サカナ山口一郎、スピッツ草野もサブスク巡り「収入はほぼ無い」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2022/09/22(木) 15:30:50.40 ID:CAP_USER9
https://coconutsjapan.com/etm/post-88737/88737/
2022/09/22 12:22

先日シンガー・ソングライターの川本真琴さんの発言「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしい」が大きく報道されましたが、他にもサカナクション山口一郎さんやスピッツ草野マサムネさんが過去にサブスクの深刻な裏側を語っています。

2020年にTOKYO FMのラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『サカナLOCKS!』で語られたのはサカナクション山口一郎さんによるサブスクの「収入はほぼ無い」というお話し。

山口さんは「サブスクでの収入はほぼ無いですね。サブスクでちょっと今月楽だなー、って思ったことは正直ないです」と語り始め、サブスクサービスによってパーセンテージが違うこと、原盤権を所有しているか否か契約などで細かく取り分が違うことを説明しました。

インディーズで自ら制作費を出した場合は原盤権をミュージシャンが保持できるため、サブスクで分配されるパーセンテージが変わり「メジャーより売れなくても結構ちゃんと収入になる」と分析。

自らを「中堅」と表現しながら、メジャーで「中堅」クラスだとサブスクによる収入はおいしいものではないと話し、誰もが知っているようなビッグアーティストで大量に再生されているのであれば収入はあるだろうと予測していました。

スピッツのボーカル・草野マサムネさんはラジオ番組『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』でリスナーから「音楽のサブスクについてどう思っていたのでしょうか」との質問でサブスクについての考えを話しています。

Mr.Children・桜井和寿さんがサブスクに対して「すごく違和感があって抵抗してた時期がありました」と答えていたインタビュー記事を紹介。

この桜井さんの言葉に対して、草野さんも「配信とかサブスクはね、僕も桜井くんと一緒で」「最初はねかなり違和感ありました」と年齢的にも変化への対応が遅くなると、真剣な声色で答えます。

しかし、アメリカで活動するあるベテランミュージシャンからの「これは100年前に戻っただけだからあんまり気にしないでいいよ」との言葉を受け、考えが変わったそう。

草野さんは「(レコードやCDなど)音楽ソフトを商品にして売る文化っていうのはせいぜい100年そこそこのもので…」「それ以前は生演奏しかなかったわけなんで」と自分の中に落とし込んだとのこと。続けて「時代にちょっと戻ったって考えれば」と、ストンと腑に落ちたと語りました。

全文はソースをご覧ください
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

354: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:59:34.87 ID:xtKbNw6K0
>>1
アメリカで活動するあるベテランミュージシャンてのはアメリカ人なのかそれともヨシキのことか?
ヨシキは同じこと言ってたけど

 

364: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:20:35.22 ID:BJU1Gxf90
>>1
ああ100年前のパトロンいないと食えない状況にもどるのか

 

427: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 20:00:47.16 ID:2fRDrg370
>>1
原盤権の有無で相当な違いがあるなら
事務所とかレコード会社が権利を持ってる今の業界慣行が合ってないんじゃないの?

 

488: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 20:32:47.13 ID:KCmLX5/d0
>>1
抱き合わせのアルバムが一番儲かるのはよく分かるがそれに固執してたら見捨てられる
名曲のない今の時期聴いてもらえるだけ有難いと思わないと 悪手券とかで売れても半年後忘れられてる 長く静かに売れるのが一番だよ
ベストアルバムで稼げる大物は別だけど

 

532: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 21:00:04.96 ID:a5b8TIRZ0
>>1

これって活版印刷やってた職人が、DTP最悪とか言ってるのと同じかな。

もうCD売って生計たつ時代じゃない。
違う方法考えなさいよ。
ライブとかグッズで儲ける方法を他のアーティストやってるだろ。
サブスクを悪と思っても時代は巻き戻せないわけで。

 

636: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 23:37:20.79 ID:18n90ga40
>>1
原盤権利を持ってるミュージシャンは
サブスク美味しいらしい
海外の例だと
ケイト・ブッシュはストレンジャー・シングスで「Running Up That Hill(邦題:神秘の丘)」が使われサブスクで人気に
この一曲だけで約230万ドル(約3億2600万円)が支払われた

 

639: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 23:38:17.86 ID:kwvP6FE60
>>636
本人の手取りなんて分からないんだから
レーベルに入った金だろ、それ

 

641: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 23:42:22.68 ID:j5kQVcdp0
>>639
ケイト・ブッシュ「Running Up That Hill」は作詞、作曲、編曲すべて1人で作ってるから

取り分が大きいんだって。

 

668: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 00:05:35.02 ID:YeE7tE2+0
>>639
それ本人に入った金額よ

 

864: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 05:35:28.43 ID:qXlEOje60
>>1
サブスクが悪いんじゃなくてメジャーでの中抜きが多いって話か
これからはインディーズの時代だな

 

867: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 05:43:39.65 ID:yPG67hlT0
>>864
インディーズってのも大昔からあるよ
メジャーってのもCD売れなくなってから宣伝用語として使われ出した感じよ
それまでは業界用語

メジャーデビューだからどーこうとか宣伝なだけ
実態は全国流通持ってるのが日本でいうメジャーなんだけどネット通販時代に実は意味のなくなった全国流通網

意味がなくなったからこそ宣伝で使うようになってるだけ

世界的には世界中に流通網持ってるのだけがメジャー
ソニーとユニバーサルとワーナーだけ

日本でメジャーといってても実はインディーズレベル
 
スポンサーリンク

 

933: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 08:02:18.91 ID:Gq0ed2140
>>1
“ほぼ無い”って幾らくらいだよ
感覚が分からないからもう少し具体的に言ってくれないと話にならない
却下

 

937: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 08:07:03.36 ID:pxqXKbQj0
>>933
年間100万くらいだとほぼないって言ってそう

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:33:44.49 ID:HfZGph6u0
じゃあサブスクに曲出さなきゃいいだけじゃん
何が悪いの?

