LUNA SEAのSUGIZO 「広島原爆の日」を迎えて思い「信じられないことに今日、核武装を肯定する人が急増している」

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/08/07(木) 08:27:03.69 ID:qlM6qdK99
ロックバンドLUNA SEAのギタリストSUGIZO(56)が6日、80回目の「広島原爆の日」を迎え、反戦と平和への思いをつづった。

SUGIZOは3日に広島・原爆ドーム対岸で開催された「平和の千羽鶴ファッションショーPray for Peace Collection 2025」に出演し、平和への願いを込めて演奏を披露した写真をアップ。「戦後最も緊迫していると言わざるを得ないアジアの、世界のこの混迷の状況に憤りと悲しみしかない今日、だからこそ暴力と殺し合いに解決の道を求めるのではなく、平和的で穏やかな道を選ぶべきだ。それは間違いなく勇気が必要で、同時に人間として気高い道だ」とつづった。

続けて「信じられないことに今日、核武装を肯定する人が、あたかも武力だけが唯一の解決方法のように訴える人が急増してきている」と言及。「日本が世界で最も核兵器廃絶を堂々と訴える権利を持っているはずなのに。広島と長崎のあの地獄の苦しみを知ってなお、そう本気で考えられるものなのか。。。」と疑問を呈しつつ、「抑止力とは『目には目を』と同等の思想」と指摘し、「約4000年前の野蛮な考え方を現代に踏襲することはもう止めるべきだ」とした。

「80年前のあの惨劇を絶対に2度と起こしてはいけない。世界大戦などという愚行を絶対に2度と繰り返させてはいけない。世をリードしている戦争を求める指導者達の思惑に翻弄されては絶対にいけない。周りの敵意、憎悪に足を引っ張られ、彼らと同様に意識を低次元に落としては絶対にいけない。怒りと憎しみの感情を操られ増幅させられ、このまま衆愚政治に突き進んでは絶対にいけない」と訴え、「世界の99.9%の人々は殺し合いを求めてはいない。そう、我々は圧倒的な多数派だ。戦争を、虐殺を、殺戮行為をこの地球から消滅させよう。皆で団結して世界を平和な場所にしていこう。子供達の笑顔が絶えない場所に」と思いをつづった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508060000191.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754450124/

 

93: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:56:03.93 ID:YHJ97rG90
>>1 現状で核抑止を考えない人は国民国家全体のことを考えていない

 

94: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:56:15.44 ID:+iJd7sQ70
核を保有している隣国の国民性を知った上で平和ボケしてる>>1のような日本人が信じられない

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:27:50.97 ID:nporruul0
揺れてるよぉ~!!!

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:28:03.20 ID:pNPfnoRm0
核で脅す国があるからだろ

 

111: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 09:01:14.98 ID:1ax01T0E0
>>3
で日本もそんな国にさせたいのか?
理想を押し付けてるんじゃないぞ?
アメリカもロシアも中国も核で脅してない
脅してるのはイランや北朝鮮だぞ?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:28:33.55 ID:/AzBuKvv0
まずは核廃絶しよう
話はそれからだ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:28:48.34 ID:PjVT4Fph0
中国やロシアに行って語ってくれ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:28:54.23 ID:ipDfSw6o0
核持ってたら落とされてないだろ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:29:36.88 ID:7ypjBy910
中国ロシア北朝鮮という核持った独裁国家3つと国境接してるという現実があるんだよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:30:30.50 ID:W5D0k/Ka0
コスパいいんだもん核

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:30:44.38 ID:kiDV7Aw/0
核武装してれば投下させることはなかったな~

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:31:21.38 ID:brnypDmw0
平和を冒頭する平和公園の共産党はいいの?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:31:31.84 ID:7ypjBy910
核兵器無い国の末路がウクライナ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:31:35.31 ID:BdjheD4C0
核を放棄したウクライナを知ってるから最近では核武装派のほうが議論では有利だよね

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:32:06.98 ID:OC9MdkUm0
何が駄目なんだ?

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:32:55.26 ID:vHLTiffp0
まずは急増しているというのは事実なのか?

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:33:22.33 ID:KLbiTs5Q0
参政党

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:34:22.41 ID:vHLTiffp0
>>20
参政党はバリアで国防です
 
 

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:33:47.77 ID:Sfjw+BSs0
核無けりゃ発言力ゼロだろアホ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:34:01.99 ID:9vb+uPL+0
ウクライナ、ロシア、ガザ、イスラエルで同じこと発言したら鼻で笑われそうだ

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:34:56.47 ID:b9AiMESt0
通常兵器マシマシで行こうや!

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:35:00.41 ID:ACnmdHdn0
2度と落とされたくねぇからだよ

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:35:36.05 ID:d+WosQTG0
日本の周辺は頭のおかしな国ばかりでしてね

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:35:39.74 ID:3oQMSJya0
抑止力としての効果を否定できない限りはこのまま増えていくと思うよ
どの道抑止力は持つだろうしな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:03.42 ID:kXCzlUyB0
長崎を最後に一度も使われてなくて 抑止力を考えると肯定的な考えもやむを得ないめんもあるのでは
広島や長崎の人にとっては受け入れられないのだろうけど

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:08.69 ID:d0F4acAA0
核を持とうとしたらイランみたいになる

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:15.70 ID:HxIKt7DZ0
核保有国行って廃絶訴えてこいよ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:17.55 ID:0pKbyqS80
ロシアとかイスラエルは核あるから周辺国は気を使ってるんだろう

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:23.76 ID:/AzBuKvv0
抑止力があるかないかで議論すりゃいい
抑止力がないなら日米同盟見直しもしたほうがいい

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:24.86 ID:W9Im0bYx
アメリカに核捨てろって言ってこいよ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:33.80 ID:lhYZk9dH0
核持った国同士のインドパキスタン紛争は世界中がすぐ止めに入ったのに、タイとカンボジアの紛争は完全無視でワロタ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:37:41.54 ID:Jv4VQGyq0
ます他人を信じて家の鍵をかけるのをやめるところから始めよう
大きな話はそれからだ
隣人も信じられない人間が見ず知らずの異国人を信じるなんて誰が真に受けると思う?

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 08:38:12.68 ID:U/uhcxob0
ならず者国家が存在する限り、理想論じゃ力なき者は征服されるんだよ
日米同盟なかったら瞬殺だぜこんなお花畑の国

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754522823/

おすすめ記事



芸能zuckUncategorized
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました