響を得た……が、バンドにとっては決して喜ばしい状況ではないという。
「公開されたティザー映像は、メンバーが演奏をしている様子を背景に、歌詞が手書き風の文字で大きく表示されているものでした。問題となったのはこの文字で、随所に誤字とみられる漢字が用いられていたんです。
例えば、音源では“えん”と歌っているのに歌詞は“緑”となっていたり、“かんせい”が“観声”になっていたり。さまざまな意味を込めるために敢えて別の漢字を歌詞に用いる、というアーティストもいますが、今回のケースに当てはまるようには思えません。ネット上では“誤字が多い” “ちゃんとチェックされたのか”と批判が相次ぎました」(音楽誌ライター)
炎上を受け、5月23日にドラムのなおとはXにて、《誤字してしまったこと、本当にメンバーで気付けなかったのはダメだと思ってます》と謝罪。
だが、誤字よりも高校野球ファンを怒らせたのは、歌詞そのものだった。
《野球を舐めてる》
「《前を見てる君に 世間の外野なんて 聞こえない》というフレーズがありますが、野球で“外野”といえば、外野手のことをイメージしますよね。『熱闘甲子園』のテーマソングといえば、野球にまつわるフレーズが使われることが定番となっています。
ねぐせ。もそれを意識して“外野”という言葉を選んだのかどうかは定かではありませんが、この文脈では“関係のない第三者の声なんて聞こえない”という意味になってしまう。野球の応援ソングでありながら、野球用語をマイナスな意味で用いてしまっているわけです」(前出・スポーツ紙記者、以下同)
実際、SNS上では、
《野球のテーマソングなのに、外野を悪い意味で使うのは論外すぎる》
《野球を舐めてる》
《野球知らないのに野球用語を無理矢理入れたようにしか見えない》
《外野が「ポジション」じゃなくて「やじってる奴ら」の意味で使われてるの怒りしか湧かない》
などと、酷評されてしまっている。
「これまでの『熱闘甲子園』テーマソングでは、FUNKY MONKEY BABYSの『あとひとつ』やOfficial髭男dismの『宿命』など、数々の名曲が誕生しています。なかでも、『宿命』は野球用語を上手に取り入れていた、と今回の炎上で再脚光を浴びるほど評価が高いんです。長年続く、ファンの期待値が高い番組であるからこそ、バンドやスタッフ、番組側はもっと慎重に曲を仕上げるべきでした」
夏の甲子園開幕まで残り2か月。ここから挽回することはできるのだろうか。
関連スレッド
甲子園応援ソング抜擢「ねぐせ。」手書き字幕で「縁→緑」「歓声→観声」の「誤字」騒動でリーダー謝罪「文章本当に苦手ですみません」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716544962/
ネットの反応
11: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:14:57.97 ID:lHbxoIjK0
>>1
難癖w
難癖w
328: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 02:01:09.67 ID:VL6zwVs40
>>1
野球を知らない中で何とか作ったのは良いんだが、
> 世間の外野なんて 聞こえない
この一文は単純に日本語として酷い。
野球を知らない中で何とか作ったのは良いんだが、
> 世間の外野なんて 聞こえない
この一文は単純に日本語として酷い。
425: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 04:43:16.86 ID:hCkjtg7I0
>>1
このバンドのこの歌をテーマソングに決めた奴がそもそもアホなんじゃないの?
このバンドのこの歌をテーマソングに決めた奴がそもそもアホなんじゃないの?
484: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 06:35:21.60 ID:WtOguIKq0
>>1
こんな髪型だからダメなんだ
全員坊主にしなさい
こんな髪型だからダメなんだ
全員坊主にしなさい
507: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 07:04:30.69 ID:gauI3FPY0
>>1
他人のミスを徹底的に吊し上げる余裕の無い奴が増えた
他人のミスを徹底的に吊し上げる余裕の無い奴が増えた
4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:13:17.34 ID:CLGU/NSB0
甲子園なんて軍歌でいいだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:13:25.61 ID:pAMza4br0
そもそも「世間の外野なんて」って日本語として意味不明じゃない?
21: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:19:27.60 ID:bLQHxfwL0
>>5
世間を外野に見立てるという意図なら外野だけでいい
「世間の外野」はおかしいわな
国語力の欠落が露呈してしまうのは物書きにとって致命傷だ
世間を外野に見立てるという意図なら外野だけでいい
「世間の外野」はおかしいわな
国語力の欠落が露呈してしまうのは物書きにとって致命傷だ
108: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:47:43.61 ID:E6NGq8YK0
>>5
確かに変
重言になる
空を見上げる
頭が頭痛で痛い
馬から落馬する
エントリーナンバー1番
作詞家の勉強不足かね
確かに変
重言になる
空を見上げる
頭が頭痛で痛い
馬から落馬する
エントリーナンバー1番
作詞家の勉強不足かね
113: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:48:57.47 ID:brifsUvE0
>>108
空は見下ろすこともあるような
空は見下ろすこともあるような
115: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:49:25.95 ID:PN/aFXGe0
>>108
世間でも外野ではない世間(野球に好意的な人たち)もある
世間でも外野ではない世間(野球に好意的な人たち)もある
172: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:13:40.48 ID:UExEPq570
>>5
世間のガヤを誤字ったんだろうなと良いように言っとく
世間のガヤを誤字ったんだろうなと良いように言っとく
210: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:31:49.76 ID:XqquY+B+0
>>5
どういう経緯でそんな訳分からんこと思いついたのかはまあ興味あるなw
どういう経緯でそんな訳分からんこと思いついたのかはまあ興味あるなw
315: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:45:26.10 ID:07kCHXpv0
>>5
なにかの比喩表現なんじゃないの?
歌詞全体を見ると意味があるとか。
しらんけど
なにかの比喩表現なんじゃないの?
歌詞全体を見ると意味があるとか。
しらんけど
320: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:50:02.45 ID:jxR4gDtN0
>>5
危険が危ない
危険が危ない
488: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 06:39:12.97 ID:QNesGhC+0
>>5
意味としては「おまえら」のことを指してると思われ(´・ω・`)
意味としては「おまえら」のことを指してると思われ(´・ω・`)
517: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 07:21:17.94 ID:t/QiS7tz0
>>5
誤字もあるし
一貫していていさぎよい
誤字もあるし
一貫していていさぎよい
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:14:13.97 ID:Uo8grtxx0
誤字「を」してしまったこと
思って「い」ます
だとおもう
思って「い」ます
だとおもう
392: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 03:41:11.15 ID:79C6ApQE0
>>8
別になくても通じる
別になくても通じる
12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:15:03.55 ID:l1CKX+KX0
バンドに向けるなよ。書かせたわけではないのなら朝日に言え
13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:16:48.98 ID:KN0TmA6c0
こいつらハクがついてよかったじゃんw
ただ売り出し方が下手だからレーベル変えたほうがいい
ただ売り出し方が下手だからレーベル変えたほうがいい
17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:18:42.79 ID:qnHbu6Wt0
不運をハードラックとか訳して踊(ダンス)っちまったのかな?
19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:18:58.93 ID:AWxNuikC0
選んだ方に問題がありそう
22: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:19:28.52 ID:R3Mj2ZFv0
誤字が多いのは単純に「学」が無いだけだから勘弁してやれよw
31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:23:19.59 ID:MR+C1sy10
こいつらを抜擢した側に言え
32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:24:10.49 ID:KBVk7jF50
もう熱闘甲子園自体糞つまんない番組になってるしお似合いだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:26:36.21 ID:R3Mj2ZFv0
野球をナメるもなにも、そもそも興味無いんだってw
そんな奴らに依頼するほうが悪い
そんな奴らに依頼するほうが悪い
37: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:27:26.18 ID:vssxDxFd0
外野が喚いてるの笑える
38: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:27:33.92 ID:s7NepGoj0
野球を深いところで舐めている
43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:28:06.59 ID:QOnxrRFO0
そもそも楽器使って応援すんなよ
45: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:28:52.24 ID:269wXmnO0
歌手は本気と書いてマジって歌ったりするんだから別に問題ねーべ
46: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:29:02.09 ID:oSOLTz3q0
これはヒゲダンみたいに売れへんわ
売れても炎上バンドのノーベル何たらくらいや
売れても炎上バンドのノーベル何たらくらいや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716559841/