1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/04/07(木) 14:52:40.16 ID:CAP_USER94/7(木) 14:23配信
東スポWeb
お笑いコンビ・ノンスタイルの井上裕介(42)が7日、ツイッターを更新。自身のIQ(知能指数)が136あったことを報告した。
井上はネットでIQを測定したといい「有料のIQ測るサイトをやってみました 136あったよ!これって凄いのか?」と明かした。
井上が使用した測定サイトがどんなものなのかは不明だが、一般的にIQ100前後が平均。110~120だとかなり優秀で、130以上となると全体の3%~5%ほどで、天才の部類に入ると言われる。
それでも井上は「金田一少年みたいに、200近い男になりたいなぁ」とさらなるIQ向上を目指しているようだ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-04112558-tospoweb-000-2-view.jpg![]()
https://news.yahoo.co.jp/articles/531f9297a1aec89288cbc9b93b1ad3867c772801
NONSTYLE井上(ノンスタイル )
@inoueyusuke
有料のIQ測るサイトをやってみました^_^
136あったよ!
これって凄いのか?
金田一少年みたいに、200近い男になりたいなぁ。
https://twitter.com/inoueyusuke/status/1511921736161591298?s=21&t=QRE9QnEWwj0pe0n-m5Y17Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)有料のIQ測るサイトをやってみました^_^
— NONSTYLE井上(ノンスタイル ) (@inoueyusuke) April 7, 2022
136あったよ!
これって凄いのか?
金田一少年みたいに、200近い男になりたいなぁ。 pic.twitter.com/OV6jZOcFG5
ネットの反応
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:04:49.86 ID:YGX99GZn0
>>1
> 有料のIQ測るサイト
ネット w
井上のIQがどうなのかは知らんが、
馬鹿なのはわかる。
> 有料のIQ測るサイト
ネット w
井上のIQがどうなのかは知らんが、
馬鹿なのはわかる。
399: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:02:05.29 ID:5MopUCfH0
>>24
パズルゲームとかでIQ出るヤツとかでも一喜一憂してそう
パズルゲームとかでIQ出るヤツとかでも一喜一憂してそう
239: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:09:45.16 ID:ix5dULvU0
>>1
そのIQテストってゲームみたいなもんだよね
正式な認定済テストじゃなくて
そのIQテストってゲームみたいなもんだよね
正式な認定済テストじゃなくて
243: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:12:31.36 ID:rYGoqpvB0
>>239
井上が受けたのはネットに転がってるIQ ゲームみたいなもので正式なテストじゃないと思う。
偏見かもしれないが東大生の平均IQ120を完全に上回ってるようには見えない、風貌が
井上が受けたのはネットに転がってるIQ ゲームみたいなもので正式なテストじゃないと思う。
偏見かもしれないが東大生の平均IQ120を完全に上回ってるようには見えない、風貌が
318: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:34:44.81 ID:JrPObavy0
>>1
そこまで高くはないだろ
ただのクイズ好き芸人
井上で135なら春日は150超えるわ
そこまで高くはないだろ
ただのクイズ好き芸人
井上で135なら春日は150超えるわ
377: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:51:16.89 ID:0MJ22bLC0
>>1
それならおいらもIQ150とかIQ200クリアした
よーつべのな
それならおいらもIQ150とかIQ200クリアした
よーつべのな
421: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:11:57.68 ID:C+EHxH/40
>>1
>136あったよ!
血圧が?
>136あったよ!
血圧が?
462: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:37:35.24 ID:lnPb3IuR0
>>1
そんなやつが事故して逃げる?
そんなやつが事故して逃げる?
467: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:40:59.60 ID:4L7PH5ai0
>>1
別にいいんじゃね?
俺より下だからなんとも思わん
なぜ自慢なのかもわからん
別にいいんじゃね?
俺より下だからなんとも思わん
なぜ自慢なのかもわからん
477: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 17:56:20.09 ID:Ymsjodw40
>>1
常人は100だっけか
常人は100だっけか
572: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 19:17:24.37 ID:M8lfcPe+0
>>1
ネットのはお遊びレベル
そこらで見かけるこれが解けたらIQ〇〇以上と同じ
ネットのはお遊びレベル
そこらで見かけるこれが解けたらIQ〇〇以上と同じ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 14:55:03.66 ID:Epqj1wmP0
ネットのIQテストってお遊びじゃないの?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 14:55:06.82 ID:Byr7kf7n0
自分のIQって、どうやって知るの?
ネットのサイトって、正確に測定できるの?
子供の頃のIQテストって、結果を教えてもらえないよね?
ネットのサイトって、正確に測定できるの?
子供の頃のIQテストって、結果を教えてもらえないよね?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:12:54.35 ID:iVrc7f5h0
>>6
子供の頃のIQテストの結果が教えられてない時点で凡人なので
気にしないでいいらしい。
大学の時の同級生に120台のやつが2人いたけど
どっちも校長だったか教育委員会みたいな人から点数教えられて
国立中学勧められたって言ってた。二人とも公立中行ったらしいけど。
ほんとにそんなことあんのかね。ちょっとまゆつば
子供の頃のIQテストの結果が教えられてない時点で凡人なので
気にしないでいいらしい。
大学の時の同級生に120台のやつが2人いたけど
どっちも校長だったか教育委員会みたいな人から点数教えられて
国立中学勧められたって言ってた。二人とも公立中行ったらしいけど。
ほんとにそんなことあんのかね。ちょっとまゆつば
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:14:43.56 ID:qOL5sWk40
>>45
ワイのときは具体的な数値は言われなかったが、「学年で一人、図抜けた人がいた」ということを朝礼で言われて終了
ワイのときは具体的な数値は言われなかったが、「学年で一人、図抜けた人がいた」ということを朝礼で言われて終了
252: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:16:37.43 ID:3pg3jxRK0
>>45
そもそも子供の頃に学校でIQテストなんてやったことないんだけど
IQテストなんてした人って何年生まれの何歳の人?
そもそも子供の頃に学校でIQテストなんてやったことないんだけど
IQテストなんてした人って何年生まれの何歳の人?
281: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:25:19.02 ID:Ie7gbT7q0
>>252
すべての学校対象じゃなく
指定された学校だけだったかと
すべての学校対象じゃなく
指定された学校だけだったかと
327: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 16:38:37.11 ID:1FeBD0gq0
>>45
俺が高い方の異常値(たぶんIQ130以上)で親が担任からそのたびに(小学生の時2回、中学生の時1回実施)呼び出されてそんな説明されたらしい
俺が高い方の異常値(たぶんIQ130以上)で親が担任からそのたびに(小学生の時2回、中学生の時1回実施)呼び出されてそんな説明されたらしい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 14:57:54.64 ID:AwQw376J0
ネットの奴はカンニングとかしなくても180とかになっちまうよな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 14:58:02.67 ID:HVmoOeZj0
IQが136もある奴が当て逃げする訳ねーだろw
12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 14:58:45.60 ID:EenxgWP60
大人になってのIQテストは無意味
子供には意味ある
子供には意味ある
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:01:40.57 ID:Ira3oUAt0
高めに出るから100くらいだな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:02:42.29 ID:HVmoOeZj0
中島らもはIQが185あって本も面白かった
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:37:12.01 ID:H7vJXrXf0
>>16
あれ賢すぎてあんなふうになったんかね
達観しちまうんだろうかね
あれ賢すぎてあんなふうになったんかね
達観しちまうんだろうかね
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:02:54.27 ID:PpABpD1x0
でも当て逃げしたらダメだという判断力はないわけだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:02:55.84 ID:wu0F9aGt0
事故起こすと80くらいまで下がるのか
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:04:01.17 ID:BH6bBaZb0
正式なテストで136ならガチですごい
けどゲームでIQ200とか出すガバガバなやつではないかと
けどゲームでIQ200とか出すガバガバなやつではないかと
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:05:57.05 ID:J23RilbE0
すごいじゃん
33: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:06:39.54 ID:/kb6gUVt0
有料サイトw
メンサに入ってから自慢しろよ
メンサに入ってから自慢しろよ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:07:08.50 ID:Ubsriw7a0
メンサって茂木健一郎も入ってたからな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:16:28.95 ID:227cyBg00
>>34
茂木やばいやつだが東大だからな
茂木やばいやつだが東大だからな
65: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:17:24.89 ID:z+ucbWXH0
>>60
そもそもメンサなんかより東大入る方が大変
そもそもメンサなんかより東大入る方が大変
52: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:15:11.44 ID:H2x/zQEA0
ネットのサイトでの判定とか何の信頼性も無いだろw
53: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:15:18.62 ID:2weaCmAp0
こんなの真に受けてんのか
59: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:16:10.14 ID:gwPkR4lu0
過剰広告に騙されるなよ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/04/07(木) 15:16:35.52 ID:Q2oi4bPq0
でも当て逃げしたから凄くないわw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649310760/