1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/04/21(月) 23:13:43.06 ID:gPIM4gtk92025年04月21日 16:02
読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。
「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。
同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html
関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745233312/
ネットの反応
286: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 00:35:40.27 ID:m1rH9SS00
>>1
ハマダDXと水曜日のハマダを新番組でスタートして欲しい
ハマダDXと水曜日のハマダを新番組でスタートして欲しい
340: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 00:51:32.33 ID:yCGDWCJB0
>>286
今のトゲの無い浜田見てもつまらないやろ
今のトゲの無い浜田見てもつまらないやろ
482: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 01:40:23.46 ID:wbA2bY8v0
>>1
なんか偉そうに能書きたれてたが雲隠れしとる大阪人はどこ行った?
ダサすぎやろ
なんか偉そうに能書きたれてたが雲隠れしとる大阪人はどこ行った?
ダサすぎやろ
680: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 05:23:57.16 ID:4H3OgBf30
>>1
マジで問題発覚直後はどーせノーダメやろって思ってたわ
時代は変わったんやな
マジで問題発覚直後はどーせノーダメやろって思ってたわ
時代は変わったんやな
742: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 06:23:04.62 ID:7v+PK6gh0
>>1
まぁいらんかったわな
今の時代ダウンタウンいなくなってもなんもかわらん
コンプラばっかで面白くなくなった
テレビもようつべもな
まぁいらんかったわな
今の時代ダウンタウンいなくなってもなんもかわらん
コンプラばっかで面白くなくなった
テレビもようつべもな
760: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 06:36:23.54 ID:ALnlGxoB0
>>1
かまいたちMAXへ。
かまいたちMAXへ。
802: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 07:00:47.38 ID:x+uTbL090
>>1
そもそも代役たててまで続けるほうがオカシイ
そもそも代役たててまで続けるほうがオカシイ
2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:14:27.14 ID:z3/E/O0m0
次は「ガキ使」が終わるのかなぁ
389: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 01:08:36.56 ID:6zTHhgdP0
>>2
松本いなくなってから見なくなったって人多いわな
松本いなくなってから見なくなったって人多いわな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:14:50.88 ID:0gdCmNdG0
さよならダウンタウン
ちょっと決断が遅かったね
ちょっと決断が遅かったね
4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:15:12.15 ID:KmGXvcpp0
松本あっての番組だったしな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:20:08.23 ID:SSZ6aOQz0
>>4
ガキの使いも初期から松本が構成に参加してる体制だからあまり休み長いとやばいかも
ガキの使いも初期から松本が構成に参加してる体制だからあまり休み長いとやばいかも
646: 警備員[Lv.22] 2025/04/22(火) 04:33:55.00 ID:k20EWe9z0
>>30
松本の担当番組だから危ないね
松本の担当番組だから危ないね
8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:15:45.58 ID:DvmXCioM0
水ダウも終わるだろ。深夜番組であるガキ使は残そうと思えば残せる。でも無意味なあがきだし
今一緒に終わらせといたほうがいさぎいいとは思うぞ
今一緒に終わらせといたほうがいさぎいいとは思うぞ
378: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 01:05:21.65 ID:E2mQJ7Fg0
>>8
申し出だから全部同じ時期に終わるさ。
冠付いてる1局1番組だけってのも無いさ。
申し出だから全部同じ時期に終わるさ。
冠付いてる1局1番組だけってのも無いさ。
12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:16:26.00 ID:TgaANJ+i0
やっとか
テレビ業界も世代交代進めろよ
特にバラエティは
テレビ業界も世代交代進めろよ
特にバラエティは
61: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:27:29.09 ID:bLaaZQfs0
>>12
だろうけど新しいので面白いのが誰一人いない
芸人もタレントも
だろうけど新しいので面白いのが誰一人いない
芸人もタレントも
82: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:30:56.85 ID:qKVDUVZj0
>>61
ダウンタウンの代わりで吉本は千鳥かかまいたちを推してるけど、別にそんな面白くないしな
ダウンタウンの代わりで吉本は千鳥かかまいたちを推してるけど、別にそんな面白くないしな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:16:35.45 ID:2G4vXrjC0
まっつん会見せえへんの?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:17:23.88 ID:u87qTOED0
浜ちゃんも何か不祥事がありそう
体調が悪いって何か変じゃないかな
体調が悪いって何か変じゃないかな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:20:08.42 ID:UPtulJ2g0
>>15
ごぶごぶフェスで復活でしょ
ごぶごぶフェスで復活でしょ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:24:43.92 ID:qKVDUVZj0
>>15
ハマタはケチじゃないからそんなトラブルなさそう
ハマタはケチじゃないからそんなトラブルなさそう
381: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 01:05:42.02 ID:njJudQqG0
>>45
はあ?小向がどうなったか忘れたのかよ
はあ?小向がどうなったか忘れたのかよ
230: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 00:16:06.74 ID:myu9frxc0
>>15
終わることが決まってるからの休みだろ
休む前から終わるのが決まってたんだよ
終わることが決まってるからの休みだろ
休む前から終わるのが決まってたんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:17:25.01 ID:rz0gM36y0
ダウンタウン冠の番組は畳むんじゃね。
松本のテレビ復帰は絶望的だし
このまま何年もずるずるはないでしょ。
松本のテレビ復帰は絶望的だし
このまま何年もずるずるはないでしょ。
18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 23:17:52.72 ID:+y8TZ6cs0
最初に事実無根なんて言わなけりゃもっと違った結果になったかも
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745244823/