1: muffin ★ 2022/09/20(火) 17:22:03.82 ID:CAP_USER9https://www.j-cast.com/2022/09/20446161.html
2022年09月20日13時32分
元ZOZO執行役員の田端信太郎氏が2022年9月18日、台風14号が接近する中でコンサートを決行した歌手の矢沢永吉さんをめぐる一部の批判に対し、ツイッターで異論を呈した。
矢沢さんのコンサートは、18日夜に福岡ペイペイドーム(福岡市)で行われた。
矢沢さん側は、当日の正午に公式サイトで決行を発表。「ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼びかけた。参加を断念する場合にはチケット代を返金するとしていた。
大型の台風14号が接近する中での開催判断に、インターネット上では賛否の声が相次いでいた。
そんな中、コンサート開始前に田端氏はこの話題に反応。18日夕のツイッターで「台風だろうが、コロナだろうが、円安だろうが、不景気だろうが、戦争だろうが、『やる奴はやる』『やらない奴はやらない』時代も世代も関係ない。普遍で不変の真実だ」と矢沢さんサイドの決断に賛同した。
続く投稿では、開催を強行する矢沢さんへの批判が多いことに触れ、「こいつらアホなのかw?」「他人が楽しむのが許せない奴なのか?」と苦言を呈し、「『やらない奴』ってやらないだけじゃなく『やる奴』の文句を言うのよな」と指摘した。
さらに田端氏は、「自分の頭で考えられない人って、自分の頭で考えて自己責任で行動する人の足を引っ張りたいのだな、と分かりました」と持論を展開。コンサート終了後には、「結局、全然普通にライブ出来てるみたいじゃん」と指摘していた。
田端さんは19日にも、ライブ決行によって周囲に迷惑がかかったのではないかと問題視するユーザーの投稿に反応する形で、「今回の矢沢永吉ドームライブ決行で、実際に、どれくらい、誰に『迷惑』がかかったのかな?」としていた。
ネットの反応
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:39:24.26 ID:f4GS9wY30
>>1
会場に台風で車が飛んできて大惨事になったら何と言ったのかなw
会場に台風で車が飛んできて大惨事になったら何と言ったのかなw
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:41:10.63 ID:TUz2wZ7h0
>>1
偉そうに言えるのはリスクを自分で背負える場合だけだろうがよ😩
今回の場合もし被災したとしたら
救助の金を負担するのは永ちゃんじゃなくて国や自治体だろ?
偉そうに言えるのはリスクを自分で背負える場合だけだろうがよ😩
今回の場合もし被災したとしたら
救助の金を負担するのは永ちゃんじゃなくて国や自治体だろ?
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:44:38.35 ID:tkKAcgQO0
>>1
こいつの発言ってニュースに取り上げる程の人物じゃねーだろ
こいつの発言ってニュースに取り上げる程の人物じゃねーだろ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:03:30.86 ID:5MEU9KJq0
>>1
>誰に『迷惑』がかかったのかな?
馬鹿の相手を逐一させられた駅員ですが何か
>誰に『迷惑』がかかったのかな?
馬鹿の相手を逐一させられた駅員ですが何か
114: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:10:14.52 ID:vWHEQm520
>>1
被害はなかったってのは結果論だからな。
災害に巻き込まれて消防等が動くような事態になってたらどうする気だよ
ましてやその消防等にけが人でも出たらどうするの?誰も責任取れないでしょ?
被害はなかったってのは結果論だからな。
災害に巻き込まれて消防等が動くような事態になってたらどうする気だよ
ましてやその消防等にけが人でも出たらどうするの?誰も責任取れないでしょ?
168: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:34:54.38 ID:05DOraqv0
>>1
結果的に迷惑が掛からなかっただけって分からないのかな
増水中の川の中洲で自分達の楽しみの為にBBQ続けた連中と何ら変わらないんだが
結果的に迷惑が掛からなかっただけって分からないのかな
増水中の川の中洲で自分達の楽しみの為にBBQ続けた連中と何ら変わらないんだが
184: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:42:51.24 ID:YE2Qm/cF0
>>1
御笠川や那珂川のの河川敷でライブやって「助けてくれ~」ってならともかく
丈夫な建物の中でやってる分には構わないだろ
交通インフラが止まってもそこで泊まれば良いだけだし
御笠川や那珂川のの河川敷でライブやって「助けてくれ~」ってならともかく
丈夫な建物の中でやってる分には構わないだろ
交通インフラが止まってもそこで泊まれば良いだけだし
189: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:47:05.48 ID:kxcSwWpO0
>>184
>交通インフラが止まってもそこで泊まれば良いだけだし
すげーバカが降臨したw
>交通インフラが止まってもそこで泊まれば良いだけだし
すげーバカが降臨したw
192: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:48:07.01 ID:YE2Qm/cF0
>>189
馬鹿はお前
ドームから出ることさえ危険なら、当然そこで泊まる羽目になる
馬鹿はお前
ドームから出ることさえ危険なら、当然そこで泊まる羽目になる
198: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:50:12.05 ID:kxcSwWpO0
>>192
いやいや…
電車止まるの分かった上での強行開催ですからw
だったらなぜ終了後に追い出したw
いやいや…
電車止まるの分かった上での強行開催ですからw
だったらなぜ終了後に追い出したw
210: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:53:57.58 ID:0/2n8jiZ0
>>198
行きの時点で公共交通機関はストップ
つまり行き時もタクシーか歩き
福岡市内、雨風はたいしたことなかったから
だから、帰宅難民っていってるけど
正しくは「タクシー待ちの列」
フェイクニュースが多すぎ
行きの時点で公共交通機関はストップ
つまり行き時もタクシーか歩き
福岡市内、雨風はたいしたことなかったから
だから、帰宅難民っていってるけど
正しくは「タクシー待ちの列」
フェイクニュースが多すぎ
194: sage 2022/09/20(火) 18:49:14.80 ID:gULY6Q8u0
>>1
結果論だろ馬鹿
危険性を指摘して当たり前
結果論だろ馬鹿
危険性を指摘して当たり前
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:23:13.32 ID:z1DqeEKl0
結果的に矢沢の勝ちやん
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:23:39.98 ID:OAd23nT10
周辺の宿泊施設
249: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 19:22:37.19 ID:GbIz7Jg20
>>4
ヒルトン福岡シーホーク(徒歩2分、客室1,053室)
ヒルトン福岡シーホーク(徒歩2分、客室1,053室)
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:26:09.07 ID:DnGJN3y20
宿泊施設と公共交通機関
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:26:28.19 ID:gCftvAxW0
死人でてたら同じこと言えんかっただろ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:27:31.09 ID:TPsGefHz0
>>13
死人でも出てたら批判に正当性があったろうけど出てないから難癖に過ぎない。
死人でも出てたら批判に正当性があったろうけど出てないから難癖に過ぎない。
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:26:33.83 ID:H4gs6jGw0
批判してる連中への違和感はこれなんよな。何目線で批判してるんだろう。
100歩譲って福岡県民でリアルに迷惑被りましたって言うなら分からんでもないんだけど
全く迷惑もかかってない、矢沢のコンサートに行ったこともない、
他県でぬくぬくとした安全な場所から叩いてる連中は何なの?
100歩譲って福岡県民でリアルに迷惑被りましたって言うなら分からんでもないんだけど
全く迷惑もかかってない、矢沢のコンサートに行ったこともない、
他県でぬくぬくとした安全な場所から叩いてる連中は何なの?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:30:37.90 ID:hgnCDe+80
>>14
安全な場所にいなきゃ駄目なときだっただろ
安全な場所にいなきゃ駄目なときだっただろ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:33:44.31 ID:LV4a5rcj0
>>14
それよりデマ流したやつらと
それを拡散して叩いてた連中は
リアルに実害をもたらしてるわけで
そいつら全員けつあな確定でいいわ
それよりデマ流したやつらと
それを拡散して叩いてた連中は
リアルに実害をもたらしてるわけで
そいつら全員けつあな確定でいいわ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:28:47.22 ID:orDTJ0VF0
今の時代配信のppvで済むのに…
なるほど、どうしてもタオルを売りたかったのだなー
なるほど、どうしてもタオルを売りたかったのだなー
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:29:50.00 ID:TPsGefHz0
>>20
済まないから台風でもいってる奴もいるんだろ。
済まないから台風でもいってる奴もいるんだろ。
116: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 18:12:35.96 ID:1rzsEC5n0
>>20
行きたい奴は行きたいから行ってるんだろ?
行きたい奴は行きたいから行ってるんだろ?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:29:08.82 ID:xr7q3G770
いかない人にはちゃんと返金しますて発表してたんだからそれでも行く人は自己責任だと思う宿泊予約してしたから行くて人もいただろうけど
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:30:45.95 ID:QXkzZeOg0
近所の避難所だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:31:25.47 ID:43C/Iiyd0
何かあっても助け求めないならいいんじゃね
まぁどうせその時になったら消防や警察に電話かけまくって
早く助けろと偉そうに罵倒するんだろうけどな
まぁどうせその時になったら消防や警察に電話かけまくって
早く助けろと偉そうに罵倒するんだろうけどな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:35:05.07 ID:WqIjxOdm0
台風過ぎるまで
ドームで監禁してりゃ批判は出なかっただろう
ドームで監禁してりゃ批判は出なかっただろう
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:37:46.26 ID:r/MDxOgd0
結局客追い出せなくて一晩泊めたドーム関係者は大迷惑だったと思うが
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:42:21.17 ID:E0jVCNOX0
>>42
結局泊めたんだ
費用は主催者に請求すんのかな?
結局泊めたんだ
費用は主催者に請求すんのかな?
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:38:03.86 ID:bHLetxXs0
ライブ自体やった事については別に良いが
ツイに帰れないだのアホツイートわんさか上がってたんだよな
分かってた事なのに(笑)
こういうツイがなけりゃ良かったのに
ツイに帰れないだのアホツイートわんさか上がってたんだよな
分かってた事なのに(笑)
こういうツイがなけりゃ良かったのに
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:39:22.70 ID:Mfekph9n0
返金すら不要
返金もしてくれるのに批判とかバカすぎる
日本だけだ
こんな過保護で幼稚な国は
返金もしてくれるのに批判とかバカすぎる
日本だけだ
こんな過保護で幼稚な国は
82: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 17:57:54.57 ID:Bc9wRJ+R0
>>46
欧米で災害真っ只中に大規模コンサートやる馬鹿はいない
訴訟で破産する
欧米で災害真っ只中に大規模コンサートやる馬鹿はいない
訴訟で破産する
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663662123/