1: 冬月記者 ★ 2022/12/04(日) 23:21:33.16 ID:IefNGkug9https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7c774632e0fcc4a2510afb940b22959dc8dc5e
戸田恵梨香”おめでた”に水を差す映画「母性」興行成績 敗因は永野芽郁のキャスティング?
戸田恵梨香(34)が11月28日、所属事務所の公式サイトを通じて第1子妊娠を発表した。この祝福ムードに水を差しているのが、永野芽郁(23)との共演で注目を集めていた映画「母性」の興行成績だ。
11月23日の公開から5日間で観客動員数は17万2391人、興行収入2億2628万という“微妙な数字”で、全国340スクリーンの大規模公開だったにもかかわらず、「思ったより伸びない」と密かに呟く関係者が少なくない。ある映画関係者は、「最終興収は恐らく10億円を少し超えた程度にとどまるだろう」と筆者に漏らした。
“イヤミス(嫌な気分にさせるミステリー)の女王”と呼ばれる作家・湊かなえ氏の、100万部を超えるベストセラー小説「母性」の映画化ということで前評判が高かっただけに、配給会社も肩を落としているだろう。
「湊かなえ作品としては2010年に公開された松たか子さん主演の『告白』に続く、高評価の作品が『母性』だといわれています。『告白』は38.5億円の興収を残していますから、配給会社としてもこの数字に限りなく近い数字は期待していたようです」(映画関係者)
「ハコヅメ」で2人のペアは好評だったが…
配給会社関係者をさらに浮足立たせたのが、この映画のクランクアップ後に撮影が始まった連続ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)の好反応だった。
21年7月期に戸田と永野のペアで放送され、連ドラ低迷期といわれているこの時代に、平均視聴率11%を超える数字を残し、いい意味でスタッフや制作陣の予想を裏切った。2人は交番勤務の先輩後輩の警察官役を演じ、息の合った小気味良い演技を披露したわけだが、実はこれは「母性」の現場で培われた2人の信頼関係によって実現したものだったという。
固定ファンが付いている湊かなえ作品が原作で、人気バディー再共演となれば、誰の目にも「母性」に“死角”は見つからなかったはずだったが……。なぜ「告白」ほど数字が伸びないのだろうか?
最大の理由は湊氏の“イヤミス”のディープ過ぎる闇に、戸田と永野が完全に“埋没”してしまっていることだ。
「『母性』のキャスティングは特に永野さんにはまだ早過ぎました。『ハコヅメ~』でどちらかと言えばコメディエンヌ的な、軽妙な新人警察官を見せられたすぐ後の『母性』では、ドラマが好評だっただけに視聴者も切り替えが追いつかない。『母性』の約2カ月前に公開された『マイ・ブロークン・マリコ』では喫煙シーンや、やさぐれ感の強い役柄も演じていますが、映画の観客やテレビの視聴者は、まだもう少し永野さんの笑顔を見ていたいと思っているのでしょう」(芸能関係者)
劇場前やSNSで「母性」の観客の声を取材すると、戸田の義母役を演じた高畑淳子(68)と実母役の大地真央(66)の、いわゆる脇役の“熱量”の高さを評価する声が多い。主演の2人を差し置いて、高畑や大地の演技に圧倒されたという観客が少なくないようだ。
これは湊かなえ作品の特徴の一つでもあるのだが、脇を固める演者の“熱量”がとにかく半端ないのだ。関係者の中には公開早々でもう既に、国内の映画賞の助演女優賞部門は高畑と大地の一騎打ちと公言する人もいるほど。日本映画に限らず、「脇役が目立ってしまう作品は興行的に成功しない」と、ショービジネスの世界ではいわれている。
永野にとって「母性」の出演はいい経験にはなったが、興行的には適役ではなかったということだろうか。戸田はさらさら気にしていないだろうが、「母性」の興行成績は“おめでた”に水を差す結果になりそうだ。
ネットの反応
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:30:12.44 ID:dfpXALyo0
>>1
永野芽郁のせいにするのはどうかと思うが10億ぐらいなら別に悪くないと思うよ
永野芽郁はハコヅメやバトンをみても明るいキラキラ王道ヒロイン向き
永野芽郁のせいにするのはどうかと思うが10億ぐらいなら別に悪くないと思うよ
永野芽郁はハコヅメやバトンをみても明るいキラキラ王道ヒロイン向き
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 01:23:55.88 ID:02g8lEZM0
>>1
いや10億程度もいかないよ
2週目すでにかなり落ちてるし
最終7億いけたら良い方だよこれ
いや10億程度もいかないよ
2週目すでにかなり落ちてるし
最終7億いけたら良い方だよこれ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 06:42:18.50 ID:wQu0nf820
>>1
永野芽郁28くらいに見える
老けた制服感があるな
永野芽郁28くらいに見える
老けた制服感があるな
129: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 14:10:48.31 ID:gxDw4zKg0
>>1
そもそもこの映画自体が「無い」わ
なんでこんなもん映画化したの
そもそもこの映画自体が「無い」わ
なんでこんなもん映画化したの
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:23:33.46 ID:43UFZsUU0
内容がエグ過ぎるからじゃないの
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:25:30.32 ID:FE01ka2t0
湊かなえ原作の映画を見に行く気がしれない
本読んだことすら後悔するレベル
本読んだことすら後悔するレベル
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:25:49.10 ID:E/cNDKNY0
母娘には無理がある
年齢近すぎ
年齢近すぎ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:32:10.78 ID:1O9Qzlt30
戸田恵梨香は娘から母親まで演じてなかなか凄がったけどな
老け顔の永野芽郁が未だにJKやるのがキツいんじゃないか
老け顔の永野芽郁が未だにJKやるのがキツいんじゃないか
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:32:42.23 ID:wB+Ji/Vs0
敗因は完全にあのTVCM
え?コメディ映画なの?
て思わせるような作りで
ミステリーとか感動を期待してた客層が一気に避けた
え?コメディ映画なの?
て思わせるような作りで
ミステリーとか感動を期待してた客層が一気に避けた
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:36:35.05 ID:dfpXALyo0
>>14
別に負けてないでしょう10億ぐらい稼げればいい作品
それより戸田恵梨香が賞とれるかどうかだよな母性は
永野芽郁はそしてバトンを渡されたで7大映画祭の主演女優賞2冠したし結果をだしてる
別に負けてないでしょう10億ぐらい稼げればいい作品
それより戸田恵梨香が賞とれるかどうかだよな母性は
永野芽郁はそしてバトンを渡されたで7大映画祭の主演女優賞2冠したし結果をだしてる
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:37:10.18 ID:HW2Hg47q0
戸田と永野の組み合わせに引きが無いかな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:39:39.09 ID:dfpXALyo0
>>17
それはないだろうハコヅメ劇場版やれば大ヒットしそうだし
結局需要がある作品をやるかどうかだね
母性は賞レース狙いだろうどうみても
戸田恵梨香が主演女優賞取れるかどうかがすべてよ
それはないだろうハコヅメ劇場版やれば大ヒットしそうだし
結局需要がある作品をやるかどうかだね
母性は賞レース狙いだろうどうみても
戸田恵梨香が主演女優賞取れるかどうかがすべてよ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:45:15.48 ID:mB+OkhMl0
>>20
ハコヅメを映画化したってヒットしないでしょw
ハコヅメを映画化したってヒットしないでしょw
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:40:22.52 ID:v4sTtkMV0
二人じゃなくても観たくないかな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:42:10.73 ID:/qJlCLN20
母性ってイヤミスで有名なんだから映像で見たくないし原作で満足したからいいや
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:43:58.73 ID:IZJtwpeg0
期待しないで見たけどなかなかよかった
ただあの父親は無理だな
ただあの父親は無理だな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:45:43.53 ID:zC+0r1nT0
戸田が母役なら娘はもっと若い人がいいし、永野が娘役なら母役は四十代の人が良かったんじゃね
とは言え四十代前半くらいで今もメイン格が出来て知名度もある女優となると小池栄子、安達祐実、深田恭子(撮影当時は三十代だが)くらいで配役として微妙か
とは言え四十代前半くらいで今もメイン格が出来て知名度もある女優となると小池栄子、安達祐実、深田恭子(撮影当時は三十代だが)くらいで配役として微妙か
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:47:39.01 ID:IZJtwpeg0
>>32
戸田恵梨香は大地真央の娘役もあるからな
子役も出てくるし
戸田恵梨香は大地真央の娘役もあるからな
子役も出てくるし
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:46:15.12 ID:mB+OkhMl0
ハコヅメはDVDも売れてないし映画化しても厳しい
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:53:05.03 ID:dfpXALyo0
>>33
いや映画化すれば今日俺みたいに大ヒットするでしょう
続編やれば2桁確実だし
ハコヅメ続編の如月役にジャニーズがつけばDVDも売れるでしょう
TVerも当時の歴代最高再生数だったし今やっても上位に食い込む人気だし
いや映画化すれば今日俺みたいに大ヒットするでしょう
続編やれば2桁確実だし
ハコヅメ続編の如月役にジャニーズがつけばDVDも売れるでしょう
TVerも当時の歴代最高再生数だったし今やっても上位に食い込む人気だし
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:47:47.97 ID:duTopVLHO
340スクリーンで公開するような大衆受けする内容じゃないでしょ…
期待が斜め上すぎる
期待が斜め上すぎる
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:52:44.29 ID:4UMr7bu60
10億超えるなら勝ちやないかい
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:55:26.29 ID:ZEdac3I30
キャスティング頼みだから邦画は落ちぶれたんだよねえ
絵コンテも描けない監督なんて必要ないよ
絵コンテも描けない監督なんて必要ないよ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:56:15.79 ID:bFfeULOU0
親子は厳しいと思う
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:56:49.85 ID:fDbPX2cS0
作品としては素晴らしいかもしれないけど、母親の虐待映画なんて気が滅入るだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 23:59:15.64 ID:gqRlL76k0
>『告白』は38.5億円の興収を残していますから、配給会社としてもこの数字に限りなく近い数字は期待していたようです」(映画関係者)
当時はそんなこと思わなかったけど、今振り返ってみると「告白」の頃=2010年あたりはちょっとした邦画ブームだった気がする
当時はそんなこと思わなかったけど、今振り返ってみると「告白」の頃=2010年あたりはちょっとした邦画ブームだった気がする
52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:25:27.17 ID:Yxrgmcdx0
祝日スタートの5日間で2億じゃよっぽど平日伸びないと10億無理でしょ
5~6億ぐらいでは?
5~6億ぐらいでは?
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:32:50.01 ID:kSsbeXYn0
めいめいは悪くない いい加減役者のせいにするのはヤメレ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:37:42.76 ID:p0FiJDtz0
本当に美人の若手女優って日本にいなくなったよなぁ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 02:09:26.30 ID:t9RHCQRB0
まだキャスティング云々とか書かせてる企業があるとか錯誤甚だしい
演出脚本以外ないだろ
演出脚本以外ないだろ
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 02:39:39.02 ID:VroJNeNq0
>>64
映画はキャスティング大事でしょ
地上波テレビは何となくチャンネル合わせる人もいるしそういう人こそ脚本演出で繋ぎ止める事もあるだろうけど
映画は誰それが出るから見る。って人が多いと思うよ
あと原作付きなら原作ファン
映画はキャスティング大事でしょ
地上波テレビは何となくチャンネル合わせる人もいるしそういう人こそ脚本演出で繋ぎ止める事もあるだろうけど
映画は誰それが出るから見る。って人が多いと思うよ
あと原作付きなら原作ファン
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670163693/