 

123: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:20:04.66 ID:0g8Sml/z0
>>2
中抜きが悪いんじゃないの?
居なくて良い人間がクリエイターの取り分大半かっぱぐシステムがクソなのを令和になっても分からないのは頭悪過ぎるよ。死ぬよそんなんだと。

 

129: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:21:32.97 ID:DYeUQ+2q0
>>123
組織という大資本使って売れた作品なんだから適正分配でしょ。

 

343: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:47:13.96 ID:c2iJNxLU0
>>129
クリエイターへの分配率上げないと
業界自体が廃れるよ
食えない業界人なんか集まらない

 

421: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:58:04.60 ID:tnRsKT3Q0
>>343
実際利益があるから集まってるんでしょ、嫌なら自分は出さないって選択もできるはずだが参加してるんだよね?

 

296: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 17:55:48.98 ID:Ak5u5GyT0
>>2
個人の意思で出さないってことができないんだろ
特にメジャーは契約で縛られてるんだし

 

704: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 00:56:31.80 ID:ZTJdlYZK0
>>296
山下達郎
ブルーハーツ
ハイロウズ
クロマニョンズ
CHAGE&ASKA
中島みゆき(Amazonで一部解禁)

 

571: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 21:54:53.66 ID:D6FnyXmo0
>>2
みんなサブスクから聴くようになったらサブスク参加してないやつはますます影薄くなって売れないんだよ

 

903: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 07:03:23.70 ID:mvxP/2PB0
>>2
中抜きされてる派遣の人に
何で派遣会社に登録してるの?

というくらい冷たい言葉やね

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:34:03.58 ID:SjoMQ5SM0
ライブ活動がんばるしかないな

 

955: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 09:25:10.21 ID:bIy1rTAS0
>>3
基本だわな
もっと小さいハコで沢山やってもらいたいがデカイとこで一発の方が儲かるだろうからなぁ
ドームとか嫌いだわ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:38:58.95 ID:cu2BG/Mm0
カセット売ればいいのに
 

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:41:38.53 ID:Z9YX1JhJ0
サブスク側が搾取して儲けてるだけだからな
本当に糞なシステムだわ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:45:55.47 ID:G3nMytvL0
>>7
サブスクで稼ぎたかったら、レコード会社から抜ければ良い

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:48:15.09 ID:BH66pcFb0
>>7
だったらサブスクに載せなければいいじゃん。
自分で決めてんだから文句言うのは筋違い

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:58:53.20 ID:vvorJjK10
>>27
その決定権がミュージシャンにない場合が多いんだろう

 

402: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:47:21.77 ID:Ls+HW50Z0
>>27
決めてるのはレコード会社と事務所だよ。

 

518: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 20:48:36.68 ID:/Ee6kz6R0
>>402
そのレコード会社と事務所と契約したのがこいつらだろw

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 15:42:09.43 ID:m5e05+w80
いくら入ってくるか誰も言わないよな

 

85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:06:55.07 ID:Ug7nLSaj0
>>8
日本は知らんけどアメリカだと1ドル稼ぐにはこのくらい再生されないとダメだと言われてるみたい
https://pbs.twimg.com/media/FHvr2u_X0AMzeQF.jpg

https://twitter.com/TPAIN/status/1476032631255060490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

148: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:30:03.11 ID:oFDYBqFY0
>>85
youtubeだと1億再生で1000万か
その1000万も大体は原版制作側と考えると・・・

 

177: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:44:42.77 ID:Wt+/3jK00
>>85
YouTube Musicエグいな
Google流石えげつない
YouTuberも抱え込みする最初だけなんだろう

 

190: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:47:14.87 ID:FHTTCXy30
>>177
ツベのは動画の音楽だけ聞けたりして便利なんだけどな

 

196: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:48:52.36 ID:dXdhx5P40
>>177
頭悪そう
有料サービスかどうかの違いだろ

 

205: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:51:05.60 ID:Wt+/3jK00
>>196
Spotifyの無料のプランあるけどw

YouTube Music Premiumは、月額980円(Webから申し込んだ場合)です。 YouTube Music Premiumには、学割やファミリープランも用意されています。2022/08/21

 

213: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:57:36.78 ID:dXdhx5P40
>>205
やっぱ頭悪いんだな
YouTube は Spotify よりはるかに利用者多い上に無料だと当然再生回数も伸びやすい
そんだけだわ
一部有料サービスがあるからなんだっていう話

 

900: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 06:54:53.37 ID:aMmnYOgB0
>>213
とりあえずYouTubeとYouTube Musicは違うものだよ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663828250/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました