ひろゆき氏が学校教師を信用しない理由とは?「社会で金を稼いだことがないヤツが、社会人ヅラすんなよ」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2025/09/20(土) 13:19:46.94 ID:hjFc1sPk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f4b89bdcc8c5e149f27a5a27a7f203d64d6c64
9/19(金) 21:12

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、教師について思うことを語る場面があった。

ひろゆき氏は「僕が学校の先生をあんまり信用しない理由の一つに“社会で金を稼いだことがないヤツが、社会人ヅラすんなよ”っていう」と切り出す。

「まあ“給料もらってるから社会人だ”っていうかもしれないけど、それ税金から出てるじゃん?結局きれいごとを言って、決められたことをやってるだけで、金をもらえちゃうっていう」

「本当に他人からお金を受け取るのって、きれいごとだけじゃすまないし。ルールの中で正しいことだけやってても、なかなかお金は稼げないのですよ」といい「いろんな理不尽に耐えてるのが、ほとんどの“普通の人”なんですけど。二代目とか社会経験のない人って、現実を知らないんですよね」と私見を展開していた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758287686/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

60: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 14:37:04.27 ID:Zu1PuzC/0
>>1
コイツの言う社会って何処の何を社会だって言ってるの?

 

73: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 15:19:33.77 ID:bN3JNTrU0
>>1
こいつも一般社会からはかなり外れてる方だろ
よう言ったな

 

76: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 15:21:48.71 ID:wAy5Ypfv0
>>1

 

126: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 17:27:48.85 ID:ydo1wiFK0
>>1
>“社会で金を稼いだことがないヤツが、社会人ヅラすんなよ”

それお前じゃね?

たまたま宝くじにあたったようなもんだろw

 

167: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 21:44:08.60 ID:rNyctJmt0
>>1
社畜が正義みたいなのも歪んでるよな

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:20:25.85 ID:yRV4nL8J0
お前就職したことあったっけw

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:22:52.99 ID:1rFvQwxa0
>>2
就職じゃなく金を稼いだことあるかって話だろ?
おまえは小学生からやり直せ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:36:53.41 ID:18ZdVUCs0
>>4
サラリー制で働いてる人みんな社会に出たことない扱いになる気がする
結局雇われって定額で仕事を部分的に任されてるだけだから
自分で稼いでるのとは違うから

自分でスナックとか経営してる水商売の人が1番社会で働いてることになる
雇われ会社員よりもね

 

213: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 15:06:33.27 ID:x6gLSr4S0
>>2
自分のビジネスやってんのに何言ってるんだ社畜

 

221: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 15:38:44.98 ID:x6gLSr4S0
>>2
雇われ社畜期間だけが社会経験だとしたら


ユニクロの柳井はジャスコの半年間だけやぞw

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:21:51.72 ID:8ae41XUN0
リーマン経験の無い先生てクソなの多かったわ
偉そうだった

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:24:41.48 ID:KhGhJy2A0
学校しか知らない利点もあるんだぞ
ずっと子供でいられるだろ

 

210: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 14:56:01.00 ID:uUEqYeDH0
>>6
そのずっと子供でいる奴が成長して、社会に出るようになったから、日本が衰退したんじゃないのか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:24:50.24 ID:1Ycr+mEs0
大した苦労もしてねえくせにぴろゆき

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:26:14.64 ID:Pzn3+/ZD0
それはそうなんやけどひろゆきがいうと説得力なくなる

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:27:03.55 ID:0btRRs250
公務員全否定かよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:27:45.02 ID:pBjHpLI00
中小企業の工場みたいなところで作業して帰るだけのやつ
これも社会出てるとは言えない

 

211: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 14:56:06.28 ID:Iy9OicU/0
>>12
なんで…

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:28:33.93 ID:pfGt2iVD0
それ警察や自衛隊なども同じなんだけど?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:28:41.74 ID:fk+b+BI00
学歴コンプ凄そう

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/20(土) 13:29:18.04 ID:iJh2G6WV0
経済活動してないやつは社会人でないなら
公務員なんてみんなそうだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758341986/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました