: muffin ★ 2023/05/24(水) 21:18:42.07 ID:Togmo2iC9https://npn.co.jp/article/detail/200029622
2023年05月24日 19時30分
アメリカ在住のアーティストであるカーラ・オルティス氏が、自身の取材を受け、16日に放送された『news zero』(日本テレビ系)に対し、ツイッターで抗議している。
問題となっているのは、『news zero』で取り上げた画像生成AIについての特集。オルティス氏はAIが許諾を得ずに自身の作品を学習したとして、画像生成サービスの会社を集団提訴しているアーティストの1人。番組の取材に対し、AIに「搾取され悪用された」と訴えていた。
しかし、番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。
この放送を受け、オルティス氏は23日にツイッターを更新し、「視聴者に誤った情報を与え、生成AIに関する私の正確な問題を否定する、恥ずべき番組を公開しました」として、『news zero』への苦言を英語で綴った4枚の画像を公開。
オルティス氏は「私は、news zeroによる情報の提供の仕方に憤りを感じています」と訴え。放送された街頭インタビューについて、「私は自分の作品がそのように利用されることに同意したわけではありません。インターネット上の荒らしと『競争』して私の絵を嘲笑する許可を『news zero』に与えたことはありません」と苦言を呈した。
全文はソースをご覧ください
https://i.imgur.com/qt4AtC1.jpg![]()
https://twitter.com/kortizart/status/1660929618034016259
先週@ntvnewszeroは、オンライン荒らしとの公開「コンテスト」を開催することで私の作品を悪用し、視聴者に誤解を与え、生成 AI に関する私の正確な問題を無視する恥ずべきコーナーをリリースしました。この残念な部分についての私の声明は次のとおりです。
声明を翻訳された方のツイート
https://twitter.com/kortizart/status/1661057472784920577
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sdZeacAApOKf.jpg
ネットの反応
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:25:31.50 ID:2QsXXhFF0
>>1
これは悪趣味失礼最低
オリジナルの自分の作品とAI作とを街角で比較されるなんてそりゃ怒るだろと誰も想像できなかったのか
これは悪趣味失礼最低
オリジナルの自分の作品とAI作とを街角で比較されるなんてそりゃ怒るだろと誰も想像できなかったのか
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:25:55.78 ID:qBEev44D0
>>1
無許可で使って落とすw
そりゃ怒るわw
無許可で使って落とすw
そりゃ怒るわw
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:39:46.61 ID:syiqRcdj0
>>1
また日テレか
スッキリしろ
また日テレか
スッキリしろ
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:53:51.53 ID:A9pCpzsH0
>>1
ジャニーズ忖度ニュース番組というレッテルが貼られてしまったからなぁ~
ジャニーズ忖度ニュース番組というレッテルが貼られてしまったからなぁ~
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:54:34.17 ID:g9RkMPEo0
>>1
AIの方が評価高いとかヤラセだと思うわ
報じたい内容を報じるタイプのディレクターなんだろうな
AIの方が評価高いとかヤラセだと思うわ
報じたい内容を報じるタイプのディレクターなんだろうな
131: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 22:43:53.83 ID:XvCaFAOV0
>>73
ヤラセとは言わないが、わざわざ比べて全国放送で「AIの方が魅力的」と報じるのはおかしい。
ヤラセとは言わないが、わざわざ比べて全国放送で「AIの方が魅力的」と報じるのはおかしい。
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 22:02:05.23 ID:sLP+VJsi0
>>1
やばすぎだろこれ
勝手に使ってさらにバカにするって
やばすぎだろこれ
勝手に使ってさらにバカにするって
98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 22:13:13.83 ID:8N6P2QgE0
>>1
>番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。
こんなことやって大丈夫と思う神経がわからない
迷惑ユーチューバーレベルだろ
日本のマスゴミにまともな教育受けた奴はいないのか?
>番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。
こんなことやって大丈夫と思う神経がわからない
迷惑ユーチューバーレベルだろ
日本のマスゴミにまともな教育受けた奴はいないのか?
154: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 23:11:33.90 ID:B4A4c4aE0
>>1
日テレすごいことやらかしたんだな
問題があることに誰も気づかなかったのはヤバすぎるテレビ局
日テレすごいことやらかしたんだな
問題があることに誰も気づかなかったのはヤバすぎるテレビ局
197: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 00:37:16.02 ID:uK4kelP50
>>1
画像生成AIは作りたい画像にするためにポーズとか下絵を用意するようになったからな
顔だけや人だけ変えるとかもやっとるし
今回の比較は何のためなのか意味分からん
画像生成AIは作りたい画像にするためにポーズとか下絵を用意するようになったからな
顔だけや人だけ変えるとかもやっとるし
今回の比較は何のためなのか意味分からん
239: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 04:18:44.95 ID:HE6Iu7Eh0
>>1
ごめん
よく分からん
ごめん
よく分からん
246: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 04:24:58.23 ID:RaI1zb0g0
>>1
Carla Ortiz art でググったらメチャメチャ良い作品達が出て来たんだけどw
この作品よりAIが良いとか有り得ないww
Carla Ortiz art でググったらメチャメチャ良い作品達が出て来たんだけどw
この作品よりAIが良いとか有り得ないww
258: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 05:40:53.43 ID:EkC+P6kA0
>>1
AIの方が明るいだけじゃね?
AIの方が明るいだけじゃね?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:19:34.37 ID:B4do2mfN0
倫理観 zero
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:21:28.86 ID:mW2dzvEw0
これは酷い放送だな…
BPO行きは確定、誰かのクビも飛びそう
BPO行きは確定、誰かのクビも飛びそう
107: 42歳厄年独身フリーター 2023/05/24(水) 22:19:42.36 ID:R8yuLJRQ0
>>4
インターネットのことだから落合がクビでいいだろ
インターネットのことだから落合がクビでいいだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:21:33.07 ID:yHFjaHeG0
日本のマスゴミの取材受けてる時点で諦めろ
相手は地球のゴミだぞ
相手は地球のゴミだぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:22:51.02 ID:6Lua9qNH0
アーティストの怒りは十分理解できるけど
報道機関としては公平性はあると思うw
報道機関としては公平性はあると思うw
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:23:11.55 ID:ksxRMywq0
どっちが好きか選ばせるって酷い話
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:23:28.16 ID:hsCl5o4y0
ZEROはジャニーズの件もヘタレたしひでーな日テレ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:25:36.09 ID:NdwFlCTc0
え?許諾も無くやっていたの?
馬鹿じゃねー?
馬鹿じゃねー?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:26:14.17 ID:oUVIFqUx0
せめて自分のほうが評価高けりゃ良いがAIにフルボッコだとなぁ
生歌とオートチューン通した歌みたいなものか?
生歌とオートチューン通した歌みたいなものか?
253: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 04:41:18.88 ID:uJBatmuP0
>>17
生歌とそれを無許可サンプリングした曲じゃない?
生歌とそれを無許可サンプリングした曲じゃない?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:26:55.05 ID:rKIQ7qRI0
何でどっちが好きか聞いたのか
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:29:47.62 ID:jBtuZNZH0
話し合った結果櫻井翔キャスターはこの件には触れません
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:30:56.30 ID:rjIhQAgJ0
AIがネット上の画像を勝手に学習素材にして
元画像とほとんど変わらないものを出力、
というニュースを報じるのはわかるが
通行人にどっちが好きか投票させるのは意味不明
何がしたかったんだこの番組
担当者はアホなの?
元画像とほとんど変わらないものを出力、
というニュースを報じるのはわかるが
通行人にどっちが好きか投票させるのは意味不明
何がしたかったんだこの番組
担当者はアホなの?
182: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 00:04:21.15 ID:iDaW45gD0
>>24
朝日新聞社みたいに「角度を付けてみた」なんだろ
意識高い系のマスコミがいかにもやりそう
苦情が来ても
「あえて問題提起しただけ」
「議論が活発に行なわれより誰に取っても良い結論や解決策が出ることを期待しています」
「そのきっかけになればとの思いで他意はない」
とか言い訳して絶対に悪びれない悪辣さ
朝日新聞社みたいに「角度を付けてみた」なんだろ
意識高い系のマスコミがいかにもやりそう
苦情が来ても
「あえて問題提起しただけ」
「議論が活発に行なわれより誰に取っても良い結論や解決策が出ることを期待しています」
「そのきっかけになればとの思いで他意はない」
とか言い訳して絶対に悪びれない悪辣さ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:32:51.46 ID:086TI9wr0
AIはみんなの反応も学習して、一番受けるように作るようになる
いずれ人間よりAIのほうが人間味があると言われるのは時間の問題
いずれ人間よりAIのほうが人間味があると言われるのは時間の問題
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:34:04.19 ID:O/MqJrmc0
造り手を晒し上げ冷遇する日本
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 21:35:18.76 ID:lVUMTNcr0
有働キャスター
ここは私が話します
ここは私が話します
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684930722/