1: 愛の戦士 ★ 2023/10/21(土) 09:35:06.21 ID:Z6dEpwSX92023.10.21
マグミクス
(略)
復活した名作アニメが話題!
2023年も後半戦に突入し、秋アニメの放送が開始されました。すでに数回放送された作品もあり、SNSではさまざまな声があがっています。2023年秋アニメのなかには、80年代や90年代に放送された名作アニメの続編も多く、世代を越えて楽しまれているようです。そんな続編アニメ4作品に対して、視聴者からはどのような声があがっているのでしょうか。
まずは、2023年9月30日(土)より読売テレビ、日本テレビ系で放送開始されたTVアニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』です。本作は「週刊少年サンデー」に連載されていた『め組の大吾』(著:曽田正人)の続編で、若き3人の消防官である十朱大吾(CV:榎木淳弥)、斧田駿(CV:八代拓)、中村雪(CV:佐倉綾音)が特別救助隊(通称:オレンジ)を目指して奮闘する姿が描かれています。
本作は、株式会社ビデオリサーチが発表している「週間高視聴率番組10.」(調査期間:2023年10月2日(月)?10月8日(日)関東地区対象)で、『ひろがるスカイ!プリキュア』や『ONE PIECE』といった人気作品を上回る数字を叩き出しました。好発進を切った『め組の大吾 救国のオレンジ』には「初回放送から現場の臨場感や隊員の躍動感など高水準のクオリティ」「初回から怒涛の展開で今後がどうなるのかどきどきわくわくです」と興奮冷めやらぬファンの声が挙がっています。
続いて、2023年10月1日(日)からテレビ東京系6局ネットで放送されている『キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編』です。このエピソードは2018年4月から2019年4月まで放送された現代を舞台にリメイクされた『キャプテン翼』のシーズン2にあたり、1989年のOVA『新キャプテン翼』「ジュニアユース編」が、初めて地上波で映像化されました。
地上波での放送の影響もあってか、「dアニメストア」での「アニメ視聴数(スポーツ/競技)ランキング」では『ハイキュー!!』や『ブルーロック』といった人気作品を抑えて3位にランクイン(集計期間:2023年10月9日?10月16日)しています。ネット上でも「キャプテン翼のシーズン2最高すぎてイントロから泣きそう」「サッカーボール燃えているし、シュートと共に虎や鷲(わし)が飛び交っているしうれしい」とファンの思い入れのあふれる声が見受けられました。
※全文・詳細はリンク先で
https://magmix.jp/post/190798
https://i.imgur.com/oZsxM2b.jpg
ネットの反応
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:40:44.35 ID:nvAp9SaH0

アーニャすごい
43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:11:28.65 ID:22FcYRYs0
>>1
プリキュアって幼女向けだよな?
少子化なのになんでこんなに視聴率がとれるわけ?
まさかお前らが観てたりしないよな?
プリキュアって幼女向けだよな?
少子化なのになんでこんなに視聴率がとれるわけ?
まさかお前らが観てたりしないよな?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:37:59.95 ID:yoaToWFT0
(●´д`●)マヂカョ・・・
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:39:59.96 ID:m2IOl9KJ0
なおフリーレン…
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:41:49.60 ID:nvAp9SaH0
>>3
フリーレンのタイムシフト視聴率もスパイファミリー、呪術廻戦に次いで3位
フリーレンのタイムシフト視聴率もスパイファミリー、呪術廻戦に次いで3位
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:51:48.57 ID:1S7qmbJI0
>>3
夕方放送、ゴールデンタイム放送のめ組の大吾やクレヨンしんちゃん、同時間帯に放送のスパイファミリーよりフリーレンは世帯視聴率高いわよ
https://www.videor.co.jp/tvrating/
夕方放送、ゴールデンタイム放送のめ組の大吾やクレヨンしんちゃん、同時間帯に放送のスパイファミリーよりフリーレンは世帯視聴率高いわよ
https://www.videor.co.jp/tvrating/
38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:55:54.16 ID:9BJUatGF0
>>9
いや、それら夕方アニメに比べたらフリーレンの方が時間帯的には恵まれてるだろ
いや、それら夕方アニメに比べたらフリーレンの方が時間帯的には恵まれてるだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:11:12.31 ID:RbduGpOw0
>>38
根本的に23:00-23:30より夕方の17:30-18:00の方が倍近い視聴率が出るんよ。
全ての局で。
根本的に23:00-23:30より夕方の17:30-18:00の方が倍近い視聴率が出るんよ。
全ての局で。
52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:19:13.56 ID:9s4bHFoY0
>>3
面白いとは思うが、なぜこれをここまで持ち上げなきゃいけないのか理解できないタイプの作品
面白いとは思うが、なぜこれをここまで持ち上げなきゃいけないのか理解できないタイプの作品
6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:45:05.20 ID:KmLXJdCY0
め組の大吾は主題歌ジャニだけどなw
8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 09:50:09.07 ID:YtGAoDvh0
弱者女性向きアニメ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:01:21.21 ID:6tTDMFmQ0
ビックリメンも仲間にいれてやれ
懐かしさでは引けをとらないぞw
懐かしさでは引けをとらないぞw
40: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:06:54.82 ID:N3AxJQfX0
>>11
懐かしさなら16bitも凄い
90年代美少女ゲームなんかやったことないけどおっさんには懐かしいものだらけ
懐かしさなら16bitも凄い
90年代美少女ゲームなんかやったことないけどおっさんには懐かしいものだらけ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:03:44.33 ID:VMEVES7n0
め組そんなに評価されてるか?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:06:56.99 ID:1iWf5ftk0
MF覇権やろな
パチンコも使えるしな
パチンコも使えるしな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:09:40.49 ID:+WeUmAKI0
め組の大吾はまあまあ見やすかった
25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:16:55.48 ID:dRu67nhP0
だってフリーレンは金ロー直後だもの 枠が良過ぎるわ 間にニュースとか挟んだら数字出てないでしょ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:18:02.66 ID:DlByWjE20
め組の大吾よりカペタ作り直してくれ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:24:10.80 ID:mewNUSqR0
呪術とスパイファミリーは見てるな
あとMFゴースト
イニD好きだったからおもろい
なろう系ははやく流行りが廃れて欲しい
あとMFゴースト
イニD好きだったからおもろい
なろう系ははやく流行りが廃れて欲しい
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:35:51.64 ID:0n0dJBOM0
正直両方微妙と思いました
まー俺が感受性乏しいだけなんだろーな
まー俺が感受性乏しいだけなんだろーな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 10:57:53.73 ID:PpSKoN9p0
日テレはオタク特化のフリーレンより万人向けのめ組の大悟を推すべきだったな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:14:48.46 ID:ljrF5Te30
ウマ娘
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:16:40.70 ID:9s4bHFoY0
この時期に当てられたアンデラが気の毒やな
ここ3話の出来見ても、他の時期なら覇権は無理だが注目株程度にはなったろうに
ここ3話の出来見ても、他の時期なら覇権は無理だが注目株程度にはなったろうに
59: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:24:49.82 ID:Nrds3DaI0
本当にアニメ>実写ドラマの時代になっちゃったんだな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:33:03.05 ID:5P1kryO/0
フリーレンのステマうざいよね
62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:37:47.75 ID:R+8vMJQ30
フリーレンのステマがウザかったのはアニメ化よりも連載初期の頃だわ
某芸人連中がアメトークとかで無茶苦茶推してたのを覚えてる
某芸人連中がアメトークとかで無茶苦茶推してたのを覚えてる
69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:50:59.58 ID:mYO64SJa0
実写の衰退がヤバいからな
ハリウッドだってCG使いまくりで最早アニメみてーなもんだし
つーかCGやアニメになれると実写が汚く見える
ハリウッドだってCG使いまくりで最早アニメみてーなもんだし
つーかCGやアニメになれると実写が汚く見える
70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 11:56:33.98 ID:F/n1XuSl0
>>69
金かけて作り込まれたゲームのグラフィックとかのが良いもんな
金かけて作り込まれたゲームのグラフィックとかのが良いもんな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 12:20:48.13 ID:tUYkg/VZ0
ミリオンが子供に受けるのかが気になる
先行上映で全部見てるから内容がいいのは分かってるが
先行上映で全部見てるから内容がいいのは分かってるが
75: 名無しさん@恐縮です 2023/10/21(土) 12:22:42.03 ID:LJVFbCc60
フリーレン力いれてる割には微妙やね
信者はすぐ否定するけど
信者はすぐ否定するけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697848506/