映画スーパーマリオ、初週興行収入300億円か

おすすめ記事
1: レビット君(神奈川県) [KR] 2023/04/06(木) 12:25:11.08 ID:+9JKG8cn0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2023年、新たな興行王が誕生するかもしれません。映画『The Super Mario Bros. Movie』の最新興行成績が発表され、関係者によると、週末の延長期間中に2億2500万ドル以上の興行収入を上げる可能性があるとのことです。イースターの週末を前にして水曜日に公開されたDeadlineの新しいトラッキングレポートによると、イルミネーションの長編映画は、北米市場で1億2500万ドル以上、海外でさらに1億ドル以上の興行収入を上げるとされています。

この映画にとって有利なのは、学校が春休みに入り、家族連れが映画館に足を運ぶ機会が多くなる週末の延長であります。現在のところ、マーベルの『Ant-Man and the Wasp: Quantumania は』は、先月のデビュー作で2億2530万ドルの興行収入をあげ、今年トップのオープニングを記録しています。

https://comicbook.com/gaming/news/super-mario-bros-movie-box-office-projections-biggest-year/

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
制作国:アメリカ 日本
制作会社:イルミネーション 任天堂
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

40: レオ(茸) [ニダ] 2023/04/06(木) 12:33:00.31 ID:FaPvnnPO0
>>1
CGに金かかってそうな映画だね

 

88: チルナちゃん(東京都) [NL] 2023/04/06(木) 13:00:10.61 ID:gxKD5Q850
>>1
むかし実写版見たことある
年齢バレそう( ̄ー ̄ つ )

 

230: ↑この人痴漢です(東京都) [US] 2023/04/06(木) 15:20:52.24 ID:aqp58WN10
>>1
配管工が主人公の映画なんて誰が見るんだよ

 

233: Mr.メントス(東京都) [ニダ] 2023/04/06(木) 15:25:48.13 ID:S//z+COg0
>>230
ちょこちょこあるだろ主役が配管工の映画

 

273: シャブおじさん(東京都) [ID] 2023/04/06(木) 17:09:34.37 ID:RtKy83jL0
>>1
ポンポン記録更新されるの見てると信用できなくなってきた

 

285: バヤ坊(愛知県) [ニダ] 2023/04/06(木) 17:29:01.23 ID:XLeH6Upj0
>>273
ゲームもポンポン記録更新されてるよ

 

380: フジ丸(兵庫県) [GB] 2023/04/07(金) 09:56:09.63 ID:c8P2yE9F0
>>1
いまのキッズにもマリオは人気なの?

 

2: レビット君(神奈川県) [KR] 2023/04/06(木) 12:25:29.33 ID:+9JKG8cn0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■日本映画歴代興行収入

1位 5.07億ドル 鬼滅
2位 3.95億ドル 千と千尋
3位 3.82億ドル 君の名は
4位 2.46億ドル ワンピース
5位 2.36億ドル ハウル
6位 2.27億ドル すずめのとじまり
7位 2.05億ドル ポニョ
8位 1.95億ドル 呪術0
9位 1.93億ドル 天気の子
10位 1.83億ドル スタンドバイミードラえもん

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_Japanese_films

 

9: ラビリー(大阪府) [JP] 2023/04/06(木) 12:26:36.98 ID:mKt4bGkF0
日米合作だと>>2のリストに入るんだろうか?

 

10: カッパ(大阪府) [US] 2023/04/06(木) 12:26:37.09 ID:Yotif3zN0
>>2
邦画実写とはなんだったのか
 
スポンサーリンク

 

184: ペンギンのダグ(やわらか銀行) [ニダ] 2023/04/06(木) 14:13:35.93 ID:7qCova6L0
>>10
邦画実写なんて金の無駄だしな

 

14: 犬(茸) [SE] 2023/04/06(木) 12:27:21.44 ID:AKgGmQbk0
>>2
宮崎と新海が凄すぎるな

 

6: さいにち君(SB-Android) [JP] 2023/04/06(木) 12:26:07.38 ID:Dz0D9Ffb0
すげえな
ピーチ姫ってわざとクッパにさらわれてんだろ

 

46: ニックン(茸) [DE] 2023/04/06(木) 12:36:45.23 ID:joAOF4QO0
>>6
クッパは自分が作ったステージでマリオに遊んでもらうため

 

60: カバガラス(東京都) [KR] 2023/04/06(木) 12:42:49.45 ID:tb/xnStc0
>>6
さらわれるのルイージだけどね

 

142: ひょこたん(大阪府) [ヌコ] 2023/04/06(木) 13:30:06.23 ID:6Y9N8SZC0
>>60
クソワロタよ

 

7: チルナちゃん(茸) [US] 2023/04/06(木) 12:26:19.49 ID:M+TWJGSN0
世界よ、これが映画だ

 

12: ミニミニマン(茸) [US] 2023/04/06(木) 12:26:46.45 ID:zUwyXAbh0
あの実写の奴でいいだろ

 

369: ペンギンのダグ(茸) [ニダ] 2023/04/07(金) 07:23:45.91 ID:+kfXgSwB0
>>12
実写の奴案外面白かった思い出

 

13: 北海道米キャラクター(新日本) [US] 2023/04/06(木) 12:26:54.50 ID:llgaPdFC0
これ金出して時間作って映画館行くのむりだわw

 

18: こんせん(東京都) [AU] 2023/04/06(木) 12:28:15.18 ID:oC9IOyTk0
評論家の評価は散々だが観客評価は高いんだっけ

 

54: ハッケンくん(茸) [GB] 2023/04/06(木) 12:41:35.24 ID:FxZRSm8+0
>>18
その構図よくあるよな
グレーテストショーマンとかさ

 

128: ナカヤマくん(北海道) [MX] 2023/04/06(木) 13:21:57.85 ID:BBcJQiDD0
>>18
ゲームのシーン使うなんてありえない
って怒ってるレビューワロタ

 

19: ニックン(三重県) [MX] 2023/04/06(木) 12:28:27.87 ID:HR8HqrN30
最近のハリウッド俳優知らないな

 

20: 和歌ちゃん(広島県) [US] 2023/04/06(木) 12:28:28.64 ID:QL5DPZOC0
なんか数日前に評論家の人がめちゃくちゃけなしてたよね
 

 

21: イッセンマン(茸) [ZA] 2023/04/06(木) 12:28:30.60 ID:iPjWMdVh0
映画なんて15年位見に行ってないけどそんな人いるの?

 

25: 星犬ハピとラキ(茸) [US] 2023/04/06(木) 12:29:22.00 ID:fjTa0Yyn0
ソニックの映画でもヒットするんだからマリオなら当然そうなるわな
向こうの映画の好みは分からん

 

27: はち(茸) [GB] 2023/04/06(木) 12:29:57.77 ID:Z0bo+60f0
これは扱い邦画でええのか?w

 

52: レビット君(神奈川県) [KR] 2023/04/06(木) 12:40:57.38 ID:+9JKG8cn0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>27

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

原作  任天堂
制作  クリス・メレダンドリ、宮本茂
制作社 イルミネーション、任天堂
配給  ユニバーサル・ピクチャーズ、東宝東和
制作国 アメリカ、日本

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC

 

30: 買いトリーマン(福岡県) [CN] 2023/04/06(木) 12:30:01.24 ID:6xRyFHrZ0
日本のIPを利用したアメリカ映画でしょ

 

31: ばっしーくん(熊本県) [IN] 2023/04/06(木) 12:30:01.29 ID:TBIi3ajk0
任天堂キター!

 

32: おれんじーず(神奈川県) [ニダ] 2023/04/06(木) 12:30:07.05 ID:hy3V00jk0
予告編見たけどこれYouTubeのゲームプレイ視聴とどう違うのか

 

37: だるまる(茸) [KR] 2023/04/06(木) 12:32:04.83 ID:tIEcdaMC0
日本コンテンツのアメリカ映画だろ

実写版のポケモンと同じ

 

41: いっちゃん(岡山県) [US] 2023/04/06(木) 12:33:34.58 ID:oSBm0ak50
アバター2 192分
マリオ 92分

 

129: じゃが子ちゃん(大阪府) [US] 2023/04/06(木) 13:22:44.69 ID:cpY+Jg5e0
>>41
これはマリオみにいくわ

 

43: カンクン(茸) [NL] 2023/04/06(木) 12:35:03.82 ID:adj0rq0A0
初動は知名度が全てだろ

 

49: トドック(東京都) [DE] 2023/04/06(木) 12:39:12.94 ID:i+qhGKl+0
向こうで評論家酷評一般人好評っていうソニックパターンだから…日本では売れない可能性が

 

81: カツオ人間(ジパング) [US] 2023/04/06(木) 12:54:35.52 ID:+ABt7ur40
>>49
ソニックは宣伝不足感ある
こっちはニンテンドーダイレクトとかで制作状況報告とかしてたからそれなりに見込めるんじゃねーかな

 

87: Mr.メントス(東京都) [ニダ] 2023/04/06(木) 12:59:47.95 ID:S//z+COg0
>>81
ソニック単純につまらなかっただろソニックがうるせーし
あれなんで人気あるんだよアメリカ人馬鹿なの

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680751511/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました