1: muffin ★ 2025/11/13(木) 16:02:25.71 ID:uyOmbUb+9https://news.livedoor.com/topics/detail/29974548/
2025年11月13日 10時55分
フジテレビは、嵐の相葉雅紀(42)が司会を務める音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭」を、12月3日と10日の2週連続で約8時間30分の生放送することを発表した。
FNS歌謡祭は、毎年冬の音楽特番として、その年に流行した楽曲が披露されるだけでなく、同番組でしか見られない特別なコラボなどで人気を博していたが、冬だけでなく現在、FNS歌謡祭は春・夏・秋と季節ごとに放送されている。
1年に一度の特別な音楽番組から、季節ごとの特番として放送回数が増えたこともあり、出演アーティストのラインアップにも真新しさが求められる中、今回発表されたFNS歌謡祭のラインアップにはSixTONES、Snow Manら、STARTO社所属のアイドルグループや、ILLIT、TOMORROW X TOGETHERなどの韓国アイドルグループだけでなく、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、CANDY TUNEなどのZ世代に支持を得ているアイドルグループの出演が目立っている。
それに対し、視聴者からは《なんかアイドル系ばっかだよね。純粋に音楽が楽しめる番組が本当になくなった》と、まるでアイドルフェスのようなラインアップで心惹かれないという感想が、多く散見されている。
「FNS歌謡祭といえば、本格アーティスト同士の意外なコラボやカバーなどを楽しめるというのが一つの肝でしたが、特に2週放送になってからは、音楽的な価値の部分が希釈された印象で、とにかく若者に人気のアイドルたちを出演させ、瞬間的な視聴率を稼ごうという魂胆が見える、見応えのないただの音楽番組になってしまったと感じている人も多いようです」(音楽業界関係者)
全文はソースをご覧ください
ネットの反応
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:11:28.17 ID:uSjIi+2B0
>>1
何を今更
同じようなグループが同じような番組に出てばっかで何の新鮮味もない
何を今更
同じようなグループが同じような番組に出てばっかで何の新鮮味もない
285: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 21:58:15.46 ID:mUa3RmyD0
>>1
音楽業界に一番カネを落としてくれるのがアイドルファンだからだろw 簡単な話じゃん・・・
音楽業界に一番カネを落としてくれるのがアイドルファンだからだろw 簡単な話じゃん・・・
332: 名無しさん@恐縮です 2025/11/14(金) 03:42:04.27 ID:3xUe2cM20
>>1 《なんかアイドル系ばっかだよね。純粋に音楽が楽しめる番組が本当になくなった》
情弱記者の妄想か?最近懐メロや本格思考モドキ多過ぎで
寧ろ若手女性アイドルの地上波出演激減してるだろ
情弱記者の妄想か?最近懐メロや本格思考モドキ多過ぎで
寧ろ若手女性アイドルの地上波出演激減してるだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:03:59.38 ID:KcGacUIb0
例年通りの出演者数ならまだ30組ぐらいが未発表だよ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:04:26.58 ID:Trwf2Ofb0
別にアイドルがいても構わんが、自分らの歌をうたえと思う
豪華コラボをウリにしているが、そのコラボが一番いらない
豪華コラボをウリにしているが、そのコラボが一番いらない
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:05:09.05 ID:RcVEheCT0
>>3
ほんそれ
やっばいくらい下手くそだからなw
ほんそれ
やっばいくらい下手くそだからなw
180: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 18:01:03.40 ID:y8wF14aW0
>>3
思い出を汚すなよな
もはやレベルの低いカラオケ化してて
よく出演してできるなと言いたいわ
思い出を汚すなよな
もはやレベルの低いカラオケ化してて
よく出演してできるなと言いたいわ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:04:46.61 ID:RcVEheCT0
2週にした理由は1週目は飛天で2週目はアイドル系のイメージだったのに
ごちゃまぜになったからなあ
ごちゃまぜになったからなあ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:04:56.25 ID:Yw7ckIVP0
フジテレビ「お金がないっ」
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:05:40.63 ID:fqWhhUjt0
いまの年末の音楽特番に特別感あるのな
レコード大賞かてないだろう
レコード大賞かてないだろう
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:06:45.06 ID:RcVEheCT0
>>7
レコ大は雰囲気はあるよ
それなりに
30日だし生演奏も入るし
レコ大は雰囲気はあるよ
それなりに
30日だし生演奏も入るし
8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:06:20.39 ID:NnfKGp+d0
広告料が無いんだから無茶言うなよ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:07:20.54 ID:waXA9PBb0
収録が多いしスタジオが狭いし貧乏くさくてライブ感がないんだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:07:23.15 ID:JKDvW6tS0
夢のコラボとか別に求めてない
あとミュージカルタイムもいらない
あとミュージカルタイムもいらない
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:07:48.05 ID:bZ2eVSDy0
アイドルうんぬんより
どいつもこいつもアテフリ、口パクしか出来ないんだから
音楽楽しむ云々じゃないだろ
どいつもこいつもアテフリ、口パクしか出来ないんだから
音楽楽しむ云々じゃないだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:08:42.78 ID:jm9WyCDA0
口パク禁止のプロデューサーが圧力で飛ばされて以降
FNS歌謡祭は酷いもんだ
せめて玉置浩二だけでも戻ってこい
FNS歌謡祭は酷いもんだ
せめて玉置浩二だけでも戻ってこい
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:12:03.15 ID:uSjIi+2B0
>>14
最近ヒット出してんの?
最近ヒット出してんの?
56: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:26:09.84 ID:RcVEheCT0
>>22
ロイヤルファミリーの主題歌
ロイヤルファミリーの主題歌
188: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 18:27:23.81 ID:nY0iVFZs0
>>56
他局のドラマの主題歌だから今フジの歌番で歌うのは厳しいな
他局のドラマの主題歌だから今フジの歌番で歌うのは厳しいな
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:16:22.08 ID:0CCokYsk0
>>14
2012か2013のFNSでのシャ乱Qと玉置浩二のコラボが面白かった
2012か2013のFNSでのシャ乱Qと玉置浩二のコラボが面白かった
176: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 17:59:16.84 ID:1qUp7IvX0
>>14
今はきくちP地味なCSで10年以上も毎月ももクロ(今は玉井詩織だけ)とアルフィー坂崎で2時間生歌の音楽番組やってる
今はきくちP地味なCSで10年以上も毎月ももクロ(今は玉井詩織だけ)とアルフィー坂崎で2時間生歌の音楽番組やってる
295: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 22:36:43.34 ID:FheQeBkL0
>>176
ミスター夜ヒットと呼ばれた鬼の疋田Pも亡くなっちゃった(´・ω・`)
ミスター夜ヒットと呼ばれた鬼の疋田Pも亡くなっちゃった(´・ω・`)
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:09:58.60 ID:jm9WyCDA0
アイドルだけの特番作って隔離してくれ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:11:36.76 ID:qElYXucr0
フジだけじゃなく全局威厳ありません
TBSはレコード大賞が重要ぽく振舞ってるだけ
TBSはレコード大賞が重要ぽく振舞ってるだけ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:12:15.76 ID:GbEvCdoH0
コラボが全部似てる
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 16:12:26.76 ID:TbeOCpSv0
BABYMETAL、BAND-MAID、LOVEBITES辺りの海外で活躍しているバンド呼べば良いのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763017345/